ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

アスパラ=長野県特産の美味しい食材

信州に移住して感動したことの一つに、食材の美味しさ、豊かさがある。
中でもこの時期のアスパラ!東御市にお住まいの料理研究家、山本麗子さんも著書で書いていたが、長野県産の採り立てのアスパラガスは、安い輸入物の、食後に筋が残る食感とはまったく違う。
特に、飯山あたりの深い雪の溶けた畑から出るアスパラガスの何… 続きを読む

タラの芽ちゃんは天ぷらになって胃の中へ

庭で収穫したタラの芽は、さっそく天ぷらになって胃の中へと消えました(せっかく出て来たのにゴメン)。
山菜と言えば、先日、信州新町の役場の方から「萩野高原 山菜採り体験ツアー」が4/28~29に開かれるのでPRして欲しいという依頼を受けたので、お近くの方はぜひどうぞ。今年から始まった「おらほのお宝再発見!… 続きを読む