所在地 | 東信/東御市滋野乙4524-1 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道小諸ICまたは東部湯の丸ICから「浅間サンライン」を走り、浅間山と反対側にある。ICから5分。 軽井沢からは国道18号から浅間サンラインを走る |
アクセス:公共交通 | しなの鉄道滋野駅からタクシー5分 |
営業時間 | 8時~18時 |
休業日 | 無休 |
電話 | 0268-63-0963 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

東御市の浅間山麓は、全国一の胡桃の産地です。「雷電くるみの里」は、その中を走る快適なドライブコース「浅間サンライン」沿いにあり、とても人気のある道の駅です。クルミやクルミ菓子はもちろん、いろいろな地元の農産物や加工品を直売しています。クルミの採れる10月なら採り立ての生のクルミが、それ以外の時期は干したクルミが売っています。
2017年に建物の外にできた「雷ちゃんカフェ」では、「雷電焼」とくるみソフトクリームが売っていて人気があります。
「雷電」とは
雷電くるみの里の近くの出身で江戸時代に大活躍した相撲取りの名前で、生涯10敗しかせず史上最高勝率の力士と言われています。直売所の横に小さな資料館があり、無料で入れます。敷地には立派な土俵もあり、毎年5月に小学生の相撲大会も行われます。
2022年に力士の御嶽海が大関に昇進した時、長野県出身の力士が大関になるのは雷電以来227年ぶりということで、雷電の名前が知られるようになり、くるみの里も人気となりました。
雷電くるみの里(道の駅)の公式新着情報
こんにちは☁宮下です🐷
お休みをいただきありがとうございました🥹🥹
10/16(木)
本日もたくさんのお買得品と元気いっぱいで営業してますよぉぉぉ✊🏻✨
お得なものが必ず見つかる安楽屋☺️☺️
毎日来ても飽きない安楽屋☺️☺️
ぜひぜひお出かけくださいませ💕
本日も皆様のご来店をお待ちしてます❤
#青果#果物#野菜#フルーツ#魚#鮮魚#魚屋#刺身#惣菜#手作り#自家製#雷電くるみの里#湯の丸高原#東御市#滋野#上田市#小諸市#地物#激安#寿司#激安#tomi#nagano#スーパー#ローカルスーパー#長野県#安楽屋
10月 16

長野県への旅
たくさんの
道の駅
町の駅
みのりの秋🍂ゆえか?
どこも
平日なのに
たくさんの人々
モンベルが
敷地内にあったり
出身地のお相撲さんの
資料館があったり
見たことの無い
果物
ハックルベリー
生のナツメ
生のクルミ
こちらに住んでいると
道の駅には
あまり行く事が無いけど
違うところの
道の駅は
楽しいんだ!💓と
気がついたのでした
雷電丼定食
美味しかったです💓
#佐久穂農産物直売所
#道の駅佐久穂高原
#雷電くるみの里
10月 14

今日の入荷状況🍎
【果物】
りんご🍎
秋映
シナノスイート
紅玉
梨
南水
ラ・フランス
ぶどう🍇
シャインマスカット
クイーンルージュ
なつめ
ポポー
ハックルベリー(※生では食べられません)
柿
甘柿(少量)
渋柿(少量)
【野菜】🥬
原木しいたけ
マコモダケ
落花生
栗
生くるみ
さつまいも
かぼちゃ
朝鮮人参
人参
カラフル人参
鷹の爪
カブ
キャベツ
レタス
ピーマン
パプリカ
南蛮
ズッキーニ
ネギ
冬瓜
トレビス
フェンネル
葉物
ほうれん草
ルッコラ
春菊
チンゲン菜
カーボロネロ
クレソン
切花
小菊
ダリア
フウセントウワタ
今日は秋の味覚がたくさん並んでいます🍂
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください😊
#雷電くるみの里 #道の駅 #東御市 #長野 #直売所
#秋の味覚 #りんご #ぶどう #ラフランス #くるみ #マコモダケ #原木しいたけ #季節の花
10月 12

