29(土)開催「根岸季衣と3.11後の生き方を語ろう」安曇野
10/29(土)の午後、信州自遊塾の第2回の講座、「女優 根岸季衣(としえ)と3.11後の生き方を語ろう ~非戦・原発・芝居・生き様~」があり、その準備に追われてます。
懐かしい「ふぞろいの林檎たち」や、松本深志高校が舞台の映画「さよならクロ」を始め、数々の映画・ドラマに出演している名バイプレーヤーの根岸… 続きを読む
10/29(土)の午後、信州自遊塾の第2回の講座、「女優 根岸季衣(としえ)と3.11後の生き方を語ろう ~非戦・原発・芝居・生き様~」があり、その準備に追われてます。
懐かしい「ふぞろいの林檎たち」や、松本深志高校が舞台の映画「さよならクロ」を始め、数々の映画・ドラマに出演している名バイプレーヤーの根岸… 続きを読む
長野県では、去年の秋のJRの信州デスティネーション誘客キャンペーンを、今年も「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーンとして9~12月やってます。
それに合わせ、2年前と去年秋に駅前でやった観光コンシェルジェを、今年は松本駅ナカの改札の真ん前でやっています。
観光コンシェルジェは、市民ボランティアの… 続きを読む
信州の秋はいろいろなイベントの季節ですが、来週末の連休中9/24(土)・25(日)に、第6回となった「渡来人まつり」を松本の浅間温泉で開きます。
昨年から、「渡来人まつり」を主宰している北東アジアの理解と友好を深める会「信州渡来人倶楽部」に入っています。今年はパンフレットも担当し、Splice Desi… 続きを読む
今日から8/28まで、恒例の美味しいビールが飲めるイベント、松本サマーフェストが開かれます。
「炊き出し機動部隊 みらい」隊長の浅田さんが、被災地から持ち帰った魚の缶詰を、飲食店組合のブースで販売します。
津波で流されたのを、がれきの中からボランティアの人たちが80万個も集め、きれいに洗ったものだそうです… 続きを読む
一昨日の日曜日、茅野で「第1回みんなのエネルギー・環境会議」というパネルディスカッションが開かました。
行けなかったが、Ustreamのライブ配信で一部始終を視聴しました。
NPO団体の人、保坂展人さんなど全国の市区長や福島瑞穂さんなど国会議員、宮台真司さんや原発研究者などの学者、阿部知事に加え、菅直人… 続きを読む
昨日まで松本で行われていた国連軍縮会議。
大きい名前の割には、関係者が個人の立場で参加する会合だという。「国連」を主導するアメリカが核実験をやめないのに、ワシントンじゃなく松本でやって意味があるの?という気もしたが、この機会に、平和運動をしている市民がいろいろな催しをやっているのは素晴らしい。
特に「国… 続きを読む