奇跡のバラ

花・植物2017.06.14


今年も、自宅の一株のミニバラが数百の花をつけ、勝手に「奇跡のバラ」と名付けました。
このバラは植木鉢で買った物をバラの土を入れて庭に植えただけなのだが、真冬に咲いたり、異常に枝が伸びてあまりに多くの花が咲いて驚かせてくれます。
植物も一つ一つDNAが違っていて、特性があるんでしょうね。

チューリップ

花・植物2017.05.04


春が遅かった今年は、水仙・チューリップがほぼ同時期に咲いたが、その中でもチューリップの花は日々変化があって面白い。
手折って家の中の花瓶に入れておくと、最初は昼間だけ開いて朝晩は乙女のように花を閉じているが、だんだん開く角度が大きくなり、最後は傘のように開いた状態になる↓

茎も曲がって、松本市美術館続きを読む

水仙の咲く土手

花・植物2017.04.08


家の近くの犬の散歩コースの土手に、水仙が可憐に咲き始めました。
信州の早春は、まだ草も生えていないところにスイセンだけが咲くのが見られて、絵になります。
もうすぐ開花する桜もいいですが、それに先駆けて、まだ寒い中を一生懸命に咲く花たちが足もとに見られます。
前に一度見に行った上田の水仙祭りのスイセンも咲き… 続きを読む

松本民芸館の紅葉

花・植物2016.11.26


雪が降る前の松本民芸館の紅葉。
今年の紅葉は終わり頃はけっこう綺麗でした。
紅葉した葉が落ちて、地面に描く錦の絵が見事です。

琉球朝顔の緑のカーテン

花・植物2016.07.24


今年のうちの「緑のカーテン」は、琉球朝顔・キュウリ・インゲン豆・ブドウ。
その中で、琉球朝顔(オーシャンブルー)が勢力が強く、朝から美しく咲き誇って、他が負けてます。
前は、西洋朝顔のヘブンリーブルーを育てたときは、なんだか在来種でない外国の品種で気が引けましたが、琉球朝顔なら少し距離は近いのでまあいい… 続きを読む

麦と稲の共演

花・植物2016.06.16


先週末、久しぶりにプライベートで夫婦で安曇野へ。
この時期は、「麦秋」の麦畑と、稲が見事な緑色に育ってきた田んぼの共演が美しいです。
片方は刈り入れ間近のシルバー世代、もう一方はこれから成長していく若い世代。
麦畑にはなぜか矢車草も咲いてたり。
安曇野の美味しい麦やお米を作って頂くお百姓さん達、ご苦労様です… 続きを読む

1房で2色の薔薇

花・植物2016.06.09


信州の極寒の真冬でも咲き続けたうちの変な薔薇。
今の薔薇のシーズンにもちゃんと咲いたけど、また面白いのは、1房で白とピンクの2色の花が咲いています。
そんな種類なのか、うちの庭の土壌のせいなのか(なぜか薔薇ばかりが元気で他の樹木や野菜類はイマイチ)?
植物の世界は謎に満ちています。

リンゴの花・梨の花

花・植物2016.05.05


5月の信州は、リンゴの花が咲く頃。
今年は何もかも早く、うちのリンゴはGWになる前にさっさと咲いて散り、早くもリンゴの実の赤ん坊が見られます。
GWで大阪の実家に行った帰り、信州一の梨の産地、松川町で、梨の花がまだ咲いてました。
リンゴの花は見慣れている信州人も、梨の花は見たことがないか、咲いていても気づ… 続きを読む