ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ワイン用ブドウの収穫@塩尻

塩尻のブドウ園で、ワイン用のブドウの収穫を手伝いました。
広大なブドウ園で、名高い五一ワインの原料になるというし丁寧に、しかも数十ケース分大量に収穫するのはかなり大変。
「ブドウ狩り」というようなものではなく、労働です。
ワイン用のブドウを初めて食べてみたら、甘さはないけど、けっこう美味しい。
温暖化のせいもあって長野県のワインは品質が上がっています。
信州では、個人の起業家かサントリーのような大手までワイナリーが最近続々とでき、ブドウが足りないという話も。
県もPRに力を入れています。将来的にはワインの一大産地になるのかも。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です