農と食

アトリエ・ド・フロマージュ本店

人気商品「カマンブルー」他
ショップ外観
レストラン
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
直売所その他加工品飲食その他 運営母体 民間
所在地 東信/〒389-0501 東御市新張504-6
アクセス:車上信越道東部湯の丸ICまたは小諸ICから、湯の丸高原に行く途中、百体観音のある県道79号線沿い右側。「別府」交差点から5分
アクセス:公共交通しなの鉄道滋野駅からタクシー8分
営業時間 売店10~17時半(カフェは10~17時・レストランは11時半~14時半と17~20時)※月や曜日により多少変動します。
休業日 無休(レストランは火・水曜定休)
電話 0268-64-2767
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

ショップ店内

手作りチーズの製造・販売のアトリエ・ド・フロマージュは、日本で初めて農家自家製の生チーズ(ナチュラルチーズ)を作った工房で、軽井沢や東京の青山にもお店がある人気ブランドです。本店が東御市の浅間山麓にあり、1982年に松岡さんご夫妻が東京から移住し、ここで小さなチーズ工房をスタートさせたのが始まりです。30年経った今ではカフェ・別棟のイタリアレストラン「フォルマッジオ」もあり、観光バスも来る一大スポットとなっています。
松岡さんとアトリエ・ド・フロマージュは、信州へのIターンで成功された先駆者と言えるでしょう。

2階の廊下から見えるカフェと中庭

お店の2階にチーズ工房があり、午前中はチーズを作っているところを外から見学できます。レストランのある棟に、ケーキ工房とピザ工房もあります。カフェからは、天気がよければ、蓼科山・北アルプス・富士山などの山々が見渡せます。手前に、ケーキに使う紅玉のリンゴ園やブドウ園もあります。

2026年1月にショップ、4月にカフェレストラン「森のチーズテラス」がリニューアルオープンし、売り場が広くなり、新たに窯焼きピザなどのテイクアウトも利用できるようになりました。

アトリエ・ド・フロマージュの人気商品は、カマンベールとブルーチーズを組み合わせた「カマンブルー」などの生チーズの他、ケーキ工房で作られるチーズを使ったスイーツ「マスカルポーネシュー」・「フォンテンヌブロー」・「生チーズケーキタルト」・「生チーズソフトクリーム」などです。ネットショップでの購入も可能です。

2025.01.04 更新

アトリエ・ド・フロマージュ本店の公式新着情報

This error message is only visible to WordPress admins
HTTP Error. Unable to connect to the Instagram API. Feed will not update.

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

ナチュラルチーズを製造販売するチーズ工房・牧場は長野県のここにもあります

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

道の駅 雷電くるみの里

2.6km

お食事処 湯の丸

2.6km

自然の恵みそばと、カフェ 凱 Toki

2.9km

喜多方ラーメン 坂内 東部町店

3.6km

ヴィラデストカフェ

3.8km

エクステリアマート東御店

3.8km

すみれ屋

3.8km

cafe珈琲はうす

3.8km

児玉家住宅カフェ

4.4km

HARVEST NAGAI FARM

4.4km

ミュージックパブ夢幻

4.4km

開花亭

4.4km

焼肉ジャンボ

4.5km

浜新

4.8km

ウィンピー

4.9km