農と食

OYAKI FARMおやきファーム

2階の「スカイデッキ」
館内・おやき売り場
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
直売所おやき体験・見学展示・見学・体験 運営母体 民間
所在地 北信/長野市篠ノ井杵淵7-1
アクセス:車長野ICと長野市街地を結ぶ県道35号沿い(長野ICから2分・長野駅からから15分)
アクセス:公共交通長野駅善光寺口から「30 松代高校行き」バス 「水沢典厩寺」バス停下車徒歩2分
営業時間 9:30〜18:00
休業日 不定休
料金 通常のおやき各¥270など
電話 026-214-0410
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

長野市の西の鬼無里きなさに本店のあるおやきの老舗「いろは堂」が2022年に長野ICの近くに新築オープンした工場併設のおやき直売店舗です。

美しいデザインの建物で、焼きたてのおやきを買って、2Fの見晴らしの良いデッキでソファーにもたれて食べたり、店舗周辺の芝生とベンチのある広場で食べたり、施設内にあるカフェでも食べられます。
工場の見学(予約不要)やおやき作り体験(予約必要)もできます。

店舗は、並びながら、横にズラッと並んだいろんな具の入ったおやきを見ながらどれを買うか選ぶことができ、楽しいです。

おやきは

 
いろは堂のアンコ入りおやき

信州の農家などで昔から作られてきた郷土色です。作り方は蒸す・焼く・揚げる・囲炉裏の灰に入れるなどいろいろあります。現在の一般的なおやきの作り方は、小麦粉を煉って具を入れてから蒸し、好みで少し焼く程度ですが、いろは堂のおやきは、油で揚げてから高温の窯で焼き上げる独自の製法です。
おやきの中に入れる具には、ナス・キノコ・アンコ・炒めた野沢菜・切干大根・ピリ辛野菜などいろいろあります。

2024.05.01 更新
【長野市】みんなもう行った?長野市の新定番観光スポット❣️🍳 OYAKI FARM 🍳
oyaki.farm୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
✿ きりぼし大根 おやき
✿ さつまいも おやき
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2階にはとっても広いテラスが✨️
長野県の大自然を満喫しながら
おやきを味わえちゃうよ!季節限定のさつまいもおやきは
さつまいも×バターのおやきに
メープルシロップをたっぷり垂らして…✨️
美味しすぎて罪の味がした😂冷凍、冷蔵のおやきの販売があるのでお土産にももちろん🙆‍♀️
発送も対応しているみたい!おやきの手作り体験もできるみたいだから
お子さまも楽しめそう💯
旅行の際には絶対におすすめしたい!まだ行っていない方は、
ぜひ行ってみてね〜❣️OYAKI FARM
▶アクセス
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
▶営業時間
9:30-18:00(冬季は17:00閉店)
▶定休日
不定休
詳しくはお店のHP・Instagramをチェック✔︎︎︎︎#長野県 #信州グルメ #長野グルメ #信州 #長野県グルメ #長野県観光 #長野観光 #長野県カフェ #おやき #おやきファーム #oyakifarm #nagano #nagano_japan #長野市 #長野市カフェ #こどもとおでかけ #こどものいる暮らし

【長野市】みんなもう行った?長野市の新定番観光スポット❣️

🍳 OYAKI FARM 🍳
oyaki.farm

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
✿ きりぼし大根 おやき
✿ さつまいも おやき
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

2階にはとっても広いテラスが✨️
長野県の大自然を満喫しながら
おやきを味わえちゃうよ!

季節限定のさつまいもおやきは
さつまいも×バターのおやきに
メープルシロップをたっぷり垂らして…✨️
美味しすぎて罪の味がした😂

冷凍、冷蔵のおやきの販売があるのでお土産にももちろん🙆‍♀️
発送も対応しているみたい!

おやきの手作り体験もできるみたいだから
お子さまも楽しめそう💯
旅行の際には絶対におすすめしたい!

