「楽宴」浅間温泉!忘新年会プロモーション
忘年会・新年会・そして春の歓送迎会と、宴会のシーズンですね。
松本の浅間温泉の方にご相談頂き、そのプロモーションの仕事をやらせて頂いています。
温泉の活性化のためにどうすればいいかと知恵を絞り、
楽しく、楽な宴会=「楽宴RAKUEN」という言葉を思いつき、
チラシと冊子のデザイン・制作・その他プロモーション… 続きを読む
忘年会・新年会・そして春の歓送迎会と、宴会のシーズンですね。
松本の浅間温泉の方にご相談頂き、そのプロモーションの仕事をやらせて頂いています。
温泉の活性化のためにどうすればいいかと知恵を絞り、
楽しく、楽な宴会=「楽宴RAKUEN」という言葉を思いつき、
チラシと冊子のデザイン・制作・その他プロモーション… 続きを読む
毎日5千人もの人に見て頂いている「信州とっておき情報」サイトの各ページで、近くの宿に加えて「近くで食事する場所」を検索できるようにしました。
『ぐるなび』のAPIサービスを使っているので、ぐるなびに登録しているレストランなどがすべて、そのスポットやイベントから距離の近い順に表示されます。例えば、見頃の… 続きを読む
上高地に泊まった翌朝、清水川に行ってみました。
湧き水100%の川なので、雨が降った後でも濁らないと言われるとおり、夜の間かなりの雨だったのに、清水そのもの。
素晴らしい透明度の水中に、バイカモが見えます。
ラッキーなことに天気予報が外れて晴れ、穂高の上部以外は綺麗に見えました。
第1回「松本いのちの映画祭」が、今週土曜、松本中央公民館(M Wing)で行われます。
3.11後に松本にIターンした若い人たち中心のメンバーが、「いのち」を考えさせられる珠玉の映画4本をセレクトして行う映画祭。映画の間には監督のトークショーや松本猛さんとの対談も。
新作で、一家が牛を屠畜解体して「牛肉」… 続きを読む
海外で人気の旅行口コミサイトTripAdvisorの日本のベストデスティネーション(観光地)トップ10 2014で、 白馬、松本、長野市が4、7、10位になりました。
1・2・3位は東京・京都・大阪、5・6位が広島・奈良で、それらに交じって3市町村が入ったのは素晴らしい。
長野市の写真が白馬のジャンプ台と山… 続きを読む
市民ボランティア団体「まつもと城町市民コンシェルジュ」で企画準備してきた、観光活性化のためのシンポジウムを3/2(日)に開きます!
ホテルリッツカールトン前支社長でおもてなしのプロ中のプロの高野登さんにアポなし直談判して講演をお願いした他、松大観光ホスピタリティ学科長白戸教授にコーディネータ、「安曇野… 続きを読む