外国人向け体験サイトとパンフ制作 (Matsumoto Experience)


昨年来、松本の外国人向け体験サイト Matsumoto Experience とパンフを制作させて頂き、英語・中国語に加えて今回フランス語版のサイトもできました。
松本のインバウンドを熱くする会でも、松本城に来る外国人ができる体験プログラムを増やしたいと活動してきましたが、一つのカタチになって嬉しいです。
紹… 続きを読む

ベトナムとミャンマー


真冬の信州と何もかも真反対、冬でも35℃のベトナムとミャンマーに行ってきました。

気候や食べ物だけでなく、若い国は活気が違う。
ベトナムは聞きしに勝るバイクの数と4人乗りや片手運転、バイクが歩道を走ってくるのに唖然。

ミャンマーは貧富の差の激しさにショックを受け、夕陽と民族衣装ロンジーの美しさに感嘆しまし… 続きを読む

台湾・ベトナム向けTVロケ


北アルプス山麓エリアを台湾・ベトナムの現地でPRするTV番組のロケに立ち会いました。
リンゴ農園でのリンゴ狩りと、大雪渓のお酒と湧き水の試飲。
インバウンドの誘客は、国内でウエブやパンフの制作を行ったり受入環境の整備を行うことと、現地で商談会・メディア広告・TV放映などの、両方をやるのが効果的です。
どん… 続きを読む

信州自遊塾「ドイツ文化を楽しもう」


信州自遊塾で企画した「ドイツ文化を楽しもう」の会が、土曜日、無事終わりました。
「ドイツから学ぼう」4回シリーズの他の講座は、一般の方の参加費が500円(自遊塾会員は無料)なのが、今回は料理・ドイツビール付きで3,900円だったしお盆前の時期で、参加者が少なかったらどうしようと心配したけど、最終的に9… 続きを読む

殺陣(侍)体験が松本で始動


外国人など観光客向けの殺陣(チャンバラ)体験が、松本でビジネスとして始動し、取材に行ってきました。
松本城に行く大名町通り沿いというベストロケーション、萬年屋味噌店の2階で、着物レンタル・着付け体験の花小道さんも移転し、着物&忍者服と、侍体験が両方できるようになりました。
ビルをリフォームしてますが、か… 続きを読む

信州自遊塾講座「ドイツから学ぼう」第1回は大入り満員


昨日の信州自遊塾の第32回講座「ドイツから学ぼう」シリーズの第1回、定員を越える約110人の方々にお越し頂き、会場が狭くて申し訳ない程でした。

今、ドイツに学べることが、環境と脱原発・戦後処理・働き方・民主主義と地方分権などいろいろあると思い、自遊塾の今年度の企画として提案したのが実現し、大成功で、感… 続きを読む

NINJA Project シンポジウム「Youと交流」in小布施


日曜日、小布施でインバウンドシンポジウム「Youと交流」がありました。
「小布施まち創りクラスタ」の主催、理事をやっているNINJA Project 共催で、60人もの出席者があり、観光の街小布施らしい盛り上がりでした。
小布施は栗と北斎という2大アイテムで知られていますが、それに甘んじることなく、古くから… 続きを読む

外国人ターゲットの太鼓体験が始動@松本


日本文化の体験メニューを増やしたい!と常日頃思っている松本で、
外国人ターゲット(日本人ももちろんOK)の太鼓体験が始動しました。
松本城「おもてなし隊」のリーダーの橋本さんの太鼓サークル「響座」が、上土劇場(旧ピカデリーホール)で始めたもので、
取材の弊社外国人スタッフと、外部の3組のトライアル体験を2… 続きを読む

北海道と長野県の本気度の違い


4泊5日で北海道を旅して来ました。
驚いたのは外国人観光客の比率。小樽の運河や写真のオルゴールの店、富良野への電車は80~90%が外国人で、人が多すぎるぐらい。
パンフは日本語版の方が少ないし、小さな店もクレジットカードが使える。

どの店も英語でちゃんと対応してます(そうしないと商売できないとか)。
空港バ… 続きを読む

松本館・百年料亭


松本城の近くにある、天井画が素晴らしく国の登録文化財にもなっている割烹料亭「松本館」。
前から、松本の観光、特にインバウンドに役立てられないかと思っていました。
国の観光戦略の一つ、文化財を活用しよう!という「百年料亭」プロジェクトの一団体になっていて、シンポジウムがあったので、初めて大広間を
拝見。
直に… 続きを読む