所在地 | 中信/木曽町新開6959 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道中津川IC・塩尻IC・国道361号権兵衛トンネルなどから国道19号を走り、木曽大橋交差点から国道361号を開田高原方面に。木曽大橋から15分 |
アクセス:公共交通 | 木曽福島駅からバス約20分 |
営業時間 | 10時~16時(体験受付~15時) |
休業日 | 水曜(1~2月は水・木曜)(体験は要事前予約) |
料金 | そば打ち1200円・ほう葉巻1300円・木曽ヒノキ木工体験550円~など |
電話 | 0264-27-1011 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「ふるさと体験館きそふくしま」は、ソバの栽培とソバ打ち、木曽の郷土料理のほう葉巻づくり、豆腐づくり、わら細工など、さまざまな農業体験・林業/木工体験ができる施設です。特に、木曽ヒノキを使い、材木の切り出しから行うコースもある木工体験や、草木染めが人気があります。体験の中には当日予約可能なものもあります。
廃校になった旧黒川小学校の昔懐かしい木造校舎を改造して使っています。郷土料理レストランや特産品販売コーナーもあります。
全面リニューアルを行って2022年11月に「おもちゃ美術館」として、20年続いてきた「ふるさと体験」に、新しく旧体育館と木曽の木の文化を活用した「木育」を加えた施設になりました。
ふるさと体験 木曽おもちゃ美術館の公式新着情報
こんにちは、宮田村図書館です📕
今回は3月に開催された春休みイベントの様子をご紹介します!
春休みイベントは、木曽おもちゃ美術館の方たちにお越しいただき、いろんなおもちゃで遊んだり、お花紙を使った工作や、ボードゲーム体験会を行いました!
また、4月から月に1度ボードゲームの日を開催します!
4月~6月までは午前の部と午後の部でいろんなボードゲームを体験会して頂き、7月以降はボードゲームを館内貸出致します!
詳しくは後日お知らせいたします。
#長野県 #上伊那 #宮田村 #図書館 #宮田村図書館 #春休みイベント #木曽おもちゃ美術館 #ボードゲーム体験会 #お花紙工作
4月 1

こんにちは、宮田村図書館です📕
今回は3月に開催された春休みイベントの様子をご紹介します!
春休みイベントは、木曽おもちゃ美術館の方たちにお越しいただき、いろんなおもちゃで遊んだり、お花紙を使った工作や、ボードゲーム体験会を行いました!
また、4月から月に1度ボードゲームの日を開催します!
4月~6月までは午前の部と午後の部でいろんなボードゲームを体験会して頂き、7月以降はボードゲームを館内貸出致します!
詳しくは後日お知らせいたします。
#長野県 #上伊那 #宮田村 #図書館 #宮田村図書館 #春休みイベント #木曽おもちゃ美術館 #ボードゲーム体験会 #お花紙工作
.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
外歩き
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
12月 12

.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
外歩き
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
「きそごっこ遊びコーナー」
寿司屋•ピザ屋•そば屋体験
楽しそうに遊んでいる親子さんを見ていたら、突然妹ちゃんから「こちらへどうぞ」とおよばれしました✨
手を引かれるまま、次々とごちそうになり、最後はナマ演奏のおもてなし🎶
とーっても楽しい美味しい時間でした♪
ありがとねー😊
*写真、お母様に許可いただいてます*
#きそごっこ遊び
#そば屋
#寿司屋
#ピザ屋
#おもてなし
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
12月 8

