ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ワサビの花の調理法

この時期、ワサビの花が直売所や八百屋などで売られる。信州以外ではほとんど売っていないだろう。
昔、信州の大町に遊びに来た時、飲み屋で初めて食べたワサビの花のおひたしの美味しさは忘れられない。
ってわけで、買って家で調理するのだが、これがけっこう難しい。
ネットで検索すると出て来るワサビの花の調理法も、サイトによって違っているし。
適当に辛さを抜いて、でも、辛くないとワサビじゃないので適当に辛さを残すには、
・軽く塩揉み
・熱湯でさっと湯がく
・水で冷やす(でも、洗い過ぎない)
・密閉容器に入れて1晩待つ。
ってところでしょうか?
今年もやってみたが、かなり美味しくできた。少しずつ春を味わいながら食べるつもりだったのが、美味しいものには目がない妻が、一気に食べてなくなってしまったface07


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です