姨捨の棚田と夜景
先週の金曜。事務局をやっているNPO法人 Ninja Projectの戦略会議で上山田温泉へ。
姨捨駅で電車を下り、行きは、最近始まった上田&千曲のシェアサイクルサービスを利用して、田植え直後の美しい姨捨の棚田と悠々と流れる千曲川の景色を見ながらサイクリングを満喫しました。
帰りは姨捨駅まで車で送ってもらっ… 続きを読む
先週の金曜。事務局をやっているNPO法人 Ninja Projectの戦略会議で上山田温泉へ。
姨捨駅で電車を下り、行きは、最近始まった上田&千曲のシェアサイクルサービスを利用して、田植え直後の美しい姨捨の棚田と悠々と流れる千曲川の景色を見ながらサイクリングを満喫しました。
帰りは姨捨駅まで車で送ってもらっ… 続きを読む
仕事帰りに時々湧き水を汲みに立ち寄る槻井泉(つきいずみ)神社。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出てきた木曽義仲の子義高と、巴御前が住んでいた「清水丸館」がこの辺りにあり、この湧き水を産湯に使ったから「清水義高」という名前だったという説があります。
ここから東に続く道が「清水銀座」で、今はお店も人通りも… 続きを読む
「東山」と呼ばれる松本の東側の山沿いの温泉に夜行く機会が2回ありました。
盆地の東側から松本平(盆地)の夜景と、その向こうに北アルプスを望みながら露天風呂や足湯に浸かれるという贅沢。
今回は、崖の湯温泉茜宿と美ヶ原温泉翔峰でしたが、浅間温泉も同じ。
近くでこんな贅沢が味わえるのになかなか行く機会がなく、も… 続きを読む
埼玉に家族で車で行く用事があり、途中、軽井沢に立ち寄りました。
軽井沢は、外国人観光客に人気の日本の紅葉スポットで、京都の寺社や東京の公園についでランクインしています。
写真のシャーロック・ホームズ像も軽井沢の紅葉の名所。なんで軽井沢に?と思いますが、シャーロック・ホームズの全ての作品を軽井沢で翻訳した… 続きを読む
寒いときに見える温泉街ならではの光景、湯煙。
浅間温泉の宿2軒にホームページ制作の打ち合わせに行った時に、梅の湯さんの横の水路で見えました。
浅間温泉でも、源泉に近い一部の側溝でしか見られません。
見ているだけで暖かな気持ちになります。
カメラで撮ったら虹も写りました
うちの近くの美ヶ原温泉から流れて来る川は… 続きを読む