ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

特大モモ

弊社でHPを制作した安曇野ピーチ&アップルファームで、特大のモモを買って来た。
地元紙にも出ていた、普通のももの2倍以上、今までに見たこともない大きさ。桃は大きい方が美味しいらしい。
しかし、こんなに大きく成らせるのは、並々ならぬ努力のたまものとか。
信州では長野市の川中島が桃の名産地だが、ここの桃も、知り合いということを差し引いてひいきなしでウマい!


特大モモ」への4件のコメント

  1. こんばんわ!
    すっごく大きな桃ですね~
    美味しそう ゴクって唾液が出てきました 笑
    これからりんごや柿も出てきますね
    秋本番となります

  2. りんご、柿、ブドウ、収穫の秋の始まりですね。
    信州の秋は、長い冬のことを思うとあまりうれしくないですが、豊富な食材がうれしいです。

  3. 大きいですねー!
    夏休みに同級生のお母さんから頂いた
    硬い桃をたくさん食べました。
    柔らかい甘い桃も好きですが
    パリポリと音がするくらい硬い桃も美味しいです。
    これから味覚の秋ですから楽しみですね。

  4. なるほど、硬い桃も美味しいですか。
    硬い桃を食べると、「もう少し日が経ってから食べれば良かった」と思ってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です