農業問題を学び考える講座12/16安曇野で開催!

信州自遊塾で、12/16(日)に第9回講座「農業の今-これからの私たちの生き方」を開催します。
これまで会員からの希望も多く、自分も最も関心のあるテーマの一つ、「農業」をいよいよ取り上げます。
先日、準備会に出て、第1部の講師・第2部のパネリスト・第3部の展示テーブルトークのホストの方たちのお話を聞きま… 続きを読む

安曇野IC名変更キャンペーン

10月に長野道の「豊科IC」が「安曇野IC」に名前が変更になりました。
外部の人は、「ふ~ん、そう」ってとこかと思いますが、高速で通ると、道路は前のままなのにIC名が見慣れない表示になってて、新鮮だし、ちょっと変な感じ。
安曇野市観光協会で、IC名の変更キャンペーンをやっていて、HPにもページを追加して… 続きを読む

プロの料理写真の撮影

温泉のHPの写真撮影に、プロのカメラマンに来てもらい、立ち会いました。
特に、料理の撮影は、宿の方も真剣そのもの。
お昼のお腹が空いてるときに、信州牛・馬刺し・鮎の塩焼き・茶碗蒸しなどなど、最高のご馳走を目の前にして、写真に撮るだけというのは拷問です。
本格的に撮影する料理は、より美味しそうに見えるように… 続きを読む

松本市民コンシェルジュ特製マップができました


松本駅で口コミ的観光案内をボランティアで行う団体「まつもと城町市民コンシェルジュ」が、自主制作した松本のマップができました。
今日からの秋の駅中コンシェルジュに合わせ、コンシェルジュのメンバーで何回か会合を開いて来た結果の産物です。
民間団体だからこそできる、観光客目線で、自分たちのオススメのスポットや… 続きを読む

渡来人まつり-金銅冠フォーラム

毎年、松本で、日本と北東アジアの理解と友好のために行われている「渡来人まつり」。今年は、29日土曜日に、ちょっとおもむきを変え、「東日本の渡来文化-海を渡ってきた金銅冠」フォーラム+「日韓食文化交流会」として開催します。
5世紀の渡来人によるものと言われる金銅製天冠が出土した古墳がある浅間温泉に、同じ… 続きを読む

富山とトラム(路面電車)

金曜日、インバウンド観光推進の会合で、初めて富山市を訪れました。
車で、上高地・乗鞍方面の国道から高山に抜け、奥飛騨温泉郷・「スーパーカミオカンデ」の町の神岡から富山に入ると、長野県と何かが根本的に違う。
どことなく海の香り?空気が湿っぽい。
周りに高い山がなく空が広い。
だだっ広くてこれぞ「平野」、長野県… 続きを読む

串田和美さんちのバジル君

俳優で松本市民芸術館館長の串田和美さんの愛犬「バジル」君が行方不明になり、松本のあちこちで張り紙がされ、巷の話題にもなっていたが、無事見つかり、今日串田さんのお宅のそばにお礼のボードが置いてあった(串田さんの手書き文字かな?)。
最初に張り紙を見たときは、新手の演劇のPRか?と思った。
それにしても、ご… 続きを読む

松本駅のお盆入り込み初日

今年もいよいよお盆休み初日。午前中、松本駅で、松本城町市民コンシェルジュで、ボランティアで観光案内しました。
特急が到着すると、帰省・観光客で、松本駅は山手線の駅並みの人通りになって圧巻。
でも山手線と違うのは、来る人たちが笑顔で、大きな荷物や山用のザックを持っていたり、家族・子供連れが多いこと。
お盆や… 続きを読む

信州自由塾講座「放射能情報のウソとホント」

東京では毎週反原発デモが盛り上がってますが、長野県ではもどかしい思いをしている方も多いかもしれませんね。
明日の午後、信州自由塾第5回講座「放射能情報のウソとホント〜現場からの報告 ・ 私達にできることは?」が松本のM Wingで開かれます。
福島から、民間で放射線計測等の活動をされている阿部宣幸さんと、松本… 続きを読む

30日に松本街歩き講座やります

今週土曜日、観光ボランティア団体「まつもと城町市民コンシェルジュ」が、街歩き講座「松本湧水群水巡り&観光スポットを知ろう!」を行います。
市民コンシェルジュは、松本駅で、地元の口コミ的観光案内をボランティアで行っている会です。
30日の土曜日は、駅前から、井戸・観光スポット・個店の紹介の情報を共有しなが… 続きを読む