ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

開店「八百屋の旬」@中町

中町の東の端、松本信金の横の女鳥羽川沿いの角に、昨日、「八百屋の旬」という名前の八百屋さんがOPENしてました。
松本産スイカ980円、トウモロコシ3本100円とか、開店記念で超安値。
家に電話したら喜んで買いに来て、美味しいスイカや野菜が食卓に並びました。
ここは、服やカフェやいろいろお店ができてもうまく行かず、何になるのかと思ったら、何と、小さな八百屋がオープン。
町の中の「旬」の八百屋さん、スーパーやモールに負けず、頑張って長く続いて欲しいです。
このお店は2016年に少し西側に移転し、跡地に別のお店「まめまめ」ができました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です