所在地 | 北信/長野市篠ノ井杵淵7-1 |
---|---|
アクセス:車 | 長野ICと長野市街地を結ぶ県道35号沿い(長野ICから2分・長野駅からから15分) |
アクセス:公共交通 | 長野駅善光寺口から「30 松代高校行き」バス 「水沢典厩寺」バス停下車徒歩2分 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
休業日 | 不定休 |
料金 | 通常のおやき各¥270など |
電話 | 026-214-0410 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野市の西の鬼無里に本店のあるおやきの老舗「いろは堂」が2022年に長野ICの近くに新築オープンした工場併設のおやき直売店舗です。
美しいデザインの建物で、焼きたてのおやきを買って、2Fの見晴らしの良いデッキでソファーにもたれて食べたり、店舗周辺の芝生とベンチのある広場で食べたり、施設内にあるカフェでも食べられます。
工場の見学(予約不要)やおやき作り体験(予約必要)もできます。
店舗は、並びながら、横にズラッと並んだいろんな具の入ったおやきを見ながらどれを買うか選ぶことができ、楽しいです。
おやきは
信州の農家などで昔から作られてきた郷土色です。作り方は蒸す・焼く・揚げる・囲炉裏の灰に入れるなどいろいろあります。現在の一般的なおやきの作り方は、小麦粉を煉って具を入れてから蒸し、好みで少し焼く程度ですが、いろは堂のおやきは、油で揚げてから高温の窯で焼き上げる独自の製法です。
おやきの中に入れる具には、ナス・キノコ・アンコ・炒めた野沢菜・切干大根・ピリ辛野菜などいろいろあります。
【長野市】みんなもう行った?長野市の新定番観光スポット❣️
🍳 OYAKI FARM 🍳
oyaki.farm
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
✿ きりぼし大根 おやき
✿ さつまいも おやき
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
2階にはとっても広いテラスが✨️
長野県の大自然を満喫しながら
おやきを味わえちゃうよ!
季節限定のさつまいもおやきは
さつまいも×バターのおやきに
メープルシロップをたっぷり垂らして…✨️
美味しすぎて罪の味がした😂
冷凍、冷蔵のおやきの販売があるのでお土産にももちろん🙆♀️
発送も対応しているみたい!
おやきの手作り体験もできるみたいだから
お子さまも楽しめそう💯
旅行の際には絶対におすすめしたい!
まだ行っていない方は、
ぜひ行ってみてね〜❣️
OYAKI FARM
▶アクセス
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
▶営業時間
9:30-18:00(冬季は17:00閉店)
▶定休日
不定休
詳しくはお店のHP・Instagramをチェック✔︎︎︎︎
#長野県 #信州グルメ #長野グルメ #信州 #長野県グルメ #長野県観光 #長野観光 #長野県カフェ #おやき #おやきファーム #oyakifarm #nagano #nagano_japan #長野市 #長野市カフェ #こどもとおでかけ #こどものいる暮らし
4月 1

