ムスカリと水仙、・桜とハナモモが競演

花・植物2020.04.13


「3密」と縁のない自宅近くの田んぼのあぜ道や小道。
あぜ道ではムスカリと水仙、小道では満開の桜と咲き始めたハナモモが競演しています。
今年は、身近な穴場的スポットで、信州の春を楽しむしかないですね。

兎川寺の枝垂れ桜@松本

花・植物2020.04.05


新聞に出ていた自宅の近くの兎川寺とせんじの枝垂れ桜を見てきました。
昼間は一人+犬連れ、夜は家族で。
樹齢200年以上の老木だけど、見事に花を付けています。
今年は、ライトアップしている桜を見られる場所は貴重です。
ここなら人はほとんどいなくて、心配なく静かに見られます。

早春に咲く水仙の花達

花・植物2020.03.29


今年も近くの土手で、水仙が可憐な花を風になびかせながら咲いています。信州の「早春賦」の光景です。
いつも咲くのが遅いうちのアプローチの水仙は、一輪だけ株が開花。
花も気の早いヤツと、他が咲き終わってから咲くのんびり屋といて、面白い。

なずなの季節

花・植物2020.03.20


隣の空き地でナズナが小さい花を一面に咲かせています。
信州に春を告げる花、トップバッターの福寿草やオオイヌノフグリに次ぐ2番バッター。
別名ペンペン草で、雑草として扱われるが、自然農法・循環農法ではナズナは代名詞的存在で、大事にされています。
食べても美味しいです。

彼岸花(曼珠沙華)

花・植物2019.10.03


自宅のアプローチに今年突然咲き出した彼岸花(曼珠沙華)。
真っ赤でオリジナリティあふれる花の形は、「美しい花には毒がある」の典型という感じです。
今年は秋になっても暑いせいか、あちこちで彼岸花が目立ちます。

のっぽのヒマワリ

花・植物2019.08.04

家の菜園でこぼれ種で発芽したヒマワリが、今年は人の背より高く2.5mぐらいになって花を咲かせてます。
ヒマワリは一番好きな花なので、見上げて楽しんでます。
いつ種を蒔いたヒマワリの子孫かわからないが、神戸の震災後の絆プロジェクトか、福島の震災・原発事故の後のひまわり里親プロジェクトの種の可能性大。

豊科近代美術館のバラ園と安曇野市庁舎

花・植物2019.06.20


安曇野の中でも美しくて好きな場所、豊科近代美術館のバラ園に1週間に2度も行く機会がありました。
1度は安曇野の移住者仲間の会合、もう1度はタマネギ祭りでタマネギ20kgを買い付けに行ったついで。
近代美術館の横に数年前にできた安曇野市役所の建物にも初めて入りましたが、何と贅沢な作りと美しい建築にびっくり… 続きを読む

チューリップ祭り@国営アルプスあづみの公園

花・植物2019.05.07


国営アルプスあづみの公園で近年この時期にやっているチューリップ祭りに行ってみました。
チューリップの見頃の時期は終わりつつありますが、種類によってはまだ満開。
今年は信州花フェスタで本数を増やしていて、38万本あるそうです。桜もまだ咲いていて、これこそインスタ映えする美しさでした。

早春賦音楽祭もやってい… 続きを読む

信州花フェスタ

花・植物2019.05.04


長野県初開催の「信州花フェスタ」(全国都市緑化フェア)に夫婦で行ってきました。
花の種類が多くないからか派手さはないですが、広大な花畑とアルプスの景色は見応え充分です。
会場のスカイパークの大駐車場に入るのに15分ぐらい待って、そこからシャトルバス。

写真の「ワイルドフラワー園(と言っても芝桜園でしたが)… 続きを読む

昼神温泉の花桃

花・植物2019.05.02


大阪帰省の途中で道草して見た昼神温泉の花桃。
見頃を過ぎてますが、美しかったです。
うちの会社で制作したHPの開花情報によると、奥の月川温泉郷はまだ見頃ですが、大渋滞していて行けなかった。