所在地 | 北信/長野市篠ノ井杵淵7-1 |
---|---|
アクセス:車 | 長野ICと長野市街地を結ぶ県道35号沿い(長野ICから2分・長野駅からから15分) |
アクセス:公共交通 | 長野駅善光寺口から「30 松代高校行き」バス 「水沢典厩寺」バス停下車徒歩2分 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
休業日 | 不定休 |
料金 | 通常のおやき各¥270など |
電話 | 026-214-0410 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野市の西の鬼無里に本店のあるおやきの老舗「いろは堂」が2022年に長野ICの近くに新築オープンした工場併設のおやき直売店舗です。
美しいデザインの建物で、焼きたてのおやきを買って、2Fの見晴らしの良いデッキでソファーにもたれて食べたり、店舗周辺の芝生とベンチのある広場で食べたり、施設内にあるカフェでも食べられます。
工場の見学(予約不要)やおやき作り体験(予約必要)もできます。
店舗は、並びながら、横にズラッと並んだいろんな具の入ったおやきを見ながらどれを買うか選ぶことができ、楽しいです。
おやきは
信州の農家などで昔から作られてきた郷土色です。作り方は蒸す・焼く・揚げる・囲炉裏の灰に入れるなどいろいろあります。現在の一般的なおやきの作り方は、小麦粉を煉って具を入れてから蒸し、好みで少し焼く程度ですが、いろは堂のおやきは、油で揚げてから高温の窯で焼き上げる独自の製法です。
おやきの中に入れる具には、ナス・キノコ・アンコ・炒めた野沢菜・切干大根・ピリ辛野菜などいろいろあります。
#marché #出店
明日は#おやきファーム へ
とても楽しみです
どうぞよろしくお願いします
𖠰 𖥍 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖠰 𖥍 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖠰 𖥍
mori.hajimari
9月13日開催「杜のごほうび」
出店者&プログラム最終発表
秋の入り口の信州で、こどももおとなもみんないっしょに楽し むごほうびのような時間を
▼マルシェ出店者一覧
amijok/NorthSouth EastWest (マフィン・焼菓子他)
amijok_2011 north.south.east.west_2020
BITE BACK APPLE (アップサイクルりんご加工品)
bitebackapple
BURGER TOUR (ハンバーガー他)
burger_tour
FULŪLUEVAN FLOWERS (生花・ドライフラワー)
fululuevan.chieaoyagi
Hanten daytime (ノンアルコールドリンク・ワイン・軽食)
hanten_daytime
NAGMO DONUTS
nagmo_donuts
kajiya (麻婆焼きそば・焼菓子他)
kajiya_matumoto
kashi ichi(焼菓子・かき氷)
kashi_ichi
KINOHI (カスタムクレヨンWS・販売)
haru_xoxo_yu
knot theory (マクラメ雑貨販売・WS)
knot_theory_mkrm
PAKAAN COFFEE STAND (コーヒー・物販)
pakaan_coffee_stand
spice&herb AYA CURRY (サモサ・ドリンク)
aya_curry
toraya.equipment (アパレル・バックパック・小物類)
toraya.equipment
くらすわ(ソーセージ・ベーカリー・焼菓子)
clasuwa_suwa
こうじ専門店 24koujiya (甘酒ドリンク・こうじの調味料他)
24koujiya
まつりや(ミールケア) (和洋菓子・ドリンク)
matsuriya_sinanomachi
やまブイブイ(自家製ソーセージサンドイッチ・ドリンク)
yamabouiboui
八方良菓(焼き菓子)
happoryoka
儘に/mamani (おやき)
mamani_neosoulfood_
根元 八幡屋礒五郎(七味唐辛子)
yawataya.isogoro
桜井甘精堂(焼き栗、栗菓子)
kuri1808_sakura
しんちゃんおやき(おやき)
oilyo_shinya
YOHN (帆布かばん)
yohn.hanpu
▼Talk
<1> 11:00-12:00 「まちを面白くする場づくりとは?」
登壇者:本村 拓人 (tact inc.) × 赤松智(OULO) × 小野 裕之 (BONUS TRACK)
静岡・山梨・東京で、地域の魅力に地域内外の人が来続ける場 をつくっているゲストをお迎えします。それぞれの地域での事 例を通して、まちを盛り上げる「起点」や「交流」を生み出す方 法について、下北沢のBONUS TRACK ファウンダーの小野さ んが聞き手となり、考えます。
<2> 13:00-14:00 「自分も地球も豊かな暮らしをつくるには?」
登壇者:安居 昭博(Circular Initiatives&Partners) × 田中 佑 資(WE MAKE ENERGY) ×遠野未来(遠野未来建築事務所)
―「土に還る建築」をテーマに木と土を大胆に使った「OYAKI FARM」。多くの人が建物を通して、地域・地球のことに触れ るキッカケにもなっています。SDGsやサスティナブルといっ た言葉が当たり前に使われるようになった中で、もっと身近に 感じ、自分の暮らしも地球の生態系も大事にできるアプローチ について一緒に考えるセッションです。
▼Tour
14:30-15:30 「建築家と行く OYAKI FARMツアー」
案内人:遠野未来(遠野未来建築事務所)
OYAKI FARMの設計を手がけた建築家、遠野さんと一緒に建 築視点でOYAKI FARMをめぐるツアー!
杜のごほうび○
2025.9.13 Sat. 10:00-16:00
OYAKI FARM 芝生ひろば・駐車場
(長野ICから車で約2分、長野駅からバスで約20分)
*入場無料*駐車場あり
#杜のごほうび #oyakifarm #長野
#イベント #マルシェ
9月 12

