基礎工事・地震対策

マイホームは、20人もの職人の方々に一同に会して頂いた「発注会」も無事終わり、基礎工事が進んで写真のように家の輪郭が感じ取れるようになってきた。
信州は、フォッサマグナ(中央構造線)が通っていて、過去には松代群発地震などもあり、地震が恐いところ。松本には大きな断層があり、30年以内に大地震が起きる確率… 続きを読む

地盤改良と基礎工事

住宅建設の最初はやはり基礎工事である。
うちの場合、運悪く地盤調査で軟弱な層があると報告されたので、基礎工事の前に地盤改良が必要で、写真のような大きな重機でセメントを流し込んだ。
今日から基礎工事で、予定表では、半月かかることになっている。その後上棟まではすぐなので、やはり何でも基礎・土台がいかに重要か… 続きを読む

着工!ご近所への挨拶・地縄張りと丁張り

マイホーム建設計画は、今日、晴れて着工となりました。
現場に行くと、草がぼうぼうだったのを綺麗に刈って頂き、「地縄張り」という建物の位置に縄を張る作業が終わっていました。「ここがお風呂ですよ」とか「ここが玄関ですよ」とか位置を確認するわけで、何だか幼児のおママごとのようですが、わずか4ヶ月後にはこの場… 続きを読む

起工式(地鎮祭)

今朝は、いよいよ我が家の起工式
普通は土地の神様を鎮めるために神主さんを呼んでやることが多いので「地鎮祭」と言うが、うちは妻の宗教のキリスト教式で、牧師さんに来て頂き、土地の神様ではなく、天の神様とキリストに工事の安全と家族の幸せを祈願した。
地鎮祭って形式的なことだと思って、あまりやる気もなかったの… 続きを読む

照明-LEDの時代

マイホーム建設は、施工業者が決まり、今日も朝から設計士と施工業者と3者で打ち合わせ。あと10日ほどで、晴れて着工だ!!
当初出して来た見積りが3~400万円も予算オーバーで青くなったが、建築業界の見積りほどアバウトなものはない。
チェックして間違えを直し、一部職人さんに分離発注し、ネットで安い部材を見つ… 続きを読む

壁を塗るか貼るか

悩んでます。
家の壁を塗り壁にするか、外壁ならサイディング、室内ならクロスを貼るか、という重要な選択肢。
まず外壁。すべて塗り壁にするか、コストとメインテナンス性を考えて2階はサイディングにするか?
蔵の壁のような漆喰(しっくい)や、珪藻土のような自然素材を左官屋さんに塗ってもらうのがいいが、コストはかか… 続きを読む

マイホーム工事の見積りは出たが・・

お願いしていたマイホームの工事費用の見積りが出て来たが、予算を何と400万円もオーバー。見積りに時間がかかりすぎだし、普通50~60万円の建設費の坪単価が70万円を超えているし、あちこち間違っていたり、分離発注方式なのだから各業者からの見積りを付けて欲しいと言ったのにそれは出て来ないface10
うちの会社で見積… 続きを読む

キッチン・バス・トイレのショールーム

キッチン・バス・トイレ・洗面台のいわゆる「水回り」を決める段階になり、松本にあるINAXとTOYOキッチンのショールームに行った。
お風呂は、ユニットバスでないオーダーメイドのお風呂も素敵だが、新居は徒歩2~3分で温泉に入りに行けるので、INAXのユニットバスであまりグレードが高くないものにした。
トイ続きを読む

分離発注方式で見積もり開始

設計士の方と毎週打ち合わせをすること3ヶ月、右の画像の「矩計図(かなばかりず と読むらしい)」など30枚もの実施設計図面ができ、いよいよ建築(施工)見積もり開始となった。
今回、分離発注方式(オープンシステム)で建てていただくことにしている。
分離発注方式は、施工を一工務店に一括してまかせるのではなく… 続きを読む

塀がない家が多い?

信州には塀がない家が多いんだろうか?
近所では、昔からの家には立派な塀やブロック塀があることも多いが、最近松本に建つ家にはほとんど塀がない。
塀なしで住み始めたお宅を目にして、最初は「ああ、塀が間に合わず、住み始めてから作るのだろう」と思っていたら、いつまでたっても塀も垣根もできない、ってことも多い。
最… 続きを読む