ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

富山の海の幸@うお清


富山市でのインバウンドセミナーの後の内輪の懇親会。
富山駅近くの「地魚 地酒 うお清」(「うおせい」でなく「うおきよ」)というお店で、富山の海の幸を頂きました。
白えびの天ぷら、初めて頂いたゲンゲ(幻魚)、氷見まぐろ(氷見で採れたマグロ?)、ハタハタなど。

さすが、長野県では見たこともない旬の魚ばかりで、メチャ美味しい。
店の前にはホタルイカが吊して干してあったりして、これも食欲をそそります。
富山に行って海の幸を食べたくなったらお勧めです。
富山駅では、これも長野県にはない路面電車が、駅の中を貫通していて、新幹線開通でやたら大きく綺麗になったの駅とレトロな路面電車が対照的で面白いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です