ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

白鳥の湖(開運堂)@松本

少し前に頂いた「白鳥の湖」という松本の開運堂のお菓子。
食感もデザインも、壊れやすいガラス細工のようなデリケートさに魅力があります。
今年も千羽ぐらい飛来した安曇野の白鳥たちも、3月の暖かさで、ほとんどがはるかシベリアの地に北帰行したようです。
野生動物や自然はすごい生命力を持つ反面、環境の変化に対してデリケートに反応します。これ以上、人間が環境や気候を変動させるのを止めることが重要だと思います。


白鳥の湖(開運堂)@松本」への1件のコメント

  1. 開運堂さんはいつもお干菓子買うことにしてました。その名も「道祖神」、だもんで他のお菓子が見えてなかったです。
    私にとって、教えてもらわなければ買わない類のパッケージ、しっかり覚えておきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です