| 所在地 | 東信/〒386-0601 長和町3539-2 |
|---|---|
| アクセス:車 | 中央道諏訪ICビーナスライン経由、または上信越道佐久ICから国道142号経由どちらも約45分。県道40号沿いの看板に従って西に入ったところ |
| アクセス:公共交通 | 茅野駅からアルピコバスで白樺湖に行き千曲バスに乗り換え50分、または北陸新幹線佐久平駅から千曲バス芦田乗り換え1時間 |
| 営業時間 | 9時~17時(冬期は9時半~16時) |
| 休業日 | 火曜 |
| 料金 | 入場無料 |
| 電話 | 0267-55-6969 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長門牧場は、蓼科の北、信州白樺高原にある観光できる牧場です。長野県内にいくつもある牧場の中でも、もっともおすすめの場所です。
牧場直売ならではの美味しい乳製品の販売はもちろん、観光客が楽しめるように「トラクターツアー」などもあり、サービス精神がありながら観光・観光しておらず、本物の牧場にいる醍醐味も味わえます。
見晴らしのいい広大な空間で、放牧されている牛を眺めたり、羊・山羊・アルパカなども飼われていて触れるようになっています。本格的な乗馬体験も料金は高いですができます。
周りを見渡すと浅間山などの山岳のパノラマも楽しめます。冬も営業していて、広い雪原でスノーシュー・クロスカントリースキー・そりが楽しめます。
ショップ店内ショップではソフトクリーム・アイスクリーム・ヨーグルト・ゴーダチーズ等のチーズ・天然酵母パンなどが売られていて、特にチーズケーキがとても美味しいです。
隣の建物では、バター・チーズ・アイスクリーム作り体験が予約なしでできます。レストランもあります。
また、長門牧場の乳製品の美味しさの秘訣の一つである天然の沸き水をショップ手前の蛇口で汲めます。
長門牧場の公式新着情報
⚐ 長門牧場
餌あげとかはないけど
一面の芝生で走り回れて
わんこにはとってもいい場所🙌🏻
馬の中に1匹野生の鹿混ざってて
自然いっぱいな感じも素敵でした🥰
⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱
#柴ポメ#柴ポメmix
#mix犬#mixdog
#柴犬#ポメラニアン
#犬のいる暮らし
#犬のいる生活
#いぬすたぐらむ
#パピー犬#生後7ヶ月
#shibaken #pomeranian
#shibapomeranian
#時差投稿#時差#長門牧場
11月 14
軽井沢3日目 2025.10.27
やっとお天気回復
蓼科牧場ゴンドラで上がる予定でしたが…なんと
前日で、今季終了☑️
もともと初日に行く予定だったので
詰めが甘かった〜💧
気を取り直して近くの長門牧場へ移動
こちらは2回目ですが、新しく
ドッグランができていました🐾
とにかく北海道を思い出すほどの雄大な景色
お散歩すると馬に牛、羊に間近で会えるのですがmintの反応が面白すぎた
🤭「色々笑わせてくれてありがとう〜mint面白すぎるんだもん♪」
🐶「ぼくは笑わせてないでしゅ!色々ドキドキだっでしゅ🐾」
締めに(寒かったけど😅)おやつの牧場ソフトクリームを食べて
次は紅葉が水面に映る美射鹿池へ🍁
周りの山と木々の紅葉が始まって
澄んだ池に影を映している風景がとても
幻想的でした(標高1500m)
帰途の途中、白樺群生地をドライブして
たまたま見つけた釣り池
ちょうど夕日が綺麗で立ちよってみたら
かたわれ時の…あのアニメの世界観を感じる
景色でした˖°⌖꙳
素敵な景色を沢山眺められた最終日でした.₊୭*
#itliangreyhound #iggy#mint#イタリアングレーハウンド#イタグレ#犬とお出かけ #犬との暮らし#イタグレとの暮らし#お出かけ #軽井沢#蓼科#長門牧場 #美射鹿池 #白樺群生地
11月 14
長門牧場
ソフトクリーム🍦
絶対外せない
美味しさアップ⤴️
#長野県グルメ
#長門牧場
#ソフトクリーム部🍦
#食いしん坊
#長野県旅行
11月 14
朝5時集合☝️眠い💤
朝8時からやってるカフェでステーキ🥩が食べれるって事で☝️GO
行きも帰りも299🏍️メルヘンな街道通ってボコボコ🏍️ガタガタな道を通って着弾😅
簡単に言えば☝️道はともかく…カフェゎリピート案件🥰
いろいろあったけど楽しかったぜ〜😂
タイヤも終わってしまったので☝️CBゎしばらくお休みだな💦笑っ
#ツーリング#CB1300#sc54#長野#カフェ#朝活#Jドリームワン#ソフトクリーム#長門牧場#道悪い#ぶどう峠#299#メルヘン街道#十国峠
8月 31
昼夜問わずカンカンドンドンとやかましい地元の祭りから逃れる1泊逃避ツーリング備忘録の横構図ダイジェスト