いろは堂さん100周年記念おやき「野沢菜マサラ」を食べに行きました😊スパイシーな味で、ジャガイモ好きにはたまらない美味しさです😋数量限定・新発売のおやきです。飲み物はホットのそば茶にしました。
おやきファーム oyaki.farm は遠野未来さん設計の建物です。
2階のスカイデッキにはソファーやテーブルがあったり、松代の皆神山がよく見えます😊
#oyakifarm #おやきファーム #いろは堂 #おやき #野沢菜マサラ #信州 #長野 #長野市
9月 11

長野アラカルト OYAKI FARMいろは堂
長野のソウルフード、おやき。
ここは、おやき製造工場併設の店舗、おやきファーム。
木材を多く使用し、自然に溶け込んだやさしい建物。
人気のお店で、この日も行列が出来てました。
屋上のテラスで食べた、野沢菜おやき。
美味しかった。御馳走様でした。
#おやきファーム #おやき #旅行記 #長野
7月 10

✴︎✴︎✴︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・`⛄️`・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おやきファームの建築家と建築に魅せられた、娘の集大成🎓
展示行けて良かった✨
親子3人まさかの大学のカフェテリアで
お茶🍰☕️出来るだなんて🥹
ichiyajo_yoroizuka_farm
#建築
#建築学生
#建築士
#建築
#おやきファーム
#不夜城
#トシヨロイヅカ
2月 18

ずーっと行ってみたかったおやきファーム🥰
この前長野で遊んだ時にやっと行けた!!
おやきのステッカーも買えて
ガチャガチャもやっちゃって🫶🏻
おやき3個も食べてしまった🥺🤍
めっちゃいい天気でアウターなしでも過ごせた◎
こんないい天気はどこへ、、笑
#lowrysfarm #ローリーズファーム #ローリーズスタイル #andST #アンドエスティ #アパレル店員 #今日のコーデ #カジュアル #モノトーン #高身長女子 #高身長コーデ #ブルベ夏 #骨格ウェーブ #ハイトーン #ハイトーン女子 #ボブ女子 #ボブヘア #ブロンドヘアー #休日 #休日コーデ #休日の過ごし方 #長野 #長野観光 #おやき #おやきファーム #ピンクコーデ #カラーコーデ
2月 9

先輩の異動で会いに長野へ旅行。からの移動して名古屋ジブリパークへ。初めてかな?の大型連休いただけたので羽伸ばしてきました。こんなにゆっくりしたの久しぶりで、めっちゃリフレッシュできました🫶
#おやきファーム
#ジブリパーク
1月 22

お久しぶりの冬長野
転勤先の元同僚、みどりちゃーーん!
すごい久しぶりって思ってたら去年も会ってたわ🤣いつも泊まりさせてくれて感謝✨気を使わない第二の実家👍
一日目は松本のパイ専門店でお茶しました
kazaguruma.3
アップルパイとチェリーパイをそれぞれ注文
とってもボリューミーだけど、
フルーツがたっぷりだからか重くなくペロリと食べれちゃいました!アイス乗せがさらにさっぱり食べれて良かったのかもー👍
次の日は
一度やってみたかったおやき作り体験。
ステキな建物のおやきファームでやってきました!
ここのおやきは一度軽く油で揚げてからオーブンで焼くという工程で他にはなかなか無いんじゃないかな?
体験系大好きなのでめちゃ楽しかった♪
お昼のサンドイッチで腹パンすぎて体験後すぐ食べれず…お家でみどりちゃんがノンフライヤーで温めてくれたからか、皮がカリッモチっとしててとても美味しかったです!
いつもおやきと言えばあづみ堂で買ってたので、こちらもファンになりましたー♪
あづみ堂も寄ってくれたので食べ比べしてみます☺️
2泊3日あっという間でほんと楽しかったー👍
oyaki.farm
#転勤族の嫁 #転勤族の妻 #転勤族を楽しむ
#長野県観光 #長野グルメ #おやきファーム
#おやき #長野市グルメ #いろは堂 #あづみ堂
#長野観光 #体験イベント #体験教室 #手作り体験
#irohado #oyakifarm #松本カフェ #パイ専門店
#アップルパイ #チェリーパイ #第二の故郷
1月 2

長野で行きたかった、
いろは堂の『OYAKI FARM』へ。
野沢菜と粒あんの、「おやき作りの体験」をして、
出来立てホヤホヤをテラスでいただきました✨
焼きたての野沢菜おやき、格別に美味しかったな😊
建物のデザインもとても素敵でした🪵
#おやき #oyakifarm #おやきファーム #いろは堂 #いろは堂のおやき #体験 #野沢菜 #粒あん #美味しい #長野 #長野観光 #長野グルメ #信州 #旅行
10月 4

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

おやきの直売所や販売店は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