【長野市】みんなもう行った?長野市の新定番観光スポット❣️
🍳 OYAKI FARM 🍳
oyaki.farm
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
✿ きりぼし大根 おやき
✿ さつまいも おやき
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
2階にはとっても広いテラスが✨️
長野県の大自然を満喫しながら
おやきを味わえちゃうよ!
季節限定のさつまいもおやきは
さつまいも×バターのおやきに
メープルシロップをたっぷり垂らして…✨️
美味しすぎて罪の味がした😂
冷凍、冷蔵のおやきの販売があるのでお土産にももちろん🙆♀️
発送も対応しているみたい!
おやきの手作り体験もできるみたいだから
お子さまも楽しめそう💯
旅行の際には絶対におすすめしたい!
まだ行っていない方は、
ぜひ行ってみてね〜❣️
OYAKI FARM
▶アクセス
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
▶営業時間
9:30-18:00(冬季は17:00閉店)
▶定休日
不定休
詳しくはお店のHP・Instagramをチェック✔︎︎︎︎
#長野県 #信州グルメ #長野グルメ #信州 #長野県グルメ #長野県観光 #長野観光 #長野県カフェ #おやき #おやきファーム #oyakifarm #nagano #nagano_japan #長野市 #長野市カフェ #こどもとおでかけ #こどものいる暮らし
.
少し前だけど、行ってきたおやきファーム!
ファサードが見事な迫力のオヌヌメの場所♪
【長野県 長野市】
⚫︎設計
遠野未来建築事務所
⚫︎住所
〒388-8019
長野県長野市篠ノ井杵淵7−1
⚫︎営業時間
9:30〜18:00(冬季は17:00閉店)
定休日:不定休(毎月の定休日は、HP内のNEWSやSNSでお知らせします)
⚫︎駐車場
40台
おやきの製造過程を見学できるし、
2階から店内を見下ろした時の木造躯体が
いい感じに目立って迫力あった♪
天気の良い日は外でおやきを食べるのもいいかも〜
#長野県建築
#長野観光
#長野
#長野県
#おやきファーム
#おやき
#長野グルメ
#長野ランチ
#長野カフェ
#建築
#オヌヌメ建築
#長野旅行
#建築写真
#建築デザイン
#遠野未来建築事務所
#japan
#architecture
#nagano
#cafe
#oyakifarm
12月 8

.
少し前だけど、行ってきたおやきファーム!
ファサードが見事な迫力のオヌヌメの場所♪
【長野県 長野市】
⚫︎設計
遠野未来建築事務所
⚫︎住所
〒388-8019
長野県長野市篠ノ井杵淵7−1
⚫︎営業時間
9:30〜18:00(冬季は17:00閉店)
定休日:不定休(毎月の定休日は、HP内のNEWSやSNSでお知らせします)
⚫︎駐車場
40台
おやきの製造過程を見学できるし、
2階から店内を見下ろした時の木造躯体が
いい感じに目立って迫力あった♪
天気の良い日は外でおやきを食べるのもいいかも〜
#長野県建築
#長野観光
#長野
#長野県
#おやきファーム
#おやき
#長野グルメ
#長野ランチ
#長野カフェ
#建築
#オヌヌメ建築
#長野旅行
#建築写真
#建築デザイン
#遠野未来建築事務所
#japan
#architecture
#nagano
#cafe
#oyakifarm
ミンクプラッシュ軍団の職場旅行
松代荘♨️&おやきファーム&上山田温泉街・カラコロの足湯♨️
なんと、友だちが🚗で、ウォンバット好きの聖地松代荘の日帰り温泉♨️に連れてってくれました✨
大家は車の運転ができない人なので、ハンドルキーパーのモモチャルトさんと友人の言葉に甘えて、信州サーモン丼に馬刺に1人とミンプラ軍団で松代エール🍺まで飲んじゃった💦
後味に杏の風味を感じるビール🍻と馬刺しは最高の組み合わせでした😆
ウォンバット色(大家的には、ワンダーさんの毛の色)の温泉♨️に浸かり、外の寒さを忘れたあとは茶太郎アイス🍨🧊
入浴施設も館内も、とても綺麗で、カールくんと茶太郎くんの手洗い推奨ポスターも可愛い😍
その後、またまたモモチャルトさんおすすめのおやきファームで期間限定のさつまいものおやきをまたまた食べて、車の中で居眠り💤する大家💦
目が覚めたら、はしご温泉で昭和レトロな街並みの上山田温泉のカラコロの足湯♨️😊
こちらは、松代荘の温泉と異なり、硫黄の匂いがする透明な温泉♨️で、
上総介さんと大家、初の飲用温泉♨️も体験
語彙力のない大家が例えると、ゆで卵みたいな味でした。
モモチャルトさん、最高のご接待をありがとうございました😆
#松代荘#黄金の湯
#おやきファーム
#カラコロの足湯
#ミンクプラッシュのぬいぐるみ
ウォンバットたちは、飲用も含めてお湯には触れていません(大家の使った手ぬぐい越しの温泉体験💦)
11月 29

