落ち葉は究極のリサイクル

花・植物2011.11.29

温暖化で今年の秋の山の紅葉はおかしくなってしまったが、庭の木々はなかなかきれいに色づき、色とりどりの美しい落ち葉を見せてくれた。
落ち葉ってヤツは究極のリサイクル。落ち葉を土に埋めておくと腐葉土になって養分&土壌改良になるし、ブドウなどの根本に積んで置くと寒さから守ってくれる。次の年の野菜や植物の有機… 続きを読む

ラベンダーの剪定

花・植物2011.11.28

11月の信州は、冬越しの準備でいろいろと忙しい時期。
その中でも、香りに満たされながらのラベンダーの剪定は楽しいもんです。
今シーズン伸びた枝を、せっかく伸びたのに、と思いながらも、半分以上刈り込みます。
ラベンダーは剪定が大事。外側の枝をカットしてやって、中までおひさまの光や風が通るようにしてあげます。… 続きを読む

ナナカマドが街路樹@松本本町

花・植物2011.10.08

松本のメインストリートの本町の通りの街路樹はナナカマドで、今、赤い実が成っています。あと1~2週間で葉っぱも紅葉するのでしょう。
ナナカマドと言えば、真っ赤に燃える紅葉の涸沢とか山で見られるものと思っていたら、会社のそばでしょっちゅう通る場所にうえられていたとは、実は、恥ずかしながら最近まで知りません… 続きを読む

蕎麦の実

花・植物2011.08.25

菜園の端の余った敷地と植木鉢に咲かせた夏蕎麦の花に実が成り、いちおう少し収穫できました。
朝ドラ「おひさま」で、戦中戦後、手に入れるのに苦労していた「蕎麦の実」です。
これから堅い殻をすりこぎなどで取れば、ご飯といっしょに炊いたり、たくさんあれば粉にして蕎麦打ちもできるけど、どうしよう?
殻付きのままだと… 続きを読む

はるかのひまわり絆プロジェクト

花・植物2011.08.05

春に神戸から送ってもらった「はるかのひまわり絆プロジェクト」の種から、松本のうちの庭にきれいなヒマワリが咲きました。
「はるかのひまわり」は、阪神大震災で亡くなったある子どもさんのお宅の庭に咲いたヒマワリの種を希望者に配布して咲かせ、災害の教訓、命の尊さ、人の絆(きずな)の大切さを忘れないようにしよう… 続きを読む

雨後のキノコ

花・植物2011.07.31

明日から8月というのに、また梅雨が来たかのような雨ですね。
庭の芝生からキノコも顔を出しました。
森林の多い長野県は、キノコも豊富。庭や畑に、朝、突如、キノコが出現していて「へ?」と思うこともしばしば。
平地のキノコは食べられないことが多いですが。

蕎麦の花が咲きました

花・植物2011.06.25

蕎麦の花を咲かそう!プロジェクトで、浅間温泉に、夏蕎麦の花が咲き出しています。
うちの植木鉢に蒔いた種も、ちゃんと花が咲きました。
蕎麦の花は、蕎麦畑で一面に咲くから綺麗と思っていたけど、一株で白い花が咲いている姿もなかなか可憐face02
確かに、古い土でも肥料も要らず、育つのも早いので面倒くさがり向きで、家庭のプ… 続きを読む

シナノキの香り・「信濃」の語源

花・植物2011.06.23

松本城の前の通り、大名町通りの街路樹のシナノキに花が咲いて、独特の甘い香り(香水にも使われるとか)が漂ってます。
シナノキ(科の木・級の木)は、そう、「信濃」の語源だと言われてます。
シナノキは、今は日本ではあまり街路樹にも庭木にも使われず目立たない木ですが(海外では多いらしい)、古くは紙の原料になった… 続きを読む

バラが満開@豊科近代美術館

花・植物2011.06.18

長野県内のバラの名所の一つ、豊科近代美術館に立ち寄りました(地図はこちら)。
ほぼ満開。バラの香りが少し離れた駐車場でもぷ~んと香りました。今年は例年より薔薇がきれいだそうです。ここは建物とのコントラストが絵になります。
この前東御市に行ったときは、民家で、2階の壁まで薔薇の花で覆われた見事な「薔薇屋敷… 続きを読む

ハーブのアイスキューブ

花・植物2011.06.08

そろそろハーブの季節。
信濃毎日新聞に載っていたハーブのアイスキューブを作ってみた。
余ったハーブティーの中にハーブの葉っぱを入れて凍らせるだけなので、至って簡単。
ラベンダー、ミント、タイム、ローズマリー。どれも清涼感を与えてくれる。
もうすぐラベンダー祭りが開かれる池田町の夢農場のラベンダーは、今年は冬… 続きを読む