所在地 | 南信/諏訪市 諏訪湖岸通り沿い |
---|---|
アクセス:車 | 中央道諏訪ICから国道20号経由で約15分 |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅から徒歩約10分 |
営業時間 | ショップ・カフェ:9~19時・レストラン:11~15時・17時半~22時 |
休業日 | 無休 |
電話 | 0266-52-9630 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
「くらすわ」は、養命酒の会社が2010年に諏訪湖畔に建てた「食」に関する複合施設です。
1階は、養命酒の施設らしく、健康素材やハーブを使った100種類ものオリジナル商品や、長野県内の選りすぐった飲食品を販売する「信州地産地集マーケット」で、「食のセレクトショップ」的なスポットです。
オリジナル商品には、養命酒を作るときに出る14種類の生薬の残渣を飼料化したものを与えて育てている信州十四豚や、地元の老舗「丸髙蔵」の味噌をベースに、味噌汁1杯分で栄養ドリンク剤1本分の成分があるといわれる「滋養みそ」などがあります。養命酒のオリジナル商品は、くらすわと駒ヶ根工場でしか買えないそうです。
中庭に出て、ウッドデッキの素晴らしいデザインの階段を上ると、2階は洒落た雰囲気のレストラン、3階には、諏訪湖を一望できて8月はサマーナイトファイヤーフェスティバルの花火を見ながらビールを飲める「展望ガーデン」もあります。なお、8/15の花火大会の日は特別料金10,000円~ですが、受付30分で予約が埋まるそうです。
養命酒は
年配の人などにはおなじみの、生薬が溶け込んだ滋養強壮効果のある薬酒ですが、信州が発祥の地です。養命酒製造株式会社は、今は本社は東京ですが、長野県内の駒ヶ根に工場と箕輪町に中央研究所があります。
駒ヶ根工場は、見学ができるほか、「養命酒健康の森」という名前で開放していて、散策コース・ショップ・カフェがあります。
養命酒やその後継商品の「ハーブの恵み」以外に、「食べる前のうるる酢」など、時代の流れに合わせてさまざまな新商品を開発・販売しています。
くらすわ本店の公式新着情報
.
#すこやかな日々
🧀ゴルゴンゾーラとくるみの贅沢フォカッチャ🍞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふわっと広がるチーズの香り😊
本日ご紹介する売れ筋ベーカリーは
ゴルゴンゾーラとクルミのフォカッチャ!
歯切れのよい生地に、ゴルゴンゾーラの塩気、はちみつの甘み、くるみのコリッとした食感が重なって…一口ごとに深まる味わい✨
そんなパンにやさしい甘みのにんじんポタージュを合わせてみました🥕
ゴルゴンゾーラの塩味と好相性で、全体のバランスも整えてくれます。
サラダはトマトやズッキーニなど、夏野菜をお好みで🍅
彩り豊かに盛りつければ、気分も上がるランチプレートに✨
忙しい日でも、こんな一皿で心にすこやかさを🍽️
以下の店舗でご購入いただけます:
・くらすわ 渋谷ヒカリエ ShinQs店
・くらすわベーカリー 新宿タカシマヤ店
・くらすわベーカリー 神保町店⠀
ぜひ、お近くの店舗へお越しください。
-———————————
その他くらすわ商品の詳しい商品の詳細やご購入については、プロフィールに設置している URL よりご確認ください。
▶︎ clasuwa_official
-———————————
#くらすわ #CLASUWA #すこやか #すこやかな体験 #温かいくらし #丁寧なくらし #日々のくらし #暮らしを楽しむ #温かい暮らし #丁寧な暮らし #日々の暮らし #信州 #長野 #養命酒製造 #養命酒製造プロデュース #バケット #パン活 #東京のパン屋さん #長野のパン屋さん #手作りパン #パンのある暮らし #チーズフォカッチャ
#フォカッチャ #チーズパン #ゴルゴンゾーラ #ランチプレート #くるみパン #おうちランチ #ワンプレートごはん
8月 21

.
#すこやかな日々
🧀ゴルゴンゾーラとくるみの贅沢フォカッチャ🍞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふわっと広がるチーズの香り😊
本日ご紹介する売れ筋ベーカリーは
ゴルゴンゾーラとクルミのフォカッチャ!
