ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

新ソバ!

11月の信州は新そばの季節。
昨日の安曇野でも、ランチに今シーズン始めて新ソバを食べた。
穂高駅近くの「一休庵」。少し高いけどおいしかった。
新ソバは、ツヤがいいし、みずみずしくて美味しい。
この連休は、浅間温泉ほか、信州のいろんなところで「新ソバ祭り」をやってます。


新ソバ!」への3件のコメント

  1. こんばんわ!
    飯山でも新そば祭り やっています。
    先日の「鶴瓶の家族に乾杯」の放映以降 「富倉そば」を求めて
    飯山にいらっしゃる方が多くなりました
    いいことですね~

  2. 長野県は「蕎麦屋さん」が沢山ありますね。
    この前、穂高の「くれきの」さんでお蕎麦を食べました。
    通りがかりに立ち寄ったのですが、何店舗もあるかなり大きいお店のようでした。確か松本駅にもあったような気がします。
    長野の蕎麦はこちらとは違い、細くて、喉越しが良いです。多分こちらでは純な蕎麦じゃないのでしょうけど…。

  3. もりひめさん
    飯山のそばも美味しいでしょうね。
    TVに出たという富倉そば、食べてみたいです。
    mizさん
    くれきのは、松本の駅と駅前に店があります。
    穂高の本店の味は知らないけど、松本にも安曇野にも、もっと美味しい店、たくさんありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です