ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

信越麺戦記

イオン南松本店でやっているラーメンのイベント「信越麺戦記」に初めて行ってみました。
TVでCMまでやっていて、GWだし混んでるかと思って夕方5時に行ったら、ちょうどいいくらいの空き具合。
屋外の駐車場でやるので、調理も食べるのも仮設のテント内で、器も1回用の発泡スチロールのものなのが残念ですが、各お店のテントの前でラーメンができるのを並んで待つ間、店主がラーメンを豪快に作るのを見られるという面白さも。

家族3人で、3つのお店のラーメンを食べました。写真の「黒とんこつラーメン」とか最近の流行りか濃いラーメンが多くて口に合わなかったが、新潟の「らーめん処 潤」の「極中華そば」というのはさすが美味しかった。1杯の量は700円でお店で食べるよりは少なく、一人で行くラーメン好きな人は2杯以上食べられそうです。
信越麺戦記は、今日5/6までやってます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です