歯切れのよい生地に、ゴルゴンゾーラの塩気、はちみつの甘み、くるみのコリッとした食感が重なって…一口ごとに深まる味わい✨
そんなパンにやさしい甘みのにんじんポタージュを合わせてみました🥕
ゴルゴンゾーラの塩味と好相性で、全体のバランスも整えてくれます。
サラダはトマトやズッキーニなど、夏野菜をお好みで🍅
彩り豊かに盛りつければ、気分も上がるランチプレートに✨
忙しい日でも、こんな一皿で心にすこやかさを🍽️
以下の店舗でご購入いただけます:
・くらすわ 渋谷ヒカリエ ShinQs店
・くらすわベーカリー 新宿タカシマヤ店
・くらすわベーカリー 神保町店⠀
ぜひ、お近くの店舗へお越しください。
-———————————
その他くらすわ商品の詳しい商品の詳細やご購入については、プロフィールに設置している URL よりご確認ください。
▶︎ clasuwa_official
-———————————
#くらすわ #CLASUWA #すこやか #すこやかな体験 #温かいくらし #丁寧なくらし #日々のくらし #暮らしを楽しむ #温かい暮らし #丁寧な暮らし #日々の暮らし #信州 #長野 #養命酒製造 #養命酒製造プロデュース #バケット #パン活 #東京のパン屋さん #長野のパン屋さん #手作りパン #パンのある暮らし #チーズフォカッチャ
#フォカッチャ #チーズパン #ゴルゴンゾーラ #ランチプレート #くるみパン #おうちランチ #ワンプレートごはん
2025.8.20
✨家族旅行1日目✨ スワイプしてね↔️
8/12.13家族でお出掛けしてきた話
我が家のお出掛けはいつも直前になってから
決めることが多く、主人の「軽井沢にでも行く?」
の言葉に「軽井沢はよく行ってるし◯◯◯◯
見に行ってみたい」と私が答え決定✌️
行きたい◯◯◯◯は早朝に行きたかったので
お泊まりにし、一日目は諏訪大社へ
主人は雨男☔️で12日は降水確率高めでしたが、
晴れ女の私のパワーで🤭傘をさすほどにはならず
お天気もって良かったです😊
諏訪に着いてまず諏訪湖を見渡せる立石公園で
「君の名は。」を思い出しながら目の前に広がる風景を
眺めてから諏訪大社巡りをしました
上社本宮→上社前宮→下社秋宮→下社春宮
珍しかったのは温泉の手水舎「御神湯」が
あることで、口から出る温泉は少し熱めのお湯が
出てるの♨️
雷電為右衛門の手形の大きさにびっくりしたり、
先にあげた風鈴にテンション上がって
家族で撮りまくったり😆大きな御柱を見たり…
前宮のあと、『くらすわ』でランチ🍽️し
信州十四豚🐽を堪能できたのも良かった😋
とっても美味しかったです💕
春宮のあと、近くの『万治の石仏』で唱え方を
覚えて家族でぐるぐるまわってお参りもしました
娘がご朱印を集めてるのですが、伊勢神宮で
お授けいただいたばかりのご朱印帳があるので
グッと我慢でしたが😅諏訪大社のご朱印帳
(2025夏詣限定の花火が描かれたもの)が
すごく素敵で印象的でした💖
そのかわりに続き柄になっている夏限定の御朱印
ゲットできたから満足かな🍀
4社まわって記念品で巾着袋をいただいたので
早速御朱印帳入れに使っているようです
お土産に塩羊羹…と秋宮近くの新鶴本店を
チェックするも定休日だったり、
夜ご飯も鰻をと思っていたけど行きたかったお店は
定休日、次に行きたかったところでは売り切れ😮💨
急に決めるとこういうところでがっかりが…😓
でも夕方太陽がちょこっと顔を出してたから
夕飯後にダメもとで立石公園へ再度行くと、
灯りが灯ってきた街並みと空に表情があるうちの
撮影ができました✨
happy_moment1229 で夜景はご覧くださいね 実際はもっと暗かったですが明るく仕上げてます📷
つづく…
