ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

チェロのコンサートと信州の音楽事情

今宵は、チェロのコンサートを、松本のザ・ハーモニーホール(通称「音文」)に聞きに行った。
松本に引っ越して驚いたのは、東京の御茶ノ水にあるような大きな楽器屋がいくつもあること。今年も8月に始まるサイトウ・キネン・フェスティバル 松本や、世界に名だたるスズキメソード、そして、学校での音楽教育や周りの人たちなどを見るにつけ、音楽(特にクラシック)好きな人が多い場所だと感じる。
長野県内にはりっぱなホールがたくさんあり、ハコモノ行政の象徴とも言えるが、恵まれた環境なのでたまにはコンサートを楽しみたいものです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です