所在地 | 北信/飯綱町倉井5 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道信州中野IC・豊田飯山IC・信濃町ICから約15分 |
アクセス:公共交通 | 牟礼駅から4~11月土日祝運行「iバスコネクト」 またはタクシー約5分・徒歩では約30分 |
営業時間 | 9~16時半 |
休業日 | 月曜・祝日の翌日・12/23~1/10 |
料金 | 300円(小中学生150円) |
電話 | 026-253-1071 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
三水地区(2005年10月に合併して「飯綱町」になる前の三水村)は、信州の中でも、特にりんごに向く気候などから「高級りんごの里」として知られています。一面がりんご畑で、「日本一のりんご村」を自負しています。
斑尾高原の麓の小高い丘の上に建つ「いいづなアップルミュージアム」(旧三水アップルミュージアム)は、リンゴに関する展示や販売をする博物館で、前にリンゴの木が植えられている他、リンゴ美術館・リンゴ図書館・リンゴ映画館まであり、リンゴ好きの人必見です。建物もりんごを4分の1に切ったようなデザインです。
展示品も、リンゴつながりのものは何でも集めていて、アップルコンピュータの初代マッキントッシュがあったりします。
8月下旬~11月のリンゴの収穫期に「リンゴ体験ツアー」を行っており、人気があります。
クリスマスの時期にはリンゴの木にピンク色にイルミネーションが行われます。
アップルミュージアム周辺は「三水アップルランドの丘」と呼ばれ、ニュートンが万有引力の法則を発見するきっかけとなった品種のリンゴの「ニュートンりんご並木」や、平安時代に中国から伝来した日本最古の「和りんご」の品種である「高坂林檎」の木もあります。
長野県1日目
[今日行ったとこ(行った順)]
須坂市
小布施町
中野市
高山村 #一茶館
飯綱町 #いいづなアップルミュージアム
信濃町
新潟県3日目
[今日行ったとこ(行った順)]
妙高市
上越市 #新潟県立直江津中等教育学校
糸魚川市
〈長野県〉
(0/77)
↓
(6/77)
〈新潟〉
(27/30)
↓
(30/30)
〈全体〉
(223/1741)
↓
(232/1741)
とりこぼし回収して新潟制覇👐
直江津と言えば化物語!テンション上がるな〜
さっき気付いたけど急いで降りたせいで新幹線に忘れ物してるわ
テンション下がるわ〜
10月 26
![長野県1日目
[今日行ったとこ(行った順)]
須坂市
小布施町
中野市
高山村 #一茶館
飯綱町 #いいづなアップルミュージアム
信濃町新潟県3日目
[今日行ったとこ(行った順)]
妙高市
上越市 #新潟県立直江津中等教育学校
糸魚川市〈長野県〉
(0/77)
↓
(6/77)〈新潟〉
(27/30)
↓
(30/30)〈全体〉
(223/1741)
↓
(232/1741)とりこぼし回収して新潟制覇👐
直江津と言えば化物語!テンション上がるな〜
さっき気付いたけど急いで降りたせいで新幹線に忘れ物してるわ
テンション下がるわ〜](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
休憩しようと思って『いいづなアップルミュージアム』へ🍎
中に入ってゆっくりしようと思ったらスタッフの人に『お一人500円です』と言われ、、、全く予想外の『ダンボールアート展』を見ることに!!💦😅😂ダンボール📦自体は全く興味無いんだけど、ダンボールでアート作るのは繊細で凄いなーと思ったり。。
休憩する所と勘違いした俺が悪いんだけど、笑 こーゆーのもたまにはいいね👍
ダンボール見てたら、なぜか腹が減ってきたので、近くの『農家レストラン食ごよみ日和』へー😋汗かきたくないので、【やたら冷やし味噌ラーメン】色んな具材たっぷりて豪華でしたー🙏
・
・
・
・
・
#いいづなアップルミュージアム #休憩 #出来なかった #ダンボールアート #確かに #凄い #バイク旅 #バイクツーリング #旅の途中 #長野ツーリング #バイク #バイクライフ #旅 #農家レストラン #日和 #冷やし味噌ラーメン #crf250rally #rally #mototrip #trip #ramen #nagano
8月 22

すごいよね、マンドラゴラ。
ん?ダンボラゴラだって。
段ボールで作ってあるみたいだ。
感性の逸品だと思うよ。
#オダカマサキ
#ダンボールアート
#いいづなアップルミュージアム
8月 6

