ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

あんぼ(米粉おやき)@栄村

3月の震災で被災した栄村に、中学生の子どもがクラスで行き、米粉おやき(あんぼ)というものをもらってきた。
おやきというより餅の中におやきの具が入っているものだが、小麦粉のおやきとは違ったおいしさがある。
長野県の北東の端にある栄村は、一度行ったことがあるが、秋山郷と言われる信州で一番の「秘境」。
南北に広い長野県は、その土地に伝わる郷土食も多種多様。まだまだ知らないローカルフードがあちこちにある。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です