ミンクプラッシュ軍団の職場旅行
松代荘♨️&おやきファーム&上山田温泉街・カラコロの足湯♨️
なんと、友だちが🚗で、ウォンバット好きの聖地松代荘の日帰り温泉♨️に連れてってくれました✨
大家は車の運転ができない人なので、ハンドルキーパーのモモチャルトさんと友人の言葉に甘えて、信州サーモン丼に馬刺に1人とミンプラ軍団で松代エール🍺まで飲んじゃった💦
後味に杏の風味を感じるビール🍻と馬刺しは最高の組み合わせでした😆
ウォンバット色(大家的には、ワンダーさんの毛の色)の温泉♨️に浸かり、外の寒さを忘れたあとは茶太郎アイス🍨🧊
入浴施設も館内も、とても綺麗で、カールくんと茶太郎くんの手洗い推奨ポスターも可愛い😍
その後、またまたモモチャルトさんおすすめのおやきファームで期間限定のさつまいものおやきをまたまた食べて、車の中で居眠り💤する大家💦
目が覚めたら、はしご温泉で昭和レトロな街並みの上山田温泉のカラコロの足湯♨️😊
こちらは、松代荘の温泉と異なり、硫黄の匂いがする透明な温泉♨️で、
上総介さんと大家、初の飲用温泉♨️も体験
語彙力のない大家が例えると、ゆで卵みたいな味でした。
モモチャルトさん、最高のご接待をありがとうございました😆
#松代荘#黄金の湯
#おやきファーム
#カラコロの足湯
#ミンクプラッシュのぬいぐるみ
ウォンバットたちは、飲用も含めてお湯には触れていません(大家の使った手ぬぐい越しの温泉体験💦)
一生に一度は善光寺参り。
お戒壇巡りで極楽の錠前に触れたから、
極楽往生確定で。
などなど秋旅行2日目、快晴。
沢山のパワーを貰いました。
有り難う長野。
Nike Air Max 1 `86 OG "Royal and Volt"
#善光寺
#お戒壇巡り
#極楽の錠前
#シャングリラ
#大王わさび農場
#わさび丼
#おやきファーム
#松本城
#airmax
#max1
#nike
#ナイキ
#スニーカーヘッズ
#スニーカー男子
#スニーカーコーデ
#スニーカーファン
#スニーカーズ
#スニーカーおじさん
#snkrs
#足元倶楽部
#スニーカー好き
#スニーカー好きな人と繋がりたい
#遅れてきたスニーカーヘッズ
10月 21

一生に一度は善光寺参り。
お戒壇巡りで極楽の錠前に触れたから、
極楽往生確定で。
などなど秋旅行2日目、快晴。
沢山のパワーを貰いました。
有り難う長野。
Nike Air Max 1 `86 OG "Royal and Volt"
#善光寺
#お戒壇巡り
#極楽の錠前
#シャングリラ
#大王わさび農場
#わさび丼
#おやきファーム
#松本城
#airmax
#max1
#nike
#ナイキ
#スニーカーヘッズ
#スニーカー男子
#スニーカーコーデ
#スニーカーファン
#スニーカーズ
#スニーカーおじさん
#snkrs
#足元倶楽部
#スニーカー好き
#スニーカー好きな人と繋がりたい
#遅れてきたスニーカーヘッズ
長野で行きたかった、
いろは堂の『OYAKI FARM』へ。
野沢菜と粒あんの、「おやき作りの体験」をして、
出来立てホヤホヤをテラスでいただきました✨
焼きたての野沢菜おやき、格別に美味しかったな😊
建物のデザインもとても素敵でした🪵
#おやき #oyakifarm #おやきファーム #いろは堂 #いろは堂のおやき #体験 #野沢菜 #粒あん #美味しい #長野 #長野観光 #長野グルメ #信州 #旅行
10月 4

