所在地 | 北信/小川村高府6937 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野ICから国道19号、白馬長野道路(オリンピック道路)経由40分。途中、アップダウンがきつく狭くて車のすれ違いが難しい所もある山道です。 |
アクセス:公共交通 | 長野駅から大町・高府行きバス45分「雲井橋」下車タクシー10分 逆に信濃大町駅から長野行きバス50分「雲井橋」下車タクシー10分 |
営業時間 | 9~17時 |
休業日 | 月曜(祝日時は翌日) |
料金 | 縄文おやき160円など |
電話 | 026-269-3767 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野市と大町市の間に位置する小川村は、信州の特産品の「おやき(お焼き)」の名所として知られています。「小川の庄おやき村」は、昭和時代に、田園の中にある農家を改造して7人で始められたのが観光名所となり、村おこし事業として脚光を浴びました。ここで作られる「縄文おやき」は、今や海外まで知られるようになっています。年何億円もの売り上げがあるそうです。小川村のおやきが美味しいのは、米作りに向かない気候だったため、昔からおやきやソバ等の粉食文化が発達したためです。
おやき村では、囲炉裏端で地元のおばあちゃん・おじちゃんたちがおやきを焼くのを見せてもらい、その場でいただくか持ち帰れます。食堂で打ち立ての蕎麦と共に食べることもできます。囲炉裏端でのおやき作り体験もできます。
人気TV番組の「ぽつんと一軒家」に出てくるような山奥でアクセスが少々難しいロケーションにあり、縄文時代の竪穴式住居を模したユニークな茅葺きの建物で、内部は狭いです。
「おやき村住民登録制度」があり、住民登録申請すると名前が「住民台帳」に登録され、おやきを安く買える「住民票」が郵送されます。
おやきは
信州の農家などで昔から作られてきた郷土色です。現在の一般的なおやきの作り方は、小麦粉を煉って具を入れてから蒸し、好みで少し焼く程度ですが、「縄文おやき」は昔ながらに囲炉裏端で焼くため、香ばしくて美味しいです。
おやきの中に入れる具には、ナス・キノコ・アンコ・炒めた野沢菜・切干大根・ピリ辛野菜などいろいろあります。特に、「縄文おやき」には、りんご・じゃがいもコーン・フキ味噌・チーズかぼちゃなど珍しい種類もあります。
小川の庄縄文おやき村の公式新着情報
小川の庄おやき村のおやき3種。野沢菜としめじ野菜とあずき。PayPayで690円。東武百貨店池袋店北陸・信越展にて。
500Wで1分20秒チン。600Wで1個20秒なのでウチのレンジで3個まとめてやったらこの時間。生地は少し硬めでスーパーで売られてる肉まんみたいな感じ。温め方も一緒で水で濡らしてからチンする。それでも硬いところがあるのでやはり蒸し器で蒸すのが理想かもしれない。具が何か分かるようにそれぞれに色付き斑点が付いている。野沢菜は菜種油と生味噌を加えているらしい。しめじ野菜はキャベツと大根が入っていてシャキシャキした食感。味付けは醤油。しめじの存在が分からん。あずきは味噌のようなまろやかな塩気を感じる。自分で炊く小豆よりは甘くない。
#東武池袋 #東武百貨店 #東武百貨店池袋店 #東武百貨店池袋 #催事場 #催事場グルメ #催事場イベント #東武百貨店池袋店8階催事場 #北陸信越展 #長野グルメ #信州グルメ #小川の庄おやき村 #小川の庄 #おやき #おやき村 #おやき村小川の庄 #長野おやき #信州おやき #野沢菜 #野沢菜おやき #しめじ野菜おやき #あんこ入りおやき #チンして温めるタイプ #水で濡らしてから #肉まんみたいな #存在感薄い #あまり甘くない #ほんのり塩気 #菜種油 #生味噌
3月 21

