所在地 | 東信/軽井沢町軽井沢東236 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道碓氷軽井沢ICからプリンスショッピングモール・軽井沢駅方面に20分 |
アクセス:公共交通 | 軽井沢駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 工房・ショップ(11時~17時半)体験工房(3月16日以降:12時~13時半と14時~15時半) |
休業日 | 水曜 |
料金 | ウインナー作り体験2~3人で計4950円など |
電話 | 0267-41-1186 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
「信州ハム」は、その名の通り、長野県内の上田に本社があるハムやソーセージを製造する会社で、「軽井沢工房」は、2004年にオープンしたショップ・カフェ・ウインナー作り体験・見学ができる施設です。

ショップでは、軽井沢限定販売のソーセージ・ハム・ベーコンなど、直販製品を購入し、屋外のテラス席もあるカフェレストランで食べられます。
軽井沢工房でのハム・ソーセージの加工製造は、本場ドイツで修行されて「食肉マイスター」の資格を取った職人の方がドイツの製法で行われているそうです。
新幹線の軽井沢駅や軽井沢プリンスショッピングプラザから歩いてすぐの便利な場所にあり、特に、黒豚を使ったウインナー作りは、90分で手軽に体験・試食・持ち帰りできるので、子供連れや大人にも人気です。ウインナー作りは1週間前までに予約が必要ですが、工房の見学はガラス越しにでき、食育に関する本も置かれていて自由に読めるので、ショップと共に、電車の時間待ちなどの短時間の立ち寄りにもいいでしょう。
フランクフルトホットドッグ🌭
コレ食って帰ります🚄
#amijatHotDog #hotdog #frankfurtsausage #フランクフルト #ホットドッグ #軽井沢工房 #信州ハム軽井沢工房 #長野MIDORI #長野 #amijat長野2024
9月 20

フランクフルトホットドッグ🌭
コレ食って帰ります🚄
#amijatHotDog #hotdog #frankfurtsausage #フランクフルト #ホットドッグ #軽井沢工房 #信州ハム軽井沢工房 #長野MIDORI #長野 #amijat長野2024
生ソーセージ
これもミシュランガイドブックに載ってますか?載ってないと心配です。
と言いたいくらい美味しい生ソーセージホットドッグ🌿
ミシュランレベルなホットドッグを🌭0秒も待たずに食べられる長野駅は偉大だ。
#長野グルメ #ソーセージ #信州ハム軽井沢工房
4月 9

生ソーセージ
これもミシュランガイドブックに載ってますか?載ってないと心配です。
と言いたいくらい美味しい生ソーセージホットドッグ🌿
ミシュランレベルなホットドッグを🌭0秒も待たずに食べられる長野駅は偉大だ。
#長野グルメ #ソーセージ #信州ハム軽井沢工房
0320-0321
初!軽井沢!
のはずなのに改札を出たらなぜか見覚えのある景色…
あーーーー
カルテットの舞台だったーー🙌
大好きなドラマなのに忘れてた
そこから道中「おとなの掟」がずっと脳内リピート🎻
というわけで、あの教会にも行きプチ聖地巡礼😆
沢村ベーカリーでランチしてパンを買い
旧軽井沢ぶらぶらして浅野屋でパンを買い
とにかく自分へのお土産てんこもり!
パンとチーズとソーセージとクラフトビール…
好きなものだらけでやばい
普段あまり食べないジャムも買ってしまった
パンはもちろん生チーズに合うのではと💡
#信州ハム軽井沢工房
#アトリエドフロマージュ
#沢屋のジャム
#軽井沢ビール
#クラフトザウルス
そしてホテル屋上からの浅間山が本当に絶景だった🏔
古いホテルだったけど露天風呂付きの部屋で贅沢な旅でした♨️
オフシーズンでやってなかったところもあるし
今度は美術館巡りもしてみたいな
#軽井沢駅
#軽井沢ユニオンチャーチ
#沢村ベーカリー旧軽井沢
#銀行ですらなんだかお洒落
#軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130
#浅間山
#開運旅 #最強開運日
3月 22