#諏訪大社#諏訪大社巡り#日本の夏#風鈴#風鈴の音色が心地よい#誰かに見せたい風景#写真好きな人と繋がりたい#私の好きな風景#くらすわ#万治の石仏
#ダレカニミセタイケシキ#ファインダー越しの私の世界#ファインダー越しの私の風景
8月 20

2025.8.20
✨家族旅行1日目✨ スワイプしてね↔️
8/12.13家族でお出掛けしてきた話
我が家のお出掛けはいつも直前になってから
決めることが多く、主人の「軽井沢にでも行く?」
の言葉に「軽井沢はよく行ってるし◯◯◯◯
見に行ってみたい」と私が答え決定✌️
行きたい◯◯◯◯は早朝に行きたかったので
お泊まりにし、一日目は諏訪大社へ
主人は雨男☔️で12日は降水確率高めでしたが、
晴れ女の私のパワーで🤭傘をさすほどにはならず
お天気もって良かったです😊
諏訪に着いてまず諏訪湖を見渡せる立石公園で
「君の名は。」を思い出しながら目の前に広がる風景を
眺めてから諏訪大社巡りをしました
上社本宮→上社前宮→下社秋宮→下社春宮
珍しかったのは温泉の手水舎「御神湯」が
あることで、口から出る温泉は少し熱めのお湯が
出てるの♨️
雷電為右衛門の手形の大きさにびっくりしたり、
先にあげた風鈴にテンション上がって
家族で撮りまくったり😆大きな御柱を見たり…
前宮のあと、『くらすわ』でランチ🍽️し
信州十四豚🐽を堪能できたのも良かった😋
とっても美味しかったです💕
春宮のあと、近くの『万治の石仏』で唱え方を
覚えて家族でぐるぐるまわってお参りもしました
娘がご朱印を集めてるのですが、伊勢神宮で
お授けいただいたばかりのご朱印帳があるので
グッと我慢でしたが😅諏訪大社のご朱印帳
(2025夏詣限定の花火が描かれたもの)が
すごく素敵で印象的でした💖
そのかわりに続き柄になっている夏限定の御朱印
ゲットできたから満足かな🍀
4社まわって記念品で巾着袋をいただいたので
早速御朱印帳入れに使っているようです
お土産に塩羊羹…と秋宮近くの新鶴本店を
チェックするも定休日だったり、
夜ご飯も鰻をと思っていたけど行きたかったお店は
定休日、次に行きたかったところでは売り切れ😮💨
急に決めるとこういうところでがっかりが…😓
でも夕方太陽がちょこっと顔を出してたから
夕飯後にダメもとで立石公園へ再度行くと、
灯りが灯ってきた街並みと空に表情があるうちの
撮影ができました✨
happy_moment1229 で夜景はご覧くださいね 実際はもっと暗かったですが明るく仕上げてます📷
つづく…
#諏訪大社#諏訪大社巡り#日本の夏#風鈴#風鈴の音色が心地よい#誰かに見せたい風景#写真好きな人と繋がりたい#私の好きな風景#くらすわ#万治の石仏
#ダレカニミセタイケシキ#ファインダー越しの私の世界#ファインダー越しの私の風景
○くらすわクリームパン
何回リピしてるかわからないクリームパン💖
ここのクリームパンは何回食べてもクリームたっぷりで美味しい😋🍴💕
何度も言うけど大好き😍😍
人気No.1なの納得!👍✨️✨️
○くらすわ牛乳パン
最近、牛乳パンにハマっているのでくらすわの牛乳パンも食べてみたくなって購入!
牛柄がかわいい💖💖
パンはココアの黒を使ってるけど、ココアの味はきない笑
ミルククリームはたっぷりで美味しい😋🍴💕
リピするかは迷うな~🌀
○レーズンラムレザン
ラムレーズンサンドも好きで購入!
ラムレーズンもしっかり入っていてクッキーはしっとり系!🍪
美味しいけど普通やからリピはしないかな~
○フィッセルラムレザン
初めて見たので購入!
フランスパンはハード系で酸味もあって美味しい😋🍴💕
中のバタークリームも美味しい😋🍴💕
バタークリームの中に入っているレーズンはラム酒の味が濃厚でびっくりした😮
ラムレーズンサンドよりラム酒強いと思った😮
ナッツもいい食感で美味しかった😋🍴💕
今回購入した中で一番好きなのはやっぱりクリームパンだな!