小川の庄おやき村のおやき3種。野沢菜としめじ野菜とあずき。PayPayで690円。東武百貨店池袋店北陸・信越展にて。
500Wで1分20秒チン。600Wで1個20秒なのでウチのレンジで3個まとめてやったらこの時間。生地は少し硬めでスーパーで売られてる肉まんみたいな感じ。温め方も一緒で水で濡らしてからチンする。それでも硬いところがあるのでやはり蒸し器で蒸すのが理想かもしれない。具が何か分かるようにそれぞれに色付き斑点が付いている。野沢菜は菜種油と生味噌を加えているらしい。しめじ野菜はキャベツと大根が入っていてシャキシャキした食感。味付けは醤油。しめじの存在が分からん。あずきは味噌のようなまろやかな塩気を感じる。自分で炊く小豆よりは甘くない。
#東武池袋 #東武百貨店 #東武百貨店池袋店 #東武百貨店池袋 #催事場 #催事場グルメ #催事場イベント #東武百貨店池袋店8階催事場 #北陸信越展 #長野グルメ #信州グルメ #小川の庄おやき村 #小川の庄 #おやき #おやき村 #おやき村小川の庄 #長野おやき #信州おやき #野沢菜 #野沢菜おやき #しめじ野菜おやき #あんこ入りおやき #チンして温めるタイプ #水で濡らしてから #肉まんみたいな #存在感薄い #あまり甘くない #ほんのり塩気 #菜種油 #生味噌
.
何が食べたい?って聞かれたから「おやきが食べたい」って言って連れて来てくれたのが#小川の庄おやき村
前に善光寺の仲店で食べたことがあるお店の本店♪
けっこうな山道
(細い道を上っていきました、しかもいい感じに一方通行、看板に誘導されながら進みます)
雪が凄くて
「この雪の中、おやきを食べるだけにここまで来るって言うのは、よっぽどのおやき好き」
と店主に言われました 笑
3種類のおやきを一個づつ買って半分して食べました。具がパンパンに入っていて美味しかった🤤
焼いてあるからパンパンに膨れるそうです☆
蒸してあるおやき
焼いてあるおやき
私は焼いてあるおやきが好きかも♡
ここでも雪を見て感動☃️
…滑って転ぶというハプニングあり笑💦
#小川の庄おやき村の千手観音さま #小川の庄おやき村 #長野県グルメ #おやき#運転ありがとう#焼いてあるおやき#蒸してあるおやき#どっちが好き#縄文おやき
2月 9

.
何が食べたい?って聞かれたから「おやきが食べたい」って言って連れて来てくれたのが#小川の庄おやき村
前に善光寺の仲店で食べたことがあるお店の本店♪
けっこうな山道
(細い道を上っていきました、しかもいい感じに一方通行、看板に誘導されながら進みます)
雪が凄くて
「この雪の中、おやきを食べるだけにここまで来るって言うのは、よっぽどのおやき好き」
と店主に言われました 笑
3種類のおやきを一個づつ買って半分して食べました。具がパンパンに入っていて美味しかった🤤
焼いてあるからパンパンに膨れるそうです☆
蒸してあるおやき
焼いてあるおやき
私は焼いてあるおやきが好きかも♡
ここでも雪を見て感動☃️
…滑って転ぶというハプニングあり笑💦
#小川の庄おやき村の千手観音さま #小川の庄おやき村 #長野県グルメ #おやき#運転ありがとう#焼いてあるおやき#蒸してあるおやき#どっちが好き#縄文おやき
#おやき #長野 #長野グルメ #小川の庄 #小川の庄おやき村 #小川の庄大門店 #小川の庄縄文おやき #縄文おやき #いろり #囲炉裏 #その場で #包む #焼く #焼きおやき #蒸し #蒸しおやき #野沢菜 #野沢菜炒め #野沢菜漬け #卯の花 #茄子 #そば #蕎麦 #そば #蕎麦茶 #そば茶
1月 2

