| 所在地 | 東信/〒386-0012 上田市中央1-1-21 |
|---|---|
| アクセス:車 | 上信越道上田菅平ICを出て左折し国道144号「中央北」交差点左折。店の裏側に駐車場あり。ICから10分 |
| アクセス:公共交通 | 上田駅お城口からまっすぐ徒歩3分 |
| 営業時間 | 10~18時 |
| 休業日 | 12/31午後~1/1 |
| 料金 | みすず飴454円~など |
| 電話 | 0268-23-2150 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
飯島商店は、信州の高原で採れる旬の果物の味を生かしたゼリー菓子や、無添加の四季のジャムなど、美味しくてユニークな加工品を販売する店です。特に、明治以来の銘菓「みすず飴」は、アンズ、梅、桃など6種類の果物の果汁をゼリーにした和菓子で、素朴でさわやかな甘さが人気があります。商品の価格も手頃、ジュースを無料で試飲できるなど、顧客重視で感じの良い店です。
上田駅のすぐ前にあるので、土産物のお求めにぴったりです(無添加の生菓子はあまり日持ちはしませんが)。
店の建物は、明治から大正初期の建築で、内外とも博物館のように美しく、一見の価値があります。
2021年に、西側の駐車場・工場に直結した「分店」がオープンしました。
#みすゞ飴本舗 #みすゞ飴 #上田市 #長野県 #長野のいいところ #しあわせ信州 #お写ん歩 #NaganoJapan #レトロ建築
3月 17
いただき物 ㈱飯島商店さん三宝柑ゼリー生ゼリー
ぜいたくなスイーツいただきます!
今回は半分こ
四等分にすると香りがついてまた良いとか
季節によって色合いが違う
11月~3月それぞれの味わってみたい😋
#スイーツ #三宝柑 #三宝柑ゼリー
#三宝柑福居袋 (さんぽうかんふくいぶくろ)
#みすゞ飴本舗 #飯島商店
#長野県上田市中央
#MIDORI長野
2月 28
きんかん ふくめ煮♡
#きんかん #みすゞ飴本舗 #飯島商店
長野県の方なら馴染みの深いあの「みすゞ飴」のお店。お店の商品は(多分)どれも保存料など使わずに素材の味だけってのがいい。パッケージもレトロで渋い。
風邪で声が出なくなったのもあり、ちょっと奮発したわけです。おいちー
1月 27
.
✨✨
#nikon #nikonzfc #zfc #nikonphotography #nikkor28mmf28 #adobelightroom #snap #nicostop #sunday_film_ #単焦点レンズの世界 #日常風景 #スナップ #スナップ写真 #上田 #みすゞ飴本舗
12月 1
☻
使い方が分からずいろいろ試した結果、
ヨーグルトに入れて毎日食べてる。
なくなったら買ってしまおうかと思うくらい気に入ってる😆
*
*
#みすゞ飴本舗
#飯島商店
#しょうが水飴
#ヨーグルト
10月 24
☻
友だちから貰ったお菓子たち🤤
*
*
#おやつ
#御菓子処花岡
#くるみ菓子
#くるみ
#リンドール
#チョコ
#みすゞ飴本舗
#飯島商店
#しょうが水飴
10月 23
昔母が長野へ行くたびよく買ってた
懐かしのみすゞ飴のあんずジャム
長野駅に売ってたので久しぶりに☺︎
子供の頃は当たり前に食べてたけど
やっぱり美味しい😋
#みすゞ飴本舗 #四季のジャム
#あんずジャム
#長野土産 #信州土産
8月 17
上田でのお気に入りあれこれ♪
短時間でも結構充実してて、なかなか良いプランだったんじゃないかな(自分で褒めちゃう)
①#信州アップルパイ研究所q …ネーミングが気になりすぎて。アップルパイ、りんごの食感を生かしてて、甘すぎず美味しかった!
②ランチは定番の蕎麦にするか迷いましたが…上田のソウルフードだという餡掛け焼きそばを#檸檬 さんで。広めたのは大泉洋らしいw
③④#みすゞ飴本舗 …誰でも知ってるみすゞ飴を作ってる飯島商店さんの建物が国登録有形文化財だと知ってる人はきっと少ない。
⑤#リンズコーヒー …駅前の喫茶店。コーヒーがすっごく美味しかったです。こういうの羨ましいなぁ。
⑤#六文銭 …駅にもバスにも。真田愛。
+
+
2024.6.27
#上田#上田市
#上田旅行#上田観光
#大人の休日倶楽部
#旅の記録
7月 6
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



