0320-0321
初!軽井沢!
のはずなのに改札を出たらなぜか見覚えのある景色…
あーーーー
カルテットの舞台だったーー🙌
大好きなドラマなのに忘れてた
そこから道中「おとなの掟」がずっと脳内リピート🎻
というわけで、あの教会にも行きプチ聖地巡礼😆
沢村ベーカリーでランチしてパンを買い
旧軽井沢ぶらぶらして浅野屋でパンを買い
とにかく自分へのお土産てんこもり!
パンとチーズとソーセージとクラフトビール…
好きなものだらけでやばい
普段あまり食べないジャムも買ってしまった
パンはもちろん生チーズに合うのではと💡
#信州ハム軽井沢工房
#アトリエドフロマージュ
#沢屋のジャム
#軽井沢ビール
#クラフトザウルス
そしてホテル屋上からの浅間山が本当に絶景だった🏔
古いホテルだったけど露天風呂付きの部屋で贅沢な旅でした♨️
オフシーズンでやってなかったところもあるし
今度は美術館巡りもしてみたいな
#軽井沢駅
#軽井沢ユニオンチャーチ
#沢村ベーカリー旧軽井沢
#銀行ですらなんだかお洒落
#軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130
#浅間山
#開運旅 #最強開運日
【しなの屋 観光クーポン券使えます!】
いつもしなの鉄道をご利用いただき、ありがとうございます。
軽井沢駅構内にある「しなの屋」「primofito(プリモフィット)」では、
信州割観光クーポン券が使えます。
軽井沢にお越しの際は、ぜひ「しなの屋」「primofito」にお立ち寄り、お土産の購入や食事等をお楽しみ下さい!
#しなの鉄道#しな鉄#shinanorailway#しなの屋#長野#軽井沢#軽井沢旅行#旅行#全国旅行支援#信州割#観光クーポン券#駅ナカ#お土産#お土産屋#紅葉狩り#沢屋#木の花屋#信州ハム軽井沢工房#信州のお味噌屋さん#八幡屋礒五郎#プリモフィット#primofito
10月 28

【しなの屋 観光クーポン券使えます!】
いつもしなの鉄道をご利用いただき、ありがとうございます。
軽井沢駅構内にある「しなの屋」「primofito(プリモフィット)」では、
信州割観光クーポン券が使えます。
軽井沢にお越しの際は、ぜひ「しなの屋」「primofito」にお立ち寄り、お土産の購入や食事等をお楽しみ下さい!
#しなの鉄道#しな鉄#shinanorailway#しなの屋#長野#軽井沢#軽井沢旅行#旅行#全国旅行支援#信州割#観光クーポン券#駅ナカ#お土産#お土産屋#紅葉狩り#沢屋#木の花屋#信州ハム軽井沢工房#信州のお味噌屋さん#八幡屋礒五郎#プリモフィット#primofito
【軽井沢ステーションフェスティバルの開催】
しなの鉄道開業25周年記念にあわせて、軽井沢駅等でイベントを開催します。
紅葉も本格的に始まってきたので、感染症対策に気をつけて、ぜひお越し下さい!
1 鉄道のミニ勉強会の開催
10月16日(日)
内容、料金、申込み等はしなの鉄道ホームページよりお願いします。https://shinanorailway.co.jp
2 他会社との鉄道部品販売等
JR東日本クロスステーション、JRバス関東、碓氷峠鉄道文化むら(予定)
3 しなの鉄道物販
(1) しなの鉄道グッズ販売
軽井沢構内 きっずクラブ
9:45〜16:00
(2) 鉄道部品
13:00まで 紙よる販売品リストの展示(係員なし)
14:00〜15:00 実物展示及び申込受付(係員付き)
15:10〜 抽選
※出品物等について、事前にお客さまセンター及び軽井沢駅へのお問い合わせはご遠慮願います。
4 記念入場券の販売(10月16日、17日、売切れ次第終了)
5 台湾との友好PRコーナー
キッズステーションイベント広場
※軽井沢観光協会等が実施
6 「信濃追分駅の秋の1日イベント」
(1) 開催日 10月15日(土)、16日(日)
(2) 営業時間
10:00〜15:00
(3) 主な内容
○記念入場券・乗車券及び記念商品の販売
○JR東日本軽井沢駅共同企画・軽井沢町内駅スタンプラリー→コンプリートされた方には、しなの鉄道軽井沢駅構内の「キッズくらぶ」にて景品を配布予定
7 その他開催イベント
(1) JR東日本軽井沢駅による「軽井沢ステーションフェスティバル」(10月16日開催)
(2) 軽井沢町商工会新軽井沢支部による自由通路物販(10月16日開催)
(3) 旧駅舎口「プリモフィット」特別メニュー(10月15日・16日開催)
詳細な内容はしなの鉄道ホームページ、Twitter等で確認をお願いします。
#しなの鉄道#しな鉄#shinanorailway#軽井沢ステーションフェスティバル#鉄道のミニ勉強会#鉄道部品販売#開業25周年#JR軽井沢駅#信濃追分駅#秋#紅葉#紅葉狩り#台湾友好#軽井沢観光#スタンプラリー#プリモフィット#primofito#軽井沢イタリアン#しなの屋#軽井沢土産#沢屋#荻野屋#木の花屋#信州ハム軽井沢工房#信州のお味噌屋さん#八幡屋礒五郎#ろくもん#SR1系#新型車両
10月 2