#おやき #長野 #長野グルメ #小川の庄 #小川の庄おやき村 #小川の庄大門店 #小川の庄縄文おやき #縄文おやき #いろり #囲炉裏 #その場で #包む #焼く #焼きおやき #蒸し #蒸しおやき #野沢菜 #野沢菜炒め #野沢菜漬け #卯の花 #茄子 #そば #蕎麦 #そば #蕎麦茶 #そば茶
colemoa_hotel ←他の投稿はこちら
国内の旅行・おでかけ情報を発信するCOLEMOAです😊
今日は、長野旅行おすすめスポットを紹介するよ🙌
ぜひ参考にしてみてね✨
1,小川の庄 おやき村
住所:長野県小川村高府6937
アクセス:上信越道長野ICから国道19号、白馬長野道路(オリンピック道路)経由約40分
営業時間:9:00 - 17:00
"定休日:月曜、1〜3月は月・火曜(祝日の場合は翌日休み)
※おやき作り体験は1週間前までに電話で要予約"
2,善光寺
住所:長野県長野市大字長野元善町491-イ
アクセス:長野駅よりバスで「善光寺大門」下車、徒歩5分
営業時間:常時開放、本堂内陣は4:30 - 17:00 (冬期は6:00 - 16:00)
定休日:無休
3,渋温泉
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏
アクセス:湯田中駅からバスで「渋和合橋・渋温泉」で下車
4,松本十帖 manatama
住所:長野県松本市浅間温泉3-15-17
アクセス:松本駅よりバスで「浅間温泉」下車
5,大王わさび農場
住所:長野県安曇野市穂高3640
アクセス:穂高駅よりタクシーで10分
営業時間:8:00 - 17:00
定休日:無休
6,ao LAKESIDE CAFE
住所:長野県大町市平21462-1
アクセス:簗場駅よりタクシーで3分
営業時間:8:00 - 20:00
定休日:無休
7,美郷
住所:長野県大町市美麻新行14890-1
アクセス:信濃大町駅よりバスで「新行」下車
営業時間:11:00 - 17:00
定休日:火曜日
・ちょっとおしゃれなお店調べたい♫
・楽しいデートの計画が決まらない。。
・お得なランチを探したいけど見つからない…
そんな人に向けた情報を発信します!
聞きたいことがあれば気軽にコメントやDMくださいね✨
——————————————————————
#女子旅
#国内旅行
#一人旅
#長野ホテル
#長野旅館
#長野デート
#長野女子会
#長野旅行
#小川の庄おやき村
#善光寺
#渋温泉
#松本十帖
#大王わさび農場
#aoLAKESIDECAFE
#美郷
11月 22

colemoa_hotel ←他の投稿はこちら
国内の旅行・おでかけ情報を発信するCOLEMOAです😊
今日は、長野旅行おすすめスポットを紹介するよ🙌
ぜひ参考にしてみてね✨
1,小川の庄 おやき村
住所:長野県小川村高府6937
アクセス:上信越道長野ICから国道19号、白馬長野道路(オリンピック道路)経由約40分
営業時間:9:00 - 17:00
"定休日:月曜、1〜3月は月・火曜(祝日の場合は翌日休み)
※おやき作り体験は1週間前までに電話で要予約"
2,善光寺
住所:長野県長野市大字長野元善町491-イ
アクセス:長野駅よりバスで「善光寺大門」下車、徒歩5分
営業時間:常時開放、本堂内陣は4:30 - 17:00 (冬期は6:00 - 16:00)
定休日:無休
3,渋温泉
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏
アクセス:湯田中駅からバスで「渋和合橋・渋温泉」で下車
4,松本十帖 manatama
住所:長野県松本市浅間温泉3-15-17
アクセス:松本駅よりバスで「浅間温泉」下車
5,大王わさび農場
住所:長野県安曇野市穂高3640
アクセス:穂高駅よりタクシーで10分
営業時間:8:00 - 17:00
定休日:無休
6,ao LAKESIDE CAFE
住所:長野県大町市平21462-1
アクセス:簗場駅よりタクシーで3分
営業時間:8:00 - 20:00
定休日:無休
7,美郷
住所:長野県大町市美麻新行14890-1
アクセス:信濃大町駅よりバスで「新行」下車
営業時間:11:00 - 17:00
定休日:火曜日
・ちょっとおしゃれなお店調べたい♫
・楽しいデートの計画が決まらない。。
・お得なランチを探したいけど見つからない…
そんな人に向けた情報を発信します!
聞きたいことがあれば気軽にコメントやDMくださいね✨
——————————————————————
#女子旅
#国内旅行
#一人旅
#長野ホテル
#長野旅館
#長野デート
#長野女子会
#長野旅行
#小川の庄おやき村
#善光寺
#渋温泉
#松本十帖
#大王わさび農場
#aoLAKESIDECAFE
#美郷
#おやき #縄文おやき #おやき村 #縄文おやき村 #小川の庄おやき村 #くるみそば #蕎麦 #手打ちそば #北アルプス国際芸術祭 #旧中村家住宅 #古民家 #茅葺き屋根 #土蔵 #土壁 #重要文化財 #アート巡り #大町市 #長野
11月 2

#おやき #縄文おやき #おやき村 #縄文おやき村 #小川の庄おやき村 #くるみそば #蕎麦 #手打ちそば #北アルプス国際芸術祭 #旧中村家住宅 #古民家 #茅葺き屋根 #土蔵 #土壁 #重要文化財 #アート巡り #大町市 #長野
焦げ目が香ばしい焼き立ておやきと、自分で擦ったくるみでいただく、くるみそば。
りんごは、道の駅で買った紅将軍。その場で丸かじり。
#おやき #縄文おやき #おやき村 #縄文おやき村 #小川の庄おやき村 #くるみそば #蕎麦 #手打ちそば #りんご #リンゴ #林檎 #紅将軍 #小川村 #長野
11月 1

焦げ目が香ばしい焼き立ておやきと、自分で擦ったくるみでいただく、くるみそば。
りんごは、道の駅で買った紅将軍。その場で丸かじり。
#おやき #縄文おやき #おやき村 #縄文おやき村 #小川の庄おやき村 #くるみそば #蕎麦 #手打ちそば #りんご #リンゴ #林檎 #紅将軍 #小川村 #長野
大好きな場所
小川の庄おやき村
おやきはナスにした。
ナスがとろっとしてて美味しい😋
その後は、大根おろしそばとおぶっこを注文。
大根おろしそばにはたっぷりの鰹節がのってて美味しい。
おぶっこは変わらぬ美味しさ!
お腹いっぱいで〜す。
大満足
2024/8/28
#ジムニー #ジムニー車中泊 #小川の庄おやき村 #ナスのおやき #おぶっこ #大根おろしそば #長野県
8月 31

大好きな場所
小川の庄おやき村
おやきはナスにした。
ナスがとろっとしてて美味しい😋
その後は、大根おろしそばとおぶっこを注文。
大根おろしそばにはたっぷりの鰹節がのってて美味しい。
おぶっこは変わらぬ美味しさ!
お腹いっぱいで〜す。
大満足
2024/8/28
#ジムニー #ジムニー車中泊 #小川の庄おやき村 #ナスのおやき #おぶっこ #大根おろしそば #長野県
おやき村のおやき@各210円
貰い物で蒸しおやきいただきました。
ナス、野沢菜、あんこ。
刻みナスと味噌で和えた西山地域のおやき。
野沢菜は七味唐辛子が入ったおやき。
あんこは甘さ控えめなつぶあんのおやき。
ごちそうさま\(^o^)/
#長野県小川村
#上水内郡小川村
#小川村
#小川の庄
#小川の庄おやき村
#おやき村
#蒸しおやき
#ナス
#野沢菜
#あんこ
#食べスタグラム
【今回いただいた店舗】
小川の庄 おやき村
上水内郡小川村高府6937
9:00~17:00
金曜日
現金
駐車場 お店の前
8月 12

おやき村のおやき@各210円
貰い物で蒸しおやきいただきました。
ナス、野沢菜、あんこ。
刻みナスと味噌で和えた西山地域のおやき。
野沢菜は七味唐辛子が入ったおやき。
あんこは甘さ控えめなつぶあんのおやき。
ごちそうさま\(^o^)/
#長野県小川村
#上水内郡小川村
#小川村
#小川の庄
#小川の庄おやき村
#おやき村
#蒸しおやき
#ナス
#野沢菜
#あんこ
#食べスタグラム
【今回いただいた店舗】
小川の庄 おやき村
上水内郡小川村高府6937
9:00~17:00
金曜日
現金
駐車場 お店の前
小川の庄縄文おやき村や
周辺で行われるイベント
おやき村で、春祭り・夏祭り・収穫祭・秋祭りが開かれ、おやき作り・草餅つき大会などでにぎわいます。 |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
小川村は、おやき村を中心に、観光に力を入れている村で、いろいろな見どころがあります。

博物館
田中康夫知事の時代に払い下げられた旧長野県知事公邸が、ふるさとらんど小川という郷土歴史資料館になっています。

天体観測/滞在施設/スポーツスポット
星と緑のロマン館・小川天文台
♡3村の北東部の大洞高原にあります。ここには、滞在施設・スポーツ施設・バーベキュー場・クラインガルテンなど、いろいろな施設があります。
乗馬
明松寺馬事公苑で体験できます。
展望スポット
サンセットポイント百選にも選ばれている「アルプス展望広場」と、そこから長野市よりの別の場所にある「アルプス展望デッキ」から、北アルプスが一望できます。
おやきの直売所や販売店は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処