長野で行きたかった、
いろは堂の『OYAKI FARM』へ。
野沢菜と粒あんの、「おやき作りの体験」をして、
出来立てホヤホヤをテラスでいただきました✨
焼きたての野沢菜おやき、格別に美味しかったな😊
建物のデザインもとても素敵でした🪵
#おやき #oyakifarm #おやきファーム #いろは堂 #いろは堂のおやき #体験 #野沢菜 #粒あん #美味しい #長野 #長野観光 #長野グルメ #信州 #旅行
三連休+αで長野に行ってきました。本当は松本に行きたかったところですが、長野市のほうへ。
長野市ではおやきファームでおやきと長野駅の明治亭でソースカツ丼を食べ、2日目に善光寺へ。
そこから白樺湖へ移動し、健保の保養所へ。夕食はフルコースをいただきクラフトビールで良い感じに酔って、3日目は白樺湖で軽く観光しつつ、帰宅の途へ。
食ってばっかで良い感じに体重も増えたところで、今日から現実に向き合ってます。
#長野 #長野駅 #おやきファーム #明治亭 #ソースカツ丼 #善光寺 #白樺湖 #現実に向き合う
9月 25

三連休+αで長野に行ってきました。本当は松本に行きたかったところですが、長野市のほうへ。
長野市ではおやきファームでおやきと長野駅の明治亭でソースカツ丼を食べ、2日目に善光寺へ。
そこから白樺湖へ移動し、健保の保養所へ。夕食はフルコースをいただきクラフトビールで良い感じに酔って、3日目は白樺湖で軽く観光しつつ、帰宅の途へ。
食ってばっかで良い感じに体重も増えたところで、今日から現実に向き合ってます。
#長野 #長野駅 #おやきファーム #明治亭 #ソースカツ丼 #善光寺 #白樺湖 #現実に向き合う
おやきファーム 長野
お友達のIGで知った、
遠野未来建築事務所設計の老舗のおやき屋さんへ行ってきました
こちらは工場兼カフェ・直売所です。
2Fの屋上デッキで景色を楽しみながらゆったりとおやきを頂きました。
私は野沢菜を頂いたのですが、
皮がサクっもちっ、
野沢菜は優しい味付けで何個でも食べられそう、美味しかったです(^^)
「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが行ったお店との事、
あっ
わたしも録画してたと急いで確認しました。
白馬のスタバと長野のおやきファーム、素敵な建物巡りを楽しみました。
#おやきファーム
#おやきファームbyいろは堂
#いろは堂
#バナナマンのせっかくグルメ
#せっかくグルメ
#せっかくグルメが行った店
#長野グルメ
#長野カフェ
#カフェ
#カフェ巡り
#カフェ活
#建造物
9月 2

おやきファーム 長野
お友達のIGで知った、
遠野未来建築事務所設計の老舗のおやき屋さんへ行ってきました
こちらは工場兼カフェ・直売所です。
2Fの屋上デッキで景色を楽しみながらゆったりとおやきを頂きました。
私は野沢菜を頂いたのですが、
皮がサクっもちっ、
野沢菜は優しい味付けで何個でも食べられそう、美味しかったです(^^)
「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが行ったお店との事、
あっ
わたしも録画してたと急いで確認しました。
白馬のスタバと長野のおやきファーム、素敵な建物巡りを楽しみました。
#おやきファーム
#おやきファームbyいろは堂
#いろは堂
#バナナマンのせっかくグルメ
#せっかくグルメ
#せっかくグルメが行った店
#長野グルメ
#長野カフェ
#カフェ
#カフェ巡り
#カフェ活
#建造物
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

おやきの直売所や販売店は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