【愛妻の丘】
近くなのに行っていなかったところ。
群馬県嬬恋村💕
フォローさせていただいてる
ワカメさん
___wright_ea___ さん
の投稿みてから
「行きたいなぁ!」って思いを馳せていました😊
嬬恋村へ向かう道はOK😉👍
菅平高原を抜けて国道406号線から鳥居峠へ🏍³₃
青空みえて気持ちいいなぁ!
平日は交通量がかなり少ないから
いろいろ気にせず走れる😅
嬬恋パノラマライン北ルートに入り愛妻の丘へ
駐車場到着🏍³₃
地図のオブジェが可愛すぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
ジブリな世界。
空に続く道、「サンロード」
世界中に「愛」がとどきますように。
というメッセージに感動❣️
世界の言語で「愛」が刻まれていてステキでした。
まぁ…1人で来るには
平日で良かった(笑)
サンロードの先には広大なキャベツ畑やその奥に浅間山⛰️
ベンチに座って、
しばらくボーッとまったりタイム。
もちろん鐘🔔も鳴らしちゃいました!
1人で(笑)
ココロの中で『愛の里みたーい😆』って思いながら💧
『愛妻の丘』って
いいネーミング😉ですね。
さーて!
この後の事を考えていない
行き当たりばったりなツーリング
地図をみてもさっぱり🙄🤔😵💫
いつの間にか駐車場ぼっち😅
とりあえず進まなきゃ!で
浅間山白根志賀さわやか街道へ進みました🏍️
が!
暗い雲が…やって来た!
上田。の標識発見(☆∀☆)
志賀ルートで帰るのをやめて
東御市に出ることに😅
東御嬬恋線から東御の道の駅、
雷電くるみの里へ向かいます。
この道…中々すごかった😆
いくつかのカーブは勾配もキツくヘアピン。
おまけに、すぐに次のカーブくるぅー😂
だーれもいなくて、ビビりながらでした🤣🤣🤣
雷電くるみの里に着いた時はホッとしました!
雷電像迫力があります!
子供たちにお土産。
くるみおはぎを買って
帰りはのんびり菅平高原抜けて帰りました。
148.5km
バイク乗る時間できて良かった😊
滝でリフレッシュしたり、
バイク走りながら、なーんにも考えなかったり
こういう時間を持てたことに感謝🙏🏻✨️
___wright_ea___ さん
ステキな投稿をありがとうございました❣️
愛妻の丘。
ステキでした✨
rebelもありがとう
#バイク #バイクライフ #バイクが好き #バイクで出会う風景 #バイクで繋がるご縁に感謝 #バイクで出会うご縁 #バイクでつながる #群馬県 #嬬恋村 #愛妻の丘 #愛妻の丘で #つまごいパノラマライン #鳥居峠 #東御つまごい線 #雷電くるみの里 #浅間山白根火山ルート #愛妻っていいね #妻でもない #可愛いモニュメントたくさん #サンルート #愛 #世界中の言葉で #愛いいね #HONDA #レブル #レブルのり #レブル250女子 #女性ライダー #nagano #nagano_japan
10月 2

長野2日目。朝から善光寺に行き朝食にざる蕎麦を。そのあと上田城址を見に行き長野を満喫の2日間でした#善光寺 #長野 #上田城址 #雷電くるみの里
9月 14

「涼」を求めて♡
pic1~4
#長野県 #上田市 #美ヶ原高原 #道の駅
#ビーナスライン #美ヶ原高原美術館
#オブジェ #ウォーキング
朝はかなり涼しかった(*´o`*)
pic5~9
白鳥神社を参拝
#長野県東御市 #北国街道 #信州海野宿 #白鳥神社
#お参り #神社 #御朱印
pic10
#道の駅スタンプ #雷電くるみの里
#くるみソフト
#軽井沢 #アップルパイラボ #アップルパイ
pic11
#スーパー #ツルヤ #安い #豊富な品揃え
軽井沢ご当地スーパーでお買い物♪
#パーキングエリア #舞茸天そば
pic12
白鳥神社の神職さんもオススメ、軽井沢のお菓子
#くるみるく #海野宿クッキー
これは私もお気に入りになりました
ハルニレテラスにも行く予定でしたが、駐車場がいっぱいで断念💦
でも盛りだくさんな1日で楽しかった
運転お疲れ様でした😊💕
9月 2

誰にも教えたくないけど教えちゃいます。
長野県にある『御菓子処 花岡』さんの海野宿というクッキー…パッケージだけ見るとノールックパスしてしまうけれどもこれが激烈に美味しい‼︎パッケージから出していま流行りの缶にびっしり詰めて売り出したらヤバいことになりそう☆
因みに片道100キロ、炎天下のなかベスパで52枚も買ってしまった 笑
#御菓子処花岡#長野県#東御市#雷電くるみの里#くるみ#クッキー#cookie#vespa125et3#鉄スクーター#信州海野宿
8月 23

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
ワイナリー農園&カフェ「ヴィラデスト」のページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