【軽井沢ステーションフェスティバルの開催】
しなの鉄道開業25周年記念にあわせて、軽井沢駅等でイベントを開催します。
紅葉も本格的に始まってきたので、感染症対策に気をつけて、ぜひお越し下さい!
1 鉄道のミニ勉強会の開催
10月16日(日)
内容、料金、申込み等はしなの鉄道ホームページよりお願いします。https://shinanorailway.co.jp
2 他会社との鉄道部品販売等
JR東日本クロスステーション、JRバス関東、碓氷峠鉄道文化むら(予定)
3 しなの鉄道物販
(1) しなの鉄道グッズ販売
軽井沢構内 きっずクラブ
9:45〜16:00
(2) 鉄道部品
13:00まで 紙よる販売品リストの展示(係員なし)
14:00〜15:00 実物展示及び申込受付(係員付き)
15:10〜 抽選
※出品物等について、事前にお客さまセンター及び軽井沢駅へのお問い合わせはご遠慮願います。
4 記念入場券の販売(10月16日、17日、売切れ次第終了)
5 台湾との友好PRコーナー
キッズステーションイベント広場
※軽井沢観光協会等が実施
6 「信濃追分駅の秋の1日イベント」
(1) 開催日 10月15日(土)、16日(日)
(2) 営業時間
10:00〜15:00
(3) 主な内容
○記念入場券・乗車券及び記念商品の販売
○JR東日本軽井沢駅共同企画・軽井沢町内駅スタンプラリー→コンプリートされた方には、しなの鉄道軽井沢駅構内の「キッズくらぶ」にて景品を配布予定
7 その他開催イベント
(1) JR東日本軽井沢駅による「軽井沢ステーションフェスティバル」(10月16日開催)
(2) 軽井沢町商工会新軽井沢支部による自由通路物販(10月16日開催)
(3) 旧駅舎口「プリモフィット」特別メニュー(10月15日・16日開催)
詳細な内容はしなの鉄道ホームページ、Twitter等で確認をお願いします。
#しなの鉄道#しな鉄#shinanorailway#軽井沢ステーションフェスティバル#鉄道のミニ勉強会#鉄道部品販売#開業25周年#JR軽井沢駅#信濃追分駅#秋#紅葉#紅葉狩り#台湾友好#軽井沢観光#スタンプラリー#プリモフィット#primofito#軽井沢イタリアン#しなの屋#軽井沢土産#沢屋#荻野屋#木の花屋#信州ハム軽井沢工房#信州のお味噌屋さん#八幡屋礒五郎#ろくもん#SR1系#新型車両
信州ハム軽井沢工房や
周辺で行われるイベント
軽井沢・冬ものがたり イルミネーション
軽井沢駅前を通って500mほどにある矢ヶ崎公園などで、12月に行われます。 | |
時期 |
11月下旬~2月 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
美術館・博物館・公園
南西の国道18号沿いに軽井沢千住博美術館があります。南に行くと、「軽井沢タリアセン」があり、フランス人画家レイモン・ペイネの美術館や6~7月に薔薇が美しく咲くローズガーデンなどがあります。そのすぐ南に、軽井沢絵本の森美術館・エルツおもちゃ博物館のある「ムーゼの森」もあります。
軽井沢野鳥の森ハイキングコースのページもご参照ください
ハム直売工場は長野県のここにもあります
近くの宿
近くのお食事処














