とっておきブログ
こぼれ種で勝手に生えてくる花々
花・植物2022.06.05
庭に、植えても種を蒔いてもいないのに、いつの間にか白い可憐な花が咲いてます。
Googleレンズで画像検索すると「オルレア」という草花らしい。
少し離れた隣の人の菜園にも咲いていて、こぼれ種で繁殖したのでしょうか。
勝手に生えてきて、最初は雑草と思っていたのが、美しく咲く花たちがいて、喜ばせてくれます。
と… 続きを読む
花と農産物と虫たちの季節
アイリス・ポピー・ラベンダー・バラなどいろんな花が近くの畑に咲いていて、美しい季節です。
花の向こうに新タマネギ、田植えが終わった田んぼ、収穫前の麦、そしてまだ少し残雪があるアルプス。
でも、この時期は、いろんな虫たちが出てくる季節でもあります。
昨夜自室で寝る前にパソコンで仕事を片付けていたら、足の指で… 続きを読む
風薫り、蛙の歌が響く季節
花・植物, その他自然・田舎暮らし2022.05.08
風薫る5月。1年で一番気持ちがいい季節で、特に、自転車で走ると最高です。
庭の木々から新緑、ブドウは小さいつぼみが。
極寒の信州の冬からグリーンシーズンになるこの時期は、衣替えと冬物の洗濯・アスパラや山椒の新芽の収穫・菜園の準備や雑草取り・冬外にあると凍って壊れるのでしまっておいたホース類を出したりで、… 続きを読む