人材募集中です!
社員・翻訳者募集します!でお知らせした通り、会社で人材募集を復活し、ハローワークにも求人情報を出してみたところ、社員・登録翻訳者とも、数人の方から応募して頂いた。
今はバブル期以上の人材難、就職・転職は売り手市場。社員はすぐには応募は来ないかなあと覚悟していたが、我が社に関心を示して頂き、遠くから面談… 続きを読む
社員・翻訳者募集します!でお知らせした通り、会社で人材募集を復活し、ハローワークにも求人情報を出してみたところ、社員・登録翻訳者とも、数人の方から応募して頂いた。
今はバブル期以上の人材難、就職・転職は売り手市場。社員はすぐには応募は来ないかなあと覚悟していたが、我が社に関心を示して頂き、遠くから面談… 続きを読む
会社のHPの人材募集ページを3年ぶりに更新して、人材募集を再開しました。
翻訳コーディネータや幹部社員候補、翻訳チェッカー、在宅フリーランス翻訳者、在宅DTPオペレータなど、外国語とITに関心のある方、一緒に働いてみませんか?都会から長野県へのIUターンの方、歓迎します!
今日は一転、会社の話です。
規模の小さい会社やSOHOの問題は、やはり「井の中の蛙」になりがちなこと。小企業の経営者は孤独で、悩みを率直に相談できる人がいないものです。東京などにいればそれでも同業他社もゴマンといて刺激になるが、地方にいるとどうしても視野も狭くなりがちです。
しかし、世の中には中小企業を… 続きを読む
松本で起業(創業)した人や起業を考えている人の「ウィズ」という交流会があり、昨日、その月例会でした。
「ウィズ」は、ポリテクセンター(昔の職業訓練所)でやっていた全国規模の「アントレプレナーDo it」というセミナーが昨年終了した後に、参加者の有志で立ち上げた会です。長野市にも、形態は異なるが同じような… 続きを読む