.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
「きそごっこ遊びコーナー」
寿司屋•ピザ屋•そば屋体験
楽しそうに遊んでいる親子さんを見ていたら、突然妹ちゃんから「こちらへどうぞ」とおよばれしました✨
手を引かれるまま、次々とごちそうになり、最後はナマ演奏のおもてなし🎶
とーっても楽しい美味しい時間でした♪
ありがとねー😊
*写真、お母様に許可いただいてます*
#きそごっこ遊び
#そば屋
#寿司屋
#ピザ屋
#おもてなし
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
「おもちゃのやかた」
冬の木曽おもちゃ美術館
館内には2500点以上のおもちゃがあるそうだ
とにかくすごい!
館内に入ると、木曽ヒノキのシンボルツリー(あとで別投稿)
つい、あちこちですか歓声をあげてしまう
スタッフさんがお声かけしてくださるのだけど、なかなか前に進めない
一箇所で長時間遊ぶ
途中で、これでは予定時間内に全部まわりきれないと言われ、なくなく「たいけんのやかた」へ
どうぞ、時間をたっぷり取って、ぜひ、自分で体感しに行ってほしい
館長さん、スタッフさん、お世話になりました
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
12月 8

.
旅日記
木曽おもちゃ美術館
kiso_toy_museum
「おもちゃのやかた」
冬の木曽おもちゃ美術館
館内には2500点以上のおもちゃがあるそうだ
とにかくすごい!
館内に入ると、木曽ヒノキのシンボルツリー(あとで別投稿)
つい、あちこちですか歓声をあげてしまう
スタッフさんがお声かけしてくださるのだけど、なかなか前に進めない
一箇所で長時間遊ぶ
途中で、これでは予定時間内に全部まわりきれないと言われ、なくなく「たいけんのやかた」へ
どうぞ、時間をたっぷり取って、ぜひ、自分で体感しに行ってほしい
館長さん、スタッフさん、お世話になりました
#木曽おもちゃ美術館
#木のおもちゃ美術館
#木のおもちゃ
#木育
#木のぬくもり
#もっと遊びたかった
#すぐまた行きたい
#木曽町
#感謝
◉もくの会視察
#木曽おもちゃ美術館
昭和3年に建てられた旧黒川小学校が
木曽おもちゃ美術館になりました
山々と黒川に囲まれたこの地は
そこに居るだけで安心感に包まれ
学舎は再び子ども達の声に溢れ
大人も何時間でも過ごしたくなる場所でした
おもちゃのやかたは体育館を再利用
壊すのでは無く、そこにあるものを補強しながら
大切に使われています
木曽五木(ヒノキ、アスナロ、ネズコ、サワラ、
コウヤマキ)の中でも有名な木曽ヒノキの
樹齢250年のシンボルツリーを見ながら2Fへ
木で作られた赤カブ、キノコなどを収穫したり
ごっこ寿司屋のカウンターでは
かわいい寿司職人が木の寿司を握ります
外はあいにくの雨でしたが
館内は何処にいても
窓の外の緑と川の流れる音が感じられ
必要な場所にだけ必要な灯りがあり
それらがつくる陰影も心地よく
ずっと居たい場所でした
#木育
#校舎再利用
#おもちゃ美術館
#もくの会
#樹齢250年
#木曽ひのき
#木の魅力
#木の力
#無垢の木
#地球にやさしい
#心地いい
#山と人をつなぐ
#日本の山の木
10月 12

◉もくの会視察
#木曽おもちゃ美術館
昭和3年に建てられた旧黒川小学校が
木曽おもちゃ美術館になりました
山々と黒川に囲まれたこの地は
そこに居るだけで安心感に包まれ
学舎は再び子ども達の声に溢れ
大人も何時間でも過ごしたくなる場所でした
おもちゃのやかたは体育館を再利用
壊すのでは無く、そこにあるものを補強しながら
大切に使われています
木曽五木(ヒノキ、アスナロ、ネズコ、サワラ、
コウヤマキ)の中でも有名な木曽ヒノキの
樹齢250年のシンボルツリーを見ながら2Fへ
木で作られた赤カブ、キノコなどを収穫したり
ごっこ寿司屋のカウンターでは
かわいい寿司職人が木の寿司を握ります
外はあいにくの雨でしたが
館内は何処にいても
窓の外の緑と川の流れる音が感じられ
必要な場所にだけ必要な灯りがあり
それらがつくる陰影も心地よく
ずっと居たい場所でした
#木育
#校舎再利用
#おもちゃ美術館
#もくの会
#樹齢250年
#木曽ひのき
#木の魅力
#木の力
#無垢の木
#地球にやさしい
#心地いい
#山と人をつなぐ
#日本の山の木
.
どしゃぶりの善光寺。
晴天の木曽。
青空の見えた松本城。
霧の中の美ケ原高原。
.
移動時間長めの旅になって少し無理させてしまったかもしれないけど、目的地ではたくさん遊んでもらえて大満足。
自分も大満足。
美ケ原の帰り道で野生の鹿を発見。
霧が濃すぎて道に迷いかけて焦る。
.
こっちもだいぶピークは過ぎて涼しさが出てきたけど、長野はさらに涼しかったように感じた。
夏もそろそろ終わりかなー。
.
.
.
#長野 #美ケ原高原美術館 #松本城 #木曽おもちゃ美術館 #善光寺
8月 28

