とっておきブログ
栗ご飯とブリ大根
郷土食・食材2007.10.15
土曜日に、中野市の「オランチェ」の100円市に立ち寄って買った食材で、日曜日に「男の料理」をした。「オランチェ」は、朝採り野菜が市価の半額ぐらいの100円均一で買え、信州一の人気の直売所である。
栗で栗ごはん、大根でブリ大根、キノコ・葉付き大根・水菜でみそ汁を作った
この前、新聞のアンケート結果で、単身… 続きを読む
ブドウ-ナイアガラとスチューベン
郷土食・食材2007.10.11
お隣さんからブドウを頂いた。
品種は、ナイアガラとスチューベン。ナイアガラは酸味が強く、スチューベンは甘くて歯ごたえが良くて、どちらも葡萄ツウ好みの味である。そして、両方とも長野県に来て初めて味わった。
大阪などでは、葡萄と言えば、デラウエアか巨峰かピオーネと相場が決まっているのだが、長野県ではいろんな… 続きを読む
ブドウ、リンゴ・・果物シーズンスタート
郷土食・食材2007.08.14
スイカ割りat上高地
郷土食・食材2007.08.13