ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

そば祭り@松本城

毎年松本城でこの3連休にやっている「信州・松本そば祭り」。
毎年10万人以上が来る一大イベントで、どんなもんか初めて覗いてみた。
今年は天気も良く、おひさま効果もあってすごい人かと思ったら、予想したほどではないという話も。ソバのイメージは、ゆったりした小じゃれた蕎麦屋で食べるもので、ブースの中のテーブルでお皿やカップとかで食べるイベントとは合わないかも。

でも、一律500円で全国や韓国のソバが食べられ、賑わいの中、ソバ打ちを見たり信州の秋の食材を見ながら、どこのソバを食べようかと松本城の庭園を歩くのは楽しいもんです。浅間温泉のお湯で足湯もやってます。
明日16時までやってます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です