田んぼの緑と畑の花

花・植物2022.07.21


6月に梅雨が明けて猛暑になった時は、この夏はどうなることかと思ったが、この数日は時々雨が降るけど信州らしく過ごしやすい日が続いてます。

田んぼの稲の鮮やかな緑と、畑に植えられている可憐な花が、散歩しながら目の肥やしになります。近所には、花好きな農家の方が、野菜と一緒に花を植えている畑がところどころにあ… 続きを読む

麦秋

花・植物2022.06.12


春先は小さかった近くの畑の麦がすくすくと育ち、黄金色の「麦秋」の時期を迎えました。

隣のこれから育っていく緑の稲の苗との対比が綺麗です。

ウクライナの小麦がソマリアなどアフリカに輸出できるようになりますようにと、祈ります。

こぼれ種で勝手に生えてくる花々

花・植物2022.06.05


庭に、植えても種を蒔いてもいないのに、いつの間にか白い可憐な花が咲いてます。

Googleレンズで画像検索すると「オルレア」という草花らしい。
少し離れた隣の人の菜園にも咲いていて、こぼれ種で繁殖したのでしょうか。

勝手に生えてきて、最初は雑草と思っていたのが、美しく咲く花たちがいて、喜ばせてくれます。

と… 続きを読む

花と農産物と虫たちの季節

花・植物, 動物2022.05.29


アイリス・ポピー・ラベンダー・バラなどいろんな花が近くの畑に咲いていて、美しい季節です。
花の向こうに新タマネギ、田植えが終わった田んぼ、収穫前の麦、そしてまだ少し残雪があるアルプス。

でも、この時期は、いろんな虫たちが出てくる季節でもあります。

昨夜自室で寝る前にパソコンで仕事を片付けていたら、足の指で… 続きを読む

風薫り、蛙の歌が響く季節


風薫る5月。1年で一番気持ちがいい季節で、特に、自転車で走ると最高です。
庭の木々から新緑、ブドウは小さいつぼみが。

極寒の信州の冬からグリーンシーズンになるこの時期は、衣替えと冬物の洗濯・アスパラや山椒の新芽の収穫・菜園の準備や雑草取り・冬外にあると凍って壊れるのでしまっておいたホース類を出したりで、… 続きを読む

リンゴの花


うちのリンゴの樹も、早々と可憐な花が咲き、もう散ってしまいました。

去年のリンゴ不作の原因になった遅霜はもうないと思いますが、気候変動と温暖化でリンゴの栽培は難しくなっているようで、今年はこの後雹(ひょう)とか台風とかの被害がないことを祈ります。

今年の春は百花繚乱

花・植物2022.04.17


信州の春は、毎年福寿草の花に始まり、梅→水仙→桜→花桃→チューリップと咲くのに、今年は梅や水仙がまだ咲く内にチューリップも咲き出し、桜はさっさと咲き終わり、今は花桃がもう満開。

順番に見たいのに。

こんな春は初めてで、これも気候変動のためでしょうね。

杵原学校の桜@飯田

花・植物2022.04.12


大阪に行く途中に寄った、飯田の杵原(きねはら)学校の桜。1本の樹でいったいどれだけ花を付けているのか...

昭和24年~60年まで使われ、まさに昭和のまま保存されている校舎も素晴らしかったです。

山田洋次監督が感銘を受けて、「母べえ」などいくつかの映画のロケに使ったというのも、さもありなん。

土手の水仙

花・植物2022.03.15


早春。今年も一番好きな季節を迎えました。

うちの近くの土手の水仙が、部分的に開花。
家の庭の水仙はやっと小さな芽が出たところなのに、この場所は日当たりが良くて先陣を切って咲いてます。

コロナで失われた2年がやっと終わるかなと思ったら、もっとひどい人間どおしの殺戮が始まってやるせない気持ちになりますが、何は… 続きを読む

早春を告げる福寿草の花・蔵の夕べ 箏(こと)&和歌ミニライブ

隣のお宅の福寿草の花が咲き出しました。色のなかった冬の大地に真っ先に咲いて、早春を告げる花。
寒かった今年の冬、この数日も松本の最低気温はマイナス5~8℃ですが、昼の日差しや土の色は春めいてきてます。

3/26(土)に、蔵シック館で、箏(こと)奏者をお招きして、蔵の夕べシリーズ ミニライブ「箏の音と和歌の続きを読む