ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

猿in上高地

動物2007.10.08

昨日涸沢に行く途中、上高地で行きも帰りもと出会った。
行きは、他に誰もいない道で、前から来たサル2匹と、何食わぬ顔で右側通行で「すれ違った」icon10。帰りは、子供を含む数匹の猿の群れが遊歩道を行くのに、しばし同行して歩いた。
ここでは、軽井沢などとは違い、野菜も作っていないし、コンビニのような店もなく、人があまり生活していないので、猿と人間の間にトラブルがないのであろう。
上高地に7・8回来て、猿に会ったのは初めてである。観光客は「かわい~~」と言っていて実際小猿は可愛いものだが、やっぱり山にえさがないのだろうか?


猿in上高地」への2件のコメント

  1. サルにも カモにも えさを与えないようにと ガイドの方が
    言っているようですが どうでしょうか。

  2. えさを与えてる人は見なかったが、こんなに現れるようになったのは、与える人がいるんでしょうね。
    上高地だとあちこちに看板を立てるわけにも行かないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です