とっておきブログ
落花生(ピーナッツ)栽培
野菜作り2023.12.06
今年再開した家庭菜園では、始めて落花生=ピーナッツを栽培してみました。
落花生という名前の通り、花が咲いたら地面にもぐって芋のように実がなる。誠に変なヤツ。
11月に芋掘りのように収穫し、洗って生のまま塩ゆでして皮をむいて食べたら、ちゃんとピーナッツの味がしました。
売っているピーナッツは、何日間も天日で… 続きを読む
生ごみからできた堆肥
野菜作り2023.05.06
今年のGWはほぼどこにも出かけず、これまで忙しくてずっとできてなかったマイホームと庭の仕事をあれこれ片付けてます。
その一つ、コンポストで生ごみから作った堆肥を掘り出して、家の前にある小さな畑の肥料として使って、野菜作りの再開の準備。
2年分の生ごみ・落ち葉・草が溜まったコンポスト、秋から寝かしていたの… 続きを読む