葉っぱ切り絵ってご存じですか❓
葉っぱを切って作るすんごい精巧な芸術作品です🍃
ネコ先生も挑戦しました❗️無理でした‼️😹💦
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
葉っぱ切り絵作家「リト@葉っぱ切り絵」さんの作品展に行ってきました。今日2023.11.05が最終日、会場のいいづなアップルミュージアムは、多くの人で賑わっていました😆✨
妻に教えてもらって初めてリトさんのことを知ったのですが、
作品を間近でみて、本当に圧倒されました😻😍⚡️💥🍃🍃🍃
ものすごく緻密、精巧、そして可愛らしい😽💕
実物を見ても信じられない作品ばかり、、、
びっくり仰天です🤩✨
現場ですぐさまインスタをフォローしました〜❣️
(ネズミちゃんの尻尾がハート♥️になってるとか、本当に細かいところまで面白くしてあるんですよ‼️)
これを毎日ペースで作品アップとか凄すぎる‼️
🍃🍃🍃🍃🍃✂️🍃🍃🍃🍃🍃
#シルバニアファミリー
#SylvanianFamilies
#calicocritter
#森林家族
#コマ撮り
#いいづなアップルミュージアム
#葉っぱ切り絵
#葉っぱ切り絵のリトさん
11月 5

ඊ 手のひらより
・
・
・
・
・
小さな葉っぱに
・
・
・
・
・
可愛くて 優しくて
・
・
・
・
・
心があたたかくなる世界が広がっていました 🍁
・
・
・
・
・
#リト@葉っぱ切り絵展#いいづなアップルミュージアム #葉っぱ #葉っぱ切り絵 #葉っぱアート #優しい世界#写真
11月 1

先日のお休み。
#いいづなアップルミュージアム へ
#リト@葉っぱ切り絵
の展示会を見に行ってきました。
リトサンの作品は
インスタでずっと見てたので本物が見れて感激✨
想像してたよりずっとずっと葉っぱが小さくて。
ホントに細かい作業されてるんだなー。
スゴーイ。スゴーイ。としか言葉がでませんでした。
開催中に見に行けて良かったー。
その後は
黒姫童話館へ。
楽しかったー。もっと時間が欲しかったー。
外の景色も最高。
またゆーっくり伺いたいです。
癒やしの1日になりました。
10月 21

いいづなアップルミュージアムで開催中のリトさん(lito_leafart )の企画展を見てきました🍃
リトさんは葉っぱを使った切り絵を作られています✨
インスタで見ていた作品が実際に見れて感動しました!
細かいところまで丁寧に切られていて凄かったです。
企画展は無料で見れるので、お近くの方はぜひ見に行ってみてください✨
アップルミュージアムの外には名前の通り、りんごがたくさんなっていましたよ☺️
#リト #リト葉っぱ切り絵 #葉っぱ切り絵
#リト葉っぱ切り絵展 #葉っぱアート #長野
#葉っぱの小旅行 #葉っぱの小旅行in長野
#飯綱町 #飯綱 #長野イベント情報
#いいづなアップルミュージアム #葉っぱ
#長野イベント #葉っぱの切り絵 #長野県
#リトさん #美術館 #企画展 #入場無料
10月 15

葉っぱ切り絵アーティストのリトさんの作品展を見て来ました〜🖼️
*
よくよく見たけど、本当に細かい✨✨✨
すごい集中力ですね❣️
*
空との写真も素敵です🩵
*
お写真OKで嬉しかった〜🤳
*
作品展見る前は、国道沿いに昔からあるレストラン…いつも横を通るだけだったけど、今日は寄ってみました🚗
*
昔からあるレストランのレトロな感じが素敵でした🩷
有名なメニューの「焼きカレー」をいただきました🍛
アツアツのフライパンに乗って、とても美味しかったです🍛
*
紙のテーブルマットにクイズも載ってて、待ってる間も楽しかった❣️
*
#飯綱町 #いいづなアップルミュージアム #リト@葉っぱ切り絵展 #リトさん #切り絵 #レストランルック #焼きカレー
10月 9

いいづなアップルミュージアムや
周辺で行われるイベント
飯綱ふじ祭・JAながのりんご祭り(ふじ直売市)
新リンゴの旬の時期の11/23に行われます。 | |
時期 | 11/23の休日とその前後 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
直売所
南東に1kmほどの場所に、飯綱町三水農産物直売所「さんちゃん」があり、リンゴはもちろん、隣接する農産物加工所のアップルパイなど加工品も売っています。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














