明日と27日は中町がタイムスリップするイベント「温故知新ふっこう市」&歩行者天国!
明日20日から日曜に2週続けて、松本・中町通りの商店街で準備してきた新イベント「温故知新ふっこう市」&歩行者天国を行います!
まず今日、街中浮世絵展示が27日までの予定でスタートしました。
休館中の日本浮世絵博物館の浮世絵(レプリカ)を29点、蔵シック館と中町内のあちこちのお店が展示され、無料で見られる… 続きを読む
明日20日から日曜に2週続けて、松本・中町通りの商店街で準備してきた新イベント「温故知新ふっこう市」&歩行者天国を行います!
まず今日、街中浮世絵展示が27日までの予定でスタートしました。
休館中の日本浮世絵博物館の浮世絵(レプリカ)を29点、蔵シック館と中町内のあちこちのお店が展示され、無料で見られる… 続きを読む
先週末の沖縄音楽の「蔵の夕べ」。
コロナ渦でのイベントなので、宣伝を控えめにしましたが、たくさんの方に来て頂き、いい感じでした。
前からやりたかった沖縄音楽のステージが実現でき、感無量です。
沖縄の音楽やっぱりいい!
できれば来年の夏もまたやりたい。今回コロナのために控えめだった沖縄の踊りもできるでしょうか… 続きを読む
※2023年に残念ながら閉店されました。
飲食店を応援するために、家族3人で外食。
クレープリー モンカバでとっても美味しいガレットとクレープを頂いた後、中町のバー エルミタージュに。
松本ではここしかない、毎日グランドピアノの生演奏を安価に聞きながらカクテルを頂ける貴重なお店です。
バーはコロナで最も影響を受… 続きを読む
松本・中町のビストロ、TROIS-rojiura(トロア-ロジウラ)でフランス料理のテイクアウトをしているので、買ってきて家族で食べました。#おうちでフレンチ です。
前から入りたかった店だがランチはやっていないし、なかなか足を運ぶ機会がなかったところに、コロナ騒動でテイクアウトを利用することに。本格的… 続きを読む
浅間温泉の日帰り入浴施設「ホットプラザ浅間」のホームページのリニューアルの請け負いに加えて、撮影・LINE/TripAdvisor/Google Map登録、LINEとGoogleの広告を会社で行いました。
得意なインバウンド向け外国語版サイトの企画も含め、ネットでの観光PRのトータルパッケージ、という… 続きを読む
諏訪のオルゴールの博物館「すわのね」のホームページを制作させて頂きました。
オルゴールの世界シェアトップでもある大企業、諏訪の日本電産サンキョーさんの博物館だけあって、素敵な展示品がずらり並んでいる上、ステージでのライブショーとガイドツアーが毎日見られ、マイオルゴールの制作体験もできます。
すべて予約な… 続きを読む
松本・浅間温泉のホットプラザ浅間前に、イルミネーションを設置しました。
数年前からのイルミネーションを、今年はリニューアルし、LED電球の数も5000球以上に増えました。
イルミネーション専門業者の中学時代の同級生に依頼してデザイン・施工してもらっている和風のイルミネーションです。
特に、樹木のエメラルド… 続きを読む