ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

合鴨料理(安曇野地球宿での懇親会)

「安曇野地球宿」で行われた「農業の今」の講座の懇親会は、合鴨料理でした。
無農薬のお米を作ってくれるアイガモ達を、地産地消をめざす農家と料理研究家の津村ご夫婦が解体・料理して頂いたものを、感謝しながらご馳走様でした。
ネギ鴨鍋、鴨の砂肝の料理、写真の首のスジ肉の料理(肉の食感ではなく、キノコか何かかと思った)など。

地球宿のこたつのテーブルでの懇親会では、地元のフォークシンガーの方の、農業に関する歌と語りもあったりで、大盛り上がりでした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です