ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

松茸♪

松茸の生産量がここ3年間全国一の長野県。
主な産地の上田市や豊丘村では、学校で「マツタケ給食」が出るとか。
スーパーや直売所でもよく売っているのを目にします。
と言っても、信州に住んでいても庶民が松茸を食べられることは何年かに一度。
今年は、ひょんなことから、頂ける機会がありました。
地元産のマツタケのドビン蒸しと、焼きマツタケ。
信州では、雨が降って気温が下がったここ数日の間に、マツタケがあっちこちでニョキニョキと出ているようです。
去年は大凶作、今年も猛暑で心配させましたが、ヨカッタヨカッタ。
幸せなことです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です