撮影日8月1日〜2日
#横構図ダイジェスト
#八ヶ岳高原大橋
#平沢峠
#八ヶ岳
#鉄道最高地点
#メルヘン街道
#麦草峠
#女の神展望台
#長門牧場
#ビーナスライン
#霧ヶ峰
#電波塔
#美ヶ原公園沖線
#雲海
#seaofclouds
#彩雲
#Iridescentcloud
#bike
#バイク
#バイカー
#biker
#motorcycle
#Touring
#ツーリング
#GSX-R
#SUZUKI
#鈴菌
8月 18
2025.6.28(土)
*
*
今日は、霧ヶ峰へ~🎶🚗💨🎶
やっぱり涼しい~🍃
青空と雲と緑のお山がめっちゃキレイ~💕✨
*
うまく行けば、人気のコロボックルヒュッテに入れるかと期待したけど、11時ころで30人ほどの大行列でした~💦
*
あきらめて、女神湖方面へ~✨
ランチは、こちらも夏はいつも行列のお蕎麦屋さん
#そば処せんすい
*
涼しげなテラス席🐶🐶💕
お蕎麦も細めでめっちゃ美味しかった~😋✨
そば湯がドロドロ系でめっちゃ美味しい~😋✨
そば団子もとっても美味しくて、次も絶対頼もうと思いました💕
*
締めは、
#長門牧場
広い牧場でお散歩~🐶🐶💕
最後はもちろん✨
ソフトクリーム🍦食べましたよ~😋✨💕
*
*
*
*
#ヨークシャーテリア
#ヨーキー
#ヨーキー女の子
#ヨーキー姉妹
#ヨーキー5歳5ヶ月
#ヨーキー3歳7ヶ月
#ヨーキー大好き
6月 28
(続き)
マムは2才9ヶ月、雪を見たことがない。中央道で岐阜〜蓼科へ①②長門牧場③雪❄は思った程喜ばなかったような??😥④⑤景色最高🙌⑥蓼科への途中、日本のチロルと言われる「下栗の里」へ寄って行きました。⑦天空の集落ビューポイント迄テクテク𓃡20分🐾⑧途中道に迷ったり色々😉河原で遊んだら猪の足跡👀😱!リフレッシュ出来た🙌楽しい旅行でした😊
#ウィペット #Whippet #長門牧場 #下栗の里 #dogstagram
4月 25
2025.4.19
この日は、真夏日予報☀️💦
で、涼しいと思われる長野を走りたい🚲
車山高原のグリーンシーズンOpen!
kurumayama_skypark
が、ビーナスラインの開通は23日…🙄
連休は混むよね…などと悩み、霧ヶ峰に行くのことに決定🚗
白樺湖出発🚲
何だか朝からモヤってる…😓
けど、午後もクリアにならないかもしれないので、とりあえず、車山リフトで登ります🚠
頂上で係の方に、今日は黄砂で一日中モヤがかかってるかもね…。
夏も良いからまた来てね!
って言われてガックリ😓
カフェも閉まってたし…
また来ます🚠😊
霧ヶ峰に着くとグライダーが飛んでいました✈︎
調べてみたら、グライダーが発着する近くまで行けるみたい?
体験飛行が出来るみたい?
今度近くまで行ってみよう😍
ここから通行止めの八島湿原まで🚲
お店もトイレも閉まっていて、またまたガックリ😓
ここから先の絶景に会いにまた来ます🚲😆💓
→初めて行く長門牧場 nagatofarm.officialまで🚲
途中、霧ヶ峰ヴィーナスで峠ステッカーをゲットして、おやつを食べて出発🚲
長門牧場に着いた頃には14時30分回ってた…😓
牛さんどこ?
見つからないまま、新鮮野菜のサラダ🥗をいただいて、白樺湖に急ぎます🚲💦
lunchを楽しみにいていたスーパーヘルシー ダイモンズ・エクスペリメントさん
daimonz_experiment
間に合わないかも…😓
と思っていたら、
まだお客さんがいらっしゃいました😆
ギリギリセーフ???😂
メチャ美味しいランチ、ご馳走様でした😍
新作の野菜のみのスープもメチャ美味しかった♪
お出汁はきのこ🍄🟫💓
5ヶ月ぶりにお話も出来て嬉しい😆
#ロードバイク
#ヒルクライム
#サイクリング
#車山高原
#霧ヶ峰
#白樺湖
#ビーナスライン
#霧ヶ峰ヴィーナス
#長門牧場
#ダイモンズエクスペリメント
#スーパーヘルシー
#グライダーに乗りたい
#また絶景に会いに来ます
4月 21
長門牧場や
周辺で行われるイベント
長門牧場 牧場祭
人気の牧場で農産物試食・特別価格で購入・えさやり体験・トレーラー遊覧等 | |
| 時期 |
5月下旬~6月上旬・10月下旬~11月上旬 |
|---|---|
| 時間 | 10:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
白樺湖畔の世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館の近郊のおすすめスポットのページをご覧ください。
立ち入りできる牧場は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス










