ワイン用ブドウの収穫@塩尻
塩尻のブドウ園で、ワイン用のブドウの収穫を手伝いました。
広大なブドウ園で、名高い五一ワインの原料になるというし丁寧に、しかも数十ケース分大量に収穫するのはかなり大変。
「ブドウ狩り」というようなものではなく、労働です。
ワイン用のブドウを初めて食べてみたら、甘さはないけど、けっこう美味しい。
温暖化のせい… 続きを読む
塩尻のブドウ園で、ワイン用のブドウの収穫を手伝いました。
広大なブドウ園で、名高い五一ワインの原料になるというし丁寧に、しかも数十ケース分大量に収穫するのはかなり大変。
「ブドウ狩り」というようなものではなく、労働です。
ワイン用のブドウを初めて食べてみたら、甘さはないけど、けっこう美味しい。
温暖化のせい… 続きを読む
早い梅雨明けと同時に、露地栽培のスイカも例年より早めに出荷開始されたとのことで、さっそく買いに行きました。
波田に行ったけど、スイカ直売所はまだオープン前、一面のスイカ畑で作業中の農家の方に売ってもらえないか聞いたけど「うちは出荷は3日後」、結局スイカ共撰所の方にどこで帰るか聞いてJAのコープでゲット… 続きを読む