ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

キュイジーヌ寓@松本

昨夜、英語の添削サイトの集まりで、松本のパルコ近くの洋食屋「キュイジーヌ寓(ぐう)」で初めて食事した。
「名前通り、内装とメニューがちょっと洒落た店」と言った感じ。
ドリンクも小洒落たカクテルから焼酎までいろいろある。
写真はナスとアンチョビのトマトソースパスタと、メキシコのコロナビール
寓バーグ」という手作りのハンバーグや、オムライスが人気があるらしい。
松本は、駅の近くに、小さいがけっこういい店がある。駅周辺も景気が悪くてたいへんらしいが、頑張って欲しい。
地図はこちら


キュイジーヌ寓@松本」への3件のコメント

  1. 地元の「女子」が飲み会で使うなら間違いないですね。
    ランチも今度行って見ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です