ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ごか食堂・昼神温泉「湯ったり~な昼神」@阿智村

阿智村の満蒙開拓平和記念館訪問の後は、すぐそばにある、村の女性たちのNPOによる「伍和(ごか)食堂」で、写真のような美しい弁当を頂きました。予約制のようですが、地元の旬の食材を使った手作りの美味しい弁当です。
その後、昼神温泉の入浴施設「湯ったり~な昼神」のお湯に浸かりました。
昼神温泉は、信州の数ある… 続きを読む

パスタパエリアが食べられるドミンゴ@茅野・諏訪

諏訪エリアに2店あるスペイン・メキシコ料理のレストラン「ドミンゴ」。
2号店の茅野店で、ここ以外で見かけたことのない、パスタのパエリアを頂きました。
お米の代わりに、世界一細いパスタを使う、スペインバルセロナ地方だけのローカルパエリアだとか。
麺とパエリアが好物の自分には最高のご馳走。
他にも、イカ墨のパエ… 続きを読む

八ヶ岳カントリーキッチン@富士見町


八ヶ岳山麓にある「八ヶ岳カントリーキッチン」でした食事。
どこを向いても丸太と木材、天井・壁・床・テーブル・椅子すべて木製の見事なログハウスで、美味しい肉や野菜を頂けます。
ライブもやるし、雑貨も売っている。犬同伴可能なオープンデッキも。

行列ができるラーメン屋気まぐれ八兵衛@安曇野

安曇野地球宿の選挙事務所開きの帰りに寄った豊科の超人気ラーメン屋「気まぐれ八兵衛」。
長野県内では少ない、外まで行列ができる飲食店の一つで、他に、松本ではラーメンの寸八と、蕎麦屋の野麦ぐらいか。
前に入ったときは時間がなくてあきらめ、今回も午後1時過ぎでも、駐車場空き待ち+行列待ちで30分。
ラーメン一杯… 続きを読む

唐沢そば集落@山形村

行ってみました、噂に聞いていた、山形村の唐沢そば集落。
どのお店がいいのかも前に聞いたがわからず、適当に行ってみたら、駐車場が満杯の人気店や、どこかに買い物にでも行ったのか定休日でないのに「本日休業」のお店もちらほら。
美佐和というお店に入ったら、蕎麦屋と言うより、民家の中にお邪魔して食べさせてもらう、… 続きを読む

万平ホテル@軽井沢

軽井沢の万平ホテル。
庭がめちゃめちゃすばらしく、カフェで、その庭を見ながら、「ここを定宿にしていたジョンレノンが気に入っていつも注文していたアップルパイと、作り方を教えたロイヤルミルクティー」を味わえます。
中もあちこちに歴史の香りがして、博物館みたいなホテルです。

ベトナム料理店チャオゴン@長野市

2日間午前3~4時まで観光系のHPリニューアルの作業で、私生活ゼロでした。
なのでちょっと前のネタですが、長野駅近くの「ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン」に行きました。
フォーや生春巻き他、料理も美味しく、店内もお洒落だしトイレまで細やかな配慮が感じられ、とても頑張っている人気店です。
も、この前できた… 続きを読む

国界のラーメン@塩尻広丘

塩尻の広丘のEPSONの向かいにある「レストハウス国界」。
国道19号沿いの、どこにでもある、あまりぱっとしないドライブインという外観の食堂なのですが、ここのラーメンが美味しいと評判と言うことで連れて行ってもらいました。

今回は食べませんでしたが、左の写真の野菜チャーシューラーメンが絶品らしいです。地図続きを読む