ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

本日カエル祭(松本 縄手通り)

今日6/30(土)~明日7/1(日)は、松本の縄手通りの年に一度の一大イベント、かえるまつりの日。
5年前から商店街主たちが始め、全国的にもファンがいるお祭りで、今年は主催者が変わりましたが、その代わり、夜も盛り上がろうという新しい企画カエラ~ナイトが開催されます。準備に携わる知人たちを見てると、とて… 続きを読む

ブログ講習会in松本 無事終了

今日は、ナガブロの松本での記念すべき第1回の講習会でした。ヘルパーとして参加しましたが、10名の定員にピッタリの9名の参加で、皆さん、とても真剣に聞いて頂けました。
講師はパソコンの講習をするのは始めてでした(私も)が、百田朗サンの丁寧なマニュアル、きらめきさんやその他の方たちの準備、皆さんが驚いたピ… 続きを読む

佐久で東洋医学の帯津良一さんの講演会(6/30)

佐久の団体の方から、イベントの掲載依頼を頂いたので、お知らせします。
西洋医学と東洋医学をミックスした「ホリスティック医療」で、ガンの治癒などで名高い帯津良一さんの講演です。
■日時 6月30日(土)開場1:30 開演2:00
■参加費 前売1,000円 当日1,200円
■定 員 80名
■会 場 あいとぴあ臼田・第一研修… 続きを読む

アルプス公園リニューアル(松本)

5月にリニューアルしたばかりの松本市のアルプス公園に、娘と行って見ました。
以前から人気のある「ドリームコースター」、「子供冒険広場」、写真のプチ動物園「小鳥と小動物の森」、旧「アルプス山岳館」(同時に「山と自然博物館」にリニューアル)の山岳関係の展示などはそのまま、奥に新しくいくつかの「広場」や「施… 続きを読む

上田本町祭が18日(金)5時~開かれます

上田市の方から、市街地町おこしイベントのお知らせを頂きました。
今回で3回目の「信州上田 本町祭」。
市街地の活性化と活字離れをストップする目的で、本町→本の町と言う語呂合わせで、毎年、作家を呼んでトークライブ等の楽しい催しをやっておられます。
今年は、漫画家の西原理恵子さん、小説家の岩井志麻子さん、「新潮… 続きを読む

アルプちゃんの出演スケジュール

人気の松本市100周年のキャラクタ「アルプ」ちゃんが、この連休中松本のあちこちで出没する予定です。
今日はアルプス公園の子どもまつり、夕方は長野県のプロ野球チーム「信濃グランセローズ」の松本市野球場での開幕戦で松本市長の隣で踊ります。
4日の11時~11時30分、1時30分~2時、3時~3時30分、5日… 続きを読む

初めまして! ようやくデビューしました

まずは自己紹介から!
9年前に東京から会社と自宅を両方Iターン。翻訳とWeb制作などの業務を行なうかたわら、観光情報サイト「信州とっておき情報」というのを運営しています。
ナガブロ(危うく「長風呂」と変換されたのを、そのまま投稿するとこだった!)は、すばらしい試みだと立ち上げ時から注目して少し協力させて… 続きを読む