まだ行っていない方は、
ぜひ行ってみてね〜❣️

OYAKI FARM
▶アクセス
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
▶営業時間
9:30-18:00(冬季は17:00閉店)
▶定休日
不定休
詳しくはお店のHP・Instagramをチェック✔︎︎︎︎

#長野県 #信州グルメ #長野グルメ #信州 #長野県グルメ #長野県観光 #長野観光 #長野県カフェ #おやき #おやきファーム #oyakifarm #nagano #nagano_japan #長野市 #長野市カフェ #こどもとおでかけ #こどものいる暮らし
...

伐採した木をもらいにいった帰りにちょっと寄り道。#おやきファーム #いろは堂 #長野市 #長野 #oyakifarm #nagano

伐採した木をもらいにいった帰りにちょっと寄り道。#おやきファーム #いろは堂 #長野市 #長野 #oyakifarm #nagano ...

おやきファーム 長野お友達のIGで知った、
遠野未来建築事務所設計の老舗のおやき屋さんへ行ってきました
こちらは工場兼カフェ・直売所です。2Fの屋上デッキで景色を楽しみながらゆったりとおやきを頂きました。
私は野沢菜を頂いたのですが、
皮がサクっもちっ、
野沢菜は優しい味付けで何個でも食べられそう、美味しかったです(^^)「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが行ったお店との事、
あっ
わたしも録画してたと急いで確認しました。白馬のスタバと長野のおやきファーム、素敵な建物巡りを楽しみました。#おやきファーム
#おやきファームbyいろは堂
#いろは堂
#バナナマンのせっかくグルメ
#せっかくグルメ
#せっかくグルメが行った店
#長野グルメ
#長野カフェ
#カフェ
#カフェ巡り
#カフェ活
#建造物

おやきファーム 長野

お友達のIGで知った、
遠野未来建築事務所設計の老舗のおやき屋さんへ行ってきました
こちらは工場兼カフェ・直売所です。

2Fの屋上デッキで景色を楽しみながらゆったりとおやきを頂きました。
私は野沢菜を頂いたのですが、
皮がサクっもちっ、
野沢菜は優しい味付けで何個でも食べられそう、美味しかったです(^^)

「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが行ったお店との事、
あっ
わたしも録画してたと急いで確認しました。

白馬のスタバと長野のおやきファーム、素敵な建物巡りを楽しみました。

#おやきファーム
#おやきファームbyいろは堂
#いろは堂
#バナナマンのせっかくグルメ
#せっかくグルメ
#せっかくグルメが行った店
#長野グルメ
#長野カフェ
#カフェ
#カフェ巡り
#カフェ活
#建造物
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

おやきの直売所や販売店は長野県のここにもあります

いいづなリゾートスキー場わらび園

北信/飯綱町

1人5kgまで1000円

山案内人と行くワラビ狩り

中信/小谷村

七二会おやきセンター

北信/長野市

町の店おほり

中信/松本城徒歩1分

灰焼きおやき

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

リストランテ フローリア

340m

麺屋蕪村 篠ノ井店

410m

KOSELIG COFFEE

840m

中華麺食房 三宝亭 長野篠ノ井店

880m

お茶元 胡蝶庵 南長野店

910m

さいなみ食堂

1km
TEL026-292-2664

マクドナルド 18号小島田店

1.2km

大戸屋ごはん処 長野南店

1.3km
TEL026-214-5481

食ぱん道 広徳店

1.3km
TEL026-214-0288

はま寿司 長野篠ノ井店

1.3km
TEL0570-030-913

手打ちそば処 小杉 長野店

1.4km
TEL026-299-5255

酒菜庵 文治

2km
TEL026-405-5783

らーめん みそ丸

2.1km
TEL026-254-6336

ハンバーグハウスNAGANO川中島店

2.1km
TEL026-285-0380

とんかつ かつ源 篠ノ井店

2.1km
TEL026-285-2944