ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

イースターの食べ物~ホットクロス・バンズ

昨日はイースター(復活祭)
夜、ニュージーランド人の知り合いが、日本では珍しいイースターの食べ物を作って持ってきてくれました。
イースター・バンズ(buns)」とか、十字架の模様を入れて焼くので「ホットクロス・バンズ」とか言うみたい。
伝統的な食べ物で「これを食べると一年を健康で過ごせる」的な意味があるので、日本の子供の日のちまきとかかしわ餅みたいなものか?
日本ではイースターと言えば卵ばかり有名ですが、そんなものがあるんだ、と妙に納得。
シナモンの味が効いて美味しいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です