白鳥の湖(開運堂)@松本

少し前に頂いた「白鳥の湖」という松本の開運堂のお菓子。
食感もデザインも、壊れやすいガラス細工のようなデリケートさに魅力があります。
今年も千羽ぐらい飛来した安曇野の白鳥たちも、3月の暖かさで、ほとんどがはるかシベリアの地に北帰行したようです。
野生動物や自然はすごい生命力を持つ反面、環境の変化に対してデ… 続きを読む

信州限定お菓子@諏訪SA

昨日山梨に行く途中休憩した諏訪サービスエリア。
ここには、丸安田中屋のチーズケーキなど地元のものから、小布施の栗のお菓子まで、長野県じゅうの人気のあるお土産が一堂に集められてます。
さらに、信州限定版のお菓子のコーナーには、「キットカット 八幡屋礒五郎 大辛味」・「ハイチュウ巨峰」・「カントリーマアム信州… 続きを読む

蕎麦のボンゴレパスタ

渡来人倶楽部の集まりで、会長が手打ちの蕎麦を使った料理をあれこれ作って頂きました。
蕎麦サラダ、蕎麦入り粕汁、蕎麦のたらこパスタ、写真の蕎麦のボンゴレパスタ、そしてデザートに蕎麦クレープ。
どれも美味しく、蕎麦は実はいろんな食材と合うことを実感した会でした。

ミカン

大阪の実家で採れたみかん。
美味しい旬の食材が豊富な信州で、食べられないもの3つ。
・美味しいミカン
と、
・美味しい魚、
・美味しいうどん。

合鴨料理(安曇野地球宿での懇親会)

「安曇野地球宿」で行われた「農業の今」の講座の懇親会は、合鴨料理でした。
無農薬のお米を作ってくれるアイガモ達を、地産地消をめざす農家と料理研究家の津村ご夫婦が解体・料理して頂いたものを、感謝しながらご馳走様でした。
ネギ鴨鍋、鴨の砂肝の料理、写真の首のスジ肉の料理(肉の食感ではなく、キノコか何かかと思… 続きを読む

リンゴのおやき

リンゴのおやきを頂き、始めて食べた。
リンゴ+おやき、これぞ信州。
リンゴが入ったおやきは案外あまり見かけず、味は期待しなかったけど、甘くてジューシーなリンゴがおやきの皮の中で主張していて、とっても美味しい。

柿すだれの季節

昨日、雨のぱらつく中、家の近くの美ヶ原温泉の中を散策して久しぶりに「白糸の湯」の温泉に浸かりました。
途中の民家の縁側にあった柿すだれ。秋は、こんな景色を見るといいなぁ~と思うのは、郷愁だけではない。
うちでも作ってますが、一見何でもなさそうに見えても、皮をむいてひもで縛るのが手間だったり、油断すると雨… 続きを読む

姫りんご酒を飲んでみた

1年前に姫りんごを焼酎に漬けた「姫りんご酒」を飲んでみた。
いい加減に作ったが、ちゃんと甘い果実酒になった。
サングリアのような感じ。
皮をむかずにそのまま入れたせいか、りんごの香りはイマイチしないが、その代わり、中のリンゴはちゃんと食べられる。渋い味の姫リンゴに焼酎がしみこんでなかなか旨い。

今年のブドウは20年に一度の美味しさ!?


ブドウ農家から、妻がブドウをいっぱい頂いて来た。
今年の信州のブドウは、適度な雨と8月以降の少雨・暑さと寒暖の激しさで、20年に一度の生育と甘さとか。
実際美味しいわ、こりゃface02
今日の台風で、収穫前の果物が落ちませんように。。