ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

蔵西庵@中町~松本の地元の食材オンパレードのお店

※(2023年更新)店名が「ふじ美蔵」に変わっています。
うちのオフィスの3件隣、同じ町会のソバ&居酒屋「蔵西庵」さんでランチしました。
ひいきにしている地元の方がいて、行ってみたら、ここはソバ屋さんというより、郷土料理屋ですね。
地元のローカルフードばかりを見事に仕入れ、メニューにしています。
写真上の「五宝ソバ」は、キノコ・山菜・茎わさび・天ぷら・温泉卵、写真下はその名も「地物天然雑きのこそば」。

他にも、馬刺し・いなご・蜂の子・ふき味噌・野沢菜・おやきまで、信州の食材オンパレード。
お酒も当然地酒。
値段が高めですが、長野県の食べ物を食べたくなった時、食べてみたい方にはいいかも、です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です