とっておきブログ
そば処まつした@中町
中町には蕎麦屋が4軒もある。4軒とも食べてみたが、一番人気は「野麦」で、確かに松本市街地で1・2を争うほど美味しい蕎麦屋だと思う。
が、「野麦」という店の欠点は、こだわり過ぎというか、店が狭くて整然とし過ぎていて落ち着かないところであろう。また、最近味が落ちたと言う人もいる。
ソバなんだから、もっとスノ… 続きを読む
納会@彗星倶楽部(松本)
我が社は今日が仕事納め。明日から長~い9連休である。
今日は、午後、会議をやり、その後大掃除、そして会社の近くの飲み屋彗星倶楽部(すいせいくらぶ)で少し飲み食いした。
彗星倶楽部は、松本で古くからある居酒屋で、昔は外国人達のたまり場だった。蔵造りの建物から移転し狭くなり普通っぽくなったが、料理は美味しく… 続きを読む
マンマミーア!(松本)
今夜は、松本のカフェ&雑貨「マンマミーア!」で、英語添削サイトThe TENSAKUの会食。
「マンマミーア!」の女性オーナーの増田さんは、ナガブロで「どらまんまのマンマミーア日記」を書かれている。店名の「マンマ・ミーア」(Mamma mia)は「何てこった」という意味で使われるイタリア語だが、元は"my … 続きを読む
チーズの店 ジュレ・ブランシュ(松本)
松本ブログ村atマンマ・ミーア
今日は、この長野地域ブログシステム「ナガブロ」でブログを書いている方とスタッフ17人が、「マンマ・ミーア」に集まってランチ会でした。
ライター、居酒屋店主、自営業、農家&PCサポート、など、いろいろな業種、そして、可愛い子供連れの方々との楽しい交流でした。
そうそう、会場を提供して頂いた「マンマ・ミーア… 続きを読む
でら美味焼き鳥屋「鳥心」(松本)
松本の駅の近く、松本一美味しいという話もある焼き鳥屋「鳥心」で食べた。
玄米パン作り・美味しいパン屋
数年前からパンを時々自分で焼いている。朝はパン食にすることが多いが、市販のものは美味しく見せかけるために塩や調味料をいっぱい入れていて信用できないし、パンをこねて発酵させるのは、理科の実験のようで、奥が深くて面白いのである。
今日は、玄米パンを焼いた。酵母は、普段は白神天然酵母だが、切らしていて、代わ… 続きを読む