ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

名店チャイナスパイス復活@松本

松本の中国料理店「チャイナ・スパイス」が惜しまれながら閉店して3年、中心市街地で復活OPENしたので食べに行きました。
中国の薬膳家庭料理が食べられ、中国と台湾出身のご夫婦との会話も楽しく、家族でたびたび行っていたので、嬉しい。
アーティストでシェフの旦那さん、中国のあちこちを旅されていたとか。その間に出版された漢字をアートにした本や作品も店にあります。

深志高校の北側の住宅地から東町のにぎやかな場所に移り、店は狭くなったけど、スパイスが棚に並ぶ店内はこれぞ「食堂」という雰囲気に満ちてます。
メニューの数も少なくなったけど、ラーメンなど定番メニューは美味しく、写真の850円のチャーハンと餃子のお得なランチセットもできました。
日本の中華料理店とはひと味もふた味も違う、本場の中国料理を味わいたい方にオススメです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です