農と食

道の駅 旬の味ほりがね堀金物産センター

直売所農産物直売体験・見学蕎麦打ち 運営母体 民間
所在地 中信/〒399-8211 安曇野市堀金鳥川2696
アクセス:車長野道安曇野ICから西に行き、スーパー「ベイシア」のある「下掘西」交差点を左折、大規模農道沿い。ICから15分
アクセス:公共交通豊科駅からタクシー15分またはバス+徒歩
営業時間 8時半~17時
休業日 1/1~/7
料金 入場無料
電話 0263-73-7550
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

安曇野の大規模農道沿いの道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」内にある「ほりがね物産センター」は、安曇野にある直売所の中でも、スーパーのように広く、品数が多くて地元でも人気があります。無化学肥料・減農薬の野菜の生産サポート・販売に早くから力を入れているのも特徴です。地元の農家の女性たちが自家用の野菜を持ち寄ってプレハブ施設で朝市を開いたのがきっかけでオープン。1年で30万人ものお客さんが来店するようになった今も「農家の嫁」の元気なおばさんたちが店を切り盛りしています。

農家の朝は早く、開店(以前はなんと朝7時でした)前から新鮮な食材を求めて待つ人もいて、午前中10時頃までに行く方が良い食材を購入できます。

加工品も豊富で、直売コーナーの横にある食堂も蕎麦や地元の旬の食材を使った日替わり定食などが人気です。

2022.10.24 更新

道の駅 旬の味ほりがね物産センターの公式新着情報

.
道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 「ほりがね物産センター」
「常念みそ」
🍲
丁度、味噌を切らしていたので買いました。
🍙⁡
⁡🍢⁡
⁡🥢
#常念みそ
#常念味噌
#信州味噌
#味噌
#みそ
#ほりがね物産センター
#ブランド食材
#ご当地食材
#道の駅
#道の駅巡り
#道の駅アルプス安曇野ほりがねの里
#安曇野市
#堀金村
#アルプス安曇野堀金
#安曇野堀金
#道の駅土産
#長野県
#長野県の道の駅

.
道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 「ほりがね物産センター」
「常念みそ」
🍲
丁度、味噌を切らしていたので買いました。
🍙⁡
⁡🍢⁡
⁡🥢
#常念みそ
#常念味噌
#信州味噌
#味噌
#みそ
#ほりがね物産センター
#ブランド食材
#ご当地食材
#道の駅
#道の駅巡り
#道の駅アルプス安曇野ほりがねの里
#安曇野市
#堀金村
#アルプス安曇野堀金
#安曇野堀金
#道の駅土産
#長野県
#長野県の道の駅
...

⁡
ひまわり🌻⁡
撮り始め5分で 夕立ち☔️
毎年撮ってた
家族写真×ひまわり撮れず🥲🥲
でもここのひまわりは平地にあるし
お立ち台もあるし(笑)、ありがたい💛
⁡
来年は近くにひまわり畑が
できるらしいので期待…🌞
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#安曇野 #ほりがね物産センター visitazumino #あづみのライフ #安曇野フォトコンテスト2023
#ポトレファン倶楽部 #𝗁𝖺𝗉𝗉𝗒_𝗋𝖺𝗂𝗇𝖻𝗈𝗐𝖼𝗅𝗎𝖻 #𝗁𝖺𝗉𝗉𝗒_𝗋𝖺𝗂𝗇𝖻𝗈𝗐𝖼𝗅𝗎𝖻_𝖻𝗐 #children_jp#kids_japan#私が撮る君との記録 #はいチーズ#何気ない瞬間を残したい#こどもとあそぶ#みらいのためのくらし #写真で明日をもっと楽しく #こどもの日常をもっと写真に #まんゆうキッズ
#長野ママ #長野県ママさんとつながりたい#しあわせ信州 #毎日が笑顔で溢れてる #いこーよ #ひまわり畑


ひまわり🌻


撮り始め5分で 夕立ち☔️
毎年撮ってた
家族写真×ひまわり撮れず🥲🥲
でもここのひまわりは平地にあるし
お立ち台もあるし(笑)、ありがたい💛

来年は近くにひまわり畑が
できるらしいので期待…🌞






#安曇野 #ほりがね物産センター visitazumino #あづみのライフ #安曇野フォトコンテスト2023
#ポトレファン倶楽部 #𝗁𝖺𝗉𝗉𝗒_𝗋𝖺𝗂𝗇𝖻𝗈𝗐𝖼𝗅𝗎𝖻 #𝗁𝖺𝗉𝗉𝗒_𝗋𝖺𝗂𝗇𝖻𝗈𝗐𝖼𝗅𝗎𝖻_𝖻𝗐 #children_jp#kids_japan#私が撮る君との記録 #はいチーズ#何気ない瞬間を残したい#こどもとあそぶ#みらいのためのくらし #写真で明日をもっと楽しく #こどもの日常をもっと写真に #まんゆうキッズ
#長野ママ #長野県ママさんとつながりたい#しあわせ信州 #毎日が笑顔で溢れてる #いこーよ #ひまわり畑
...

#ほりがね物産センター#ひまわり畑お天気悪くて上向いてないけど
あと、ぜんぜん場所譲ってくれなくて、ぶわって群生してるの撮れなかったひまわり畑を見れば、やっぱり音也ーっってなる

#ほりがね物産センター#ひまわり畑

お天気悪くて上向いてないけど
あと、ぜんぜん場所譲ってくれなくて、ぶわって群生してるの撮れなかった

ひまわり畑を見れば、やっぱり

音也ーっ

ってなる
...

道の駅 旬の味ほりがね物産センターや
周辺で行われるイベント

犀川白鳥湖・御宝田遊水池のハクチョウ

イベントではないですが、10月下旬~4月頃に野生の白鳥が見られます。

時期 10月中旬~4月頃

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

安曇野地域の直売所はここにもあります(北から順に)

JA大北大町支所「まごころ市場」

中信/大町市

国道147号沿い

まちの駅安曇野BASE

中信/安曇野市

安曇野ICから直進5分 「安曇野の里」内

ほりがね物産センターは安曇野の中心地にあるので、他にもギャラリー・博物館・道祖神など、見どころはたくさんあります。大王わさび農場のページなどをご参照ください。

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

かあさんのおむすびの店

50m
TEL0263-73-7002

ナイス

410m

割烹よしだ

510m
TEL0263-72-2276

やま山らーめん

510m
TEL0263-72-5697

ナポリピッツァ TASUKU

540m
TEL0263-87-7729

ロティスリー ル・ボヌール

710m
TEL0263-50-8541

ピクニックコート 堀金店

1.1km
TEL0263-73-5513

百家

1.1km

SHOKUDO-CAFE ちゃぶだい

1.2km
TEL0263-88-6212

そば茶屋 堀金店

1.2km
TEL0263-71-2622

ひさりな食堂

1.3km
TEL0263-50-6008

安曇野 Cafe HANA

1.3km
TEL0263-72-2022

大衆焼肉 肉たらし 安曇野店

1.3km
TEL0263-50-8818

プルチーノ安曇野

1.3km
TEL0263-31-0317

テンホウ 堀金店

1.3km
TEL0263-88-8142