.
どしゃぶりの善光寺。
晴天の木曽。
青空の見えた松本城。
霧の中の美ケ原高原。
.
移動時間長めの旅になって少し無理させてしまったかもしれないけど、目的地ではたくさん遊んでもらえて大満足。
自分も大満足。
美ケ原の帰り道で野生の鹿を発見。
霧が濃すぎて道に迷いかけて焦る。
.
こっちもだいぶピークは過ぎて涼しさが出てきたけど、長野はさらに涼しかったように感じた。
夏もそろそろ終わりかなー。
.
.
.
#長野 #美ケ原高原美術館 #松本城 #木曽おもちゃ美術館 #善光寺
#長野県 #木曽福島 #木曽おもちゃ美術館 #木のおもちゃ #蕎麦 #とろろご飯 #五平餅 #食事処かわい #そば饅頭 #芳香堂 #とうもろこしソフトクリーム #開田高原アイスクリーム工房 #アウトドア育児 #旅育 #子連れ旅行 #子供とお出かけ #キャンピングカーの旅 #キャンピングカーのある生活 #5歳2ヶ月
静岡、山梨、長野旅行最終日!
室内遊びもしたいだろうと近場で見つけた木曽おもちゃ美術館へ🧸
行って正解✨
入った瞬間にヒノキのイイ香り✨
大人も子供も楽しかった〜😆
一つ一つ工夫が凝らされていていちいち感心👀✨
開田のとうもろこしは買いに行くのが遅すぎてGETできず
代わりにとうもろこしソフト🌽🍦
やっぱりプレーン派笑
電波のないとこいっぱいで旅行中は五輪も後から結果確認しか出来なかったけど
TVや動画と離れて良い時間を過ごせました☺️
夏は涼しい山奥がイイ✨
2024/8/5
8月 18

#長野県 #木曽福島 #木曽おもちゃ美術館 #木のおもちゃ #蕎麦 #とろろご飯 #五平餅 #食事処かわい #そば饅頭 #芳香堂 #とうもろこしソフトクリーム #開田高原アイスクリーム工房 #アウトドア育児 #旅育 #子連れ旅行 #子供とお出かけ #キャンピングカーの旅 #キャンピングカーのある生活 #5歳2ヶ月
静岡、山梨、長野旅行最終日!
室内遊びもしたいだろうと近場で見つけた木曽おもちゃ美術館へ🧸
行って正解✨
入った瞬間にヒノキのイイ香り✨
大人も子供も楽しかった〜😆
一つ一つ工夫が凝らされていていちいち感心👀✨
開田のとうもろこしは買いに行くのが遅すぎてGETできず
代わりにとうもろこしソフト🌽🍦
やっぱりプレーン派笑
電波のないとこいっぱいで旅行中は五輪も後から結果確認しか出来なかったけど
TVや動画と離れて良い時間を過ごせました☺️
夏は涼しい山奥がイイ✨
2024/8/5
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
開田高原など、道の駅「日義木曽駒高原」のページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





