交合型道祖神と陰陽石

先日の松本でのポタリングの会のテーマは「山辺の秘石探索」でした。
秘石って?パワーストーンか何かかと思ってたら、「陰陽石」と呼ばれる見事な男性・女性のシンボルの形の石や、道祖神の石の下に男女の交合している彫刻がされている「宮の原道祖神」などの探索。
写真を付けるのもはばかられ、小さいサイズで控えめにしま… 続きを読む

雪の造形

積もった雪が水晶のように不思議な形に結晶していた。
温度の低い長野県では降る雪のきれいな結晶が見られるが、これは降った雪が、氷点下でもう一度結晶したのだろう。
今年のように寒い冬は、あちこち気をつけると、信州だから見られる自然の造形アートを発見することがある。

雪の中のポタリング(サイクリング)


日曜日、自転車好きの集まりの松本ぽたりんぐクラブのポタリング(自転車での「散歩」)に初めて参加しました。
天気予報が外れてときどき雪の舞う中でしたが、薄川の上流では写真のような水墨画の世界を見ながら走りました。
冬でも気持ちいいので、春の自転車日よりの日に安曇野などポタリングしたら最高でしょうね。

豪雪の白馬

一昨日の夜、白馬のスキー場でのイベントに行ってきました。
聞きしに勝る雪だらけで、あちこちに除雪した雪の山やら雪の壁やら雪に埋もれた車やらがあり、村全体が雪に埋もれてる感じ。
一人夜10時に車で戻るのに、国道は通る車がほとんど無く、雪でセンターラインも路肩も見えず、どこが道なのかわからず、途中、道を外し… 続きを読む

「若手世代が語る安曇野の未来と夢」フォーラム

日曜日、「安曇野の未来と夢を語ろう」、という企画に参加しました。
安曇野地球宿の増田さん達による「安曇野夢フォーラム」の主催で、安曇野で活躍する若手世代9人から、農業・福祉・教育・子育て・観光・市民活動・政治・移住・産廃施設や市役所庁舎建設問題など(一般公募枠)でいろんな面白い話を聞けました。
関心のあ… 続きを読む

満月の夜

写真はお日様と青空ではなく、さっき撮影した月と空と雲です。
今夜の夜はほぼ満月。こうこうと輝き、雪にも反射して、とても夜とは思えない明るさです。
このブログで何度も書いていますが、何度見ても感動的です。
この明るさでは、泥棒も仕事ができないでしょうね。

中野前松本大学学長の講演

昨日、信州自遊塾の新春特別講演と懇親会が松本でありました。
講演は、元松本大学学長・信大と松大の名誉教授でもある、中野和朗名誉塾長による、「自然と子ども」。
会員以外はあまり宣伝しなかったのに、予想以上の53人の聴講者。
その期待を裏切らない、中野先生の、さすが、心に残る内容と話術でした。
懇親会も、遠く東… 続きを読む

極寒の朝の白銀の北アルプス

昨日の夜自転車で帰るのに、寒さで顔が痛く、厚い手袋の中まで冷え込み「こりゃ半端やないな」と思ったら、夜の内に-10℃になって今朝は-12.7℃。
おかげで北アルプスがきれいに見えました。
昨日の松本は最高気温がー3.5℃。最低気温じゃなく昼間の最高気温がっface07
諏訪では4年ぶりに「御神渡り」らしきものが出現し… 続きを読む

ヒマラヤスギの雪景色@長野市

昨日の午後長野市に行ったら、朝から雪で、長野県庁前の杉の木に雪が積もって素晴らしい光景でした。
いわゆるヒマラヤスギでしょうか。
長野県庁の前に大きな杉があるのは、大きすぎるせいもあって、普段は気にかけられませんが、雪の日は圧倒的な存在感を見せてくれます。
松本ではあがたの森にあり、雪の日は、巨大なクリス… 続きを読む

桜の山の雪景色・雪の種類


今日の松本の積雪は22cmだったようです。
車でお客さんの所に行った帰り、弘法山の一面の桜の木に雪が積もって、あまりに美しくて写真に撮りました。
信州に来る前は、雪が降った時に雪の種類を気にすることはなかったけど、信州人はみんな「今日の雪は水っぽいね」とか、種類を気にします。気温が低くて粉雪だと、溶けず… 続きを読む