次の季節限定のクリームパンは何味が販売されるか楽しみだし、クロワッサンダマンドなど常温のパンも次は食べてみたい💖
くらすわに行くたびにリピしたい商品が増えていって困る~💦
♡
♡
♡
#くらすわ #くらすわベーカリー #くらすわ本店 #くらすわ諏訪本店 #くらすわベーカリーカフェ #くらすわクリームパン #クリームパン #クリームたっぷり #くらすわ牛乳パン #牛乳パン #ミルククリーム #レーズンラムレザン #レーズンバターサンド #レーズン #ラムレーズン #フィッセルラムレザン #フランスパン #バタークリーム #ナッツ #リピ確定 #すでにリピしてます #おすすめ #おすすめパン #おすすめパン屋さん #おすすめグルメ #諏訪パン #諏訪グルメ #長野パン #長野グルメ #長野パン #フォロワー募集中
8月 20

○くらすわクリームパン
何回リピしてるかわからないクリームパン💖
ここのクリームパンは何回食べてもクリームたっぷりで美味しい😋🍴💕
何度も言うけど大好き😍😍
人気No.1なの納得!👍✨️✨️
○くらすわ牛乳パン
最近、牛乳パンにハマっているのでくらすわの牛乳パンも食べてみたくなって購入!
牛柄がかわいい💖💖
パンはココアの黒を使ってるけど、ココアの味はきない笑
ミルククリームはたっぷりで美味しい😋🍴💕
リピするかは迷うな~🌀
○レーズンラムレザン
ラムレーズンサンドも好きで購入!
ラムレーズンもしっかり入っていてクッキーはしっとり系!🍪
美味しいけど普通やからリピはしないかな~
○フィッセルラムレザン
初めて見たので購入!
フランスパンはハード系で酸味もあって美味しい😋🍴💕
中のバタークリームも美味しい😋🍴💕
バタークリームの中に入っているレーズンはラム酒の味が濃厚でびっくりした😮
ラムレーズンサンドよりラム酒強いと思った😮
ナッツもいい食感で美味しかった😋🍴💕
今回購入した中で一番好きなのはやっぱりクリームパンだな!
次の季節限定のクリームパンは何味が販売されるか楽しみだし、クロワッサンダマンドなど常温のパンも次は食べてみたい💖
くらすわに行くたびにリピしたい商品が増えていって困る~💦
♡
♡
♡
#くらすわ #くらすわベーカリー #くらすわ本店 #くらすわ諏訪本店 #くらすわベーカリーカフェ #くらすわクリームパン #クリームパン #クリームたっぷり #くらすわ牛乳パン #牛乳パン #ミルククリーム #レーズンラムレザン #レーズンバターサンド #レーズン #ラムレーズン #フィッセルラムレザン #フランスパン #バタークリーム #ナッツ #リピ確定 #すでにリピしてます #おすすめ #おすすめパン #おすすめパン屋さん #おすすめグルメ #諏訪パン #諏訪グルメ #長野パン #長野グルメ #長野パン #フォロワー募集中
***
7月末は1泊で長野県諏訪市へ🌻
諏訪に嫁いだ職場の仲間を訪ね、ワイワイ女子旅🚗
初日は諏訪大社の四社めぐり⛩️
伊勢神宮のように順番は特に決まっておらず、どこからまわってもよいとの事🌳
佇まい、味わい…それぞれに良さを感じ、すべてめぐり終えるとすごく心が洗われ満たされた感じが…🙂💫
宿泊したホテルは諏訪湖の目の前で、食事の後には窓から花火も見えました🎆
2日目は諏訪湖遊覧船🚢に乗り(湖面の風と対岸の景色が最高☀️)、高島城&高島公園を歩き、くらすわというレストランで友人親子と合流、久々の再会🎶
たっぷりおしゃべりした後、帰りがけにはセラ真澄や地元スーパーにも寄って、あっという間の2日間でした💫
諏訪、いいところだなぁ〜😊
またみんなで行けますよーに!
#夏休み #諏訪湖 #諏訪大社 #諏訪
#諏訪大社四社巡り #花火 #高島城
#諏訪湖遊覧船 #スワン #くらすわ
#セラ真澄 #真澄 #長野ドライブ
#suwa #nagano #nagano_japan
8月 13

***
7月末は1泊で長野県諏訪市へ🌻
諏訪に嫁いだ職場の仲間を訪ね、ワイワイ女子旅🚗
初日は諏訪大社の四社めぐり⛩️
伊勢神宮のように順番は特に決まっておらず、どこからまわってもよいとの事🌳
佇まい、味わい…それぞれに良さを感じ、すべてめぐり終えるとすごく心が洗われ満たされた感じが…🙂💫
宿泊したホテルは諏訪湖の目の前で、食事の後には窓から花火も見えました🎆
2日目は諏訪湖遊覧船🚢に乗り(湖面の風と対岸の景色が最高☀️)、高島城&高島公園を歩き、くらすわというレストランで友人親子と合流、久々の再会🎶
たっぷりおしゃべりした後、帰りがけにはセラ真澄や地元スーパーにも寄って、あっという間の2日間でした💫
諏訪、いいところだなぁ〜😊
またみんなで行けますよーに!
#夏休み #諏訪湖 #諏訪大社 #諏訪
#諏訪大社四社巡り #花火 #高島城
#諏訪湖遊覧船 #スワン #くらすわ
#セラ真澄 #真澄 #長野ドライブ
#suwa #nagano #nagano_japan
2024年10月にオープンした養命酒の「くらすわの森」へ。養命酒・駒ヶ根工場内に作られた複合施設なのだけど、そのスケール感に驚く。
パン屋・お菓子工房・カフェ・ジェラート店、農産物直売所、さらにレストランやお土産品店などが集結する大型複合施設! 新潟の「魚沼の里」くらいをイメージして行ったらあまりに大規模でびっくりした。
しかし養命酒はこの100周年事業である「くらすわの森」の開業前後に組織内がずいぶん変わったようだ。創業家が経営から退き、大正製薬が持っていた23%超もの株式が第三者に売却され…。なにが起きているのかは謎だけど、「くらすわの森」には頑張って欲しいなぁ。とはいえ、どう考えてもこの施設自体は赤字だから、今後は大変だろうなぁ。「ファンづくり」とか「ブランディング」では株主は許してくれないだろうから。こういう点からも時代は大きく変化している気がするなぁ。
#くらすわの森
#くらすわ
#養命酒
#養命酒駒ヶ根工場
#駒ヶ根
#駒ヶ根グルメ
8月 10

2024年10月にオープンした養命酒の「くらすわの森」へ。養命酒・駒ヶ根工場内に作られた複合施設なのだけど、そのスケール感に驚く。
パン屋・お菓子工房・カフェ・ジェラート店、農産物直売所、さらにレストランやお土産品店などが集結する大型複合施設! 新潟の「魚沼の里」くらいをイメージして行ったらあまりに大規模でびっくりした。
しかし養命酒はこの100周年事業である「くらすわの森」の開業前後に組織内がずいぶん変わったようだ。創業家が経営から退き、大正製薬が持っていた23%超もの株式が第三者に売却され…。なにが起きているのかは謎だけど、「くらすわの森」には頑張って欲しいなぁ。とはいえ、どう考えてもこの施設自体は赤字だから、今後は大変だろうなぁ。「ファンづくり」とか「ブランディング」では株主は許してくれないだろうから。こういう点からも時代は大きく変化している気がするなぁ。
#くらすわの森
#くらすわ
#養命酒
#養命酒駒ヶ根工場
#駒ヶ根
#駒ヶ根グルメ
スカイツリーの商業施設ソラマチにある"くらすわ"のパンで朝ごパン。サラダと、卵とほうれん草とヒラタケの炒め物に、電気圧力鍋で作った低脂質ヨーグルト。
トーストに少量のバターくらいがバターの香りが立ってうまし。
#朝ごパン #電気圧力鍋 #タイガー #食事療法 #くらすわ #ソラマチ #スカイツリー #エシレバター
2月 20

スカイツリーの商業施設ソラマチにある"くらすわ"のパンで朝ごパン。サラダと、卵とほうれん草とヒラタケの炒め物に、電気圧力鍋で作った低脂質ヨーグルト。
トーストに少量のバターくらいがバターの香りが立ってうまし。
#朝ごパン #電気圧力鍋 #タイガー #食事療法 #くらすわ #ソラマチ #スカイツリー #